
吹田市から白浜温泉までの渋滞回避時間について..
夏休み中の8月24日(火)から1泊で白浜温泉に行きます。
吹田市から高速を利用して行くのですが、南紀田辺まで行く途中でかなりの渋滞があると聞きます。
長峰トンネル付近ですか?渋滞ポイントは何箇所あるのでしょうか?
それから、渋滞を避けるには、何時頃出発すれば良いでしょうか?
帰りは白浜を何時に出発すれば、渋滞なく吹田まで帰って来れるでしょうか?
白浜に行くのは初めてなので、みなさんに質問させていただきました。
アドバイスをいただけたら..と思いますm(__)m
..8月後半でもやはり渋滞はスゴィのでしょうか?(^^;)
ご回答宜しくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
夏休みとはいえ、お盆を過ぎた平日ならそんな心配は要らないと思います。
往路で、普通なら海南辺りで渋滞がありましたが、今は南行きが2車線になっているので海南での渋滞はほぼ“0”です。(事故渋滞を除く)
今は渋滞ポイントがずれ広川(鳥松山TN)先頭の渋滞が休日で多発していますが、平日ならほぼスムーズ。
もちろん、ここで渋滞がなければ南紀田辺出口の渋滞も0。
田辺BP終点(田鶴交差点)辺りから白浜付近(県道33号)にかけて多少の渋滞はあるかと思いますが、30分も1時間もかかるほどでは無いと思います。
(ここも、平日なので運が良ければほぼスムーズに流れると思いますが)
なので、往路は事故がない限りほぼ時間通りに走れるでしょう。
復路は、長峰TN先頭の渋滞はあっても数km程度。渋滞回避を目的に時間をずらしたり、別ルート行ったりするほどでもないです。
一応、今は当てにならない渋滞予測でも渋滞は予測されていませんから。
http://search.w-nexco.co.jp/forecast/index.php?c …
結論をまとめると、8月後半の平日に行くという賢い選択をしているので事故がない限りほぼスムーズに流れ時間通りの移動が出来ると思います。
※諄いようですが、阪和道は片側1車線の高速道路なので、事故があると身動きが取れない場合があります。
そうなんですね(^^)色々と教えていただき、ありがとうござぃました!!
これで、少し渋滞の心配はなくなりそぅです♪
とても親切に教えていただき、回答も一番早かったので、ベストアンサーに選ばせていただきました
みなさん、本当にありがとうござぃましたm(__)m
ここでこうしてみなさんの意見を聞ぃたりするのは初めてだったので、少し不安だったですけど、質問して良かったです(^v^)
No.2
- 回答日時:
学校は休みでも、普通のサラリーマンは仕事がある日ですので、高速道路は、局所的な小渋滞はあるものの、大渋滞は有りません。
特に、夏休み後半は、子供は宿題に追われるのか、前半ほど混みません。
ましてや、白浜行きだけ、下津・長峰トンネル等区間が今夏から片側2車線になったので、なおさら渋滞しません。
ちなみに、混む日の渋滞ポイントは、
・阪和自動車道 往路 有田南インター周辺 復路 長峰周辺トンネル区間 大渋滞
・南紀田辺インター周辺
・R42から、白浜中心部へ入る県道分岐(田鶴 交差点)
・エネルギーランド西側の、大浦 交差点(交差点の造りが悪いから渋滞)
です。
お盆とか渋滞に巻き込まれたら、白浜中心部まで、大阪から6~7時間要する上に、
駐車場に入れるかどうかも不明。
しかしながら、その日だったら、大阪から2時間半あれば着くでしょう。
そりゃ、早く出たら向こうで楽しめる時間長くなるから、それにこしたことはありませんが、寝不足にならない程度に早くでたらいいと思います。
復路も、適当な時間に帰ればいいです。
↓あたりが参考になるでしょうか。
http://c.oshiete.goo.ne.jp/kotaeru_reply.php3?q= …
親切に教えていただき、ありがとうござぃますm(__)m
南紀白浜には初めて行くので、わからなぃ事だらけで不安だったんですけど、これで安心です♪
出発の日まで、ちゃんと計画を立てて、良い旅行ができるように準備したぃと思います!!
No.1
- 回答日時:
回答を詳しく入力してください。
>吹田市から白浜温泉までの渋滞回避時間について
↓
天候に恵まれ快適で楽しいドライブ&旅行でありますように心より祈念申し上げております。
早速ですが、スケジュールやご都合があるとは思いますが・・・早朝の出発が何よりもリスクの低減になります。
それと、私の苦い経験では暑い中での渋滞は暑くてきつくて、体調&車のご機嫌(ガス欠・オーバーヒート・エアコンが効かない)まで怪しくなります。
1~2時間の早起き早出が、3~4時間の渋滞&ノロノロ運転を避ける事になり、安心安全お得です!
たまたまでしょうが、私の場合は名神で甲子園の高校野球選手権大会(予定では8/21まで、雨天順延が無ければ無関係)が開催されていて、出場・勝ち抜いている高校がありますと、その応援団の甲子園に向かう&帰郷する関係者のバス・車が数珠つなぎに成っているのに出くわすと大変です。
その他、有料道路&高速道路と言っても需要と供給の関係か?単線対面区間が多くちょっとした事で大渋滞に成る可能性があります。
まして台風や大雨に弱い箇所も多いので、事前に渋滞や規制情報(添付URL)にも出発前や当日のチェックをされて、極力早めに出発、せめてイライラしなくても良い余裕のある走行計画・安全運転で行かれますようにお勧めします。
私は、白浜温泉にPM7時到着で良いのに、渋滞を避けるため家族の猛烈ブーイングに耐え早朝5時に出発、高速道路の利用区間はスムーズに近畿道・阪和道を特に渋滞箇所にも遭遇せずスイスイ走りました。
そして、あんまり早く着きそうだったので食事をドライブインではなく洒落たレストランを見つけゆっくりと味わいフレンチを食べました。
さらに時間調整に帰りの予定だった鮮魚市場での土産物購入をハシゴしました。
それでも、陽が高いPM3時頃にはチェックインしました。
ぜひ、楽しい快適な旅でありますように・・・
<ご参考>
http://roadway.yahoo.co.jp/cwd03/
そうだったんですね(^^;)
夏休みとかGWの時期は、高速や道路状況などもちゃんと調べて計画して行かなぃと、大変な事になりますよね(;_;)
南紀白浜には初めて行くのですが、渋滞がヒドィと言うことを前から聞ぃていたので、少し心配だったんです。
でも、みなさんにアドバィスをいただぃて、安心しました(^^)
とは言え、やはりまだ夏休み中ですので、多少の渋滞は頭に入れて、なるべく早めに出発しようと思います!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地図・道路 GW、博多から長崎市へ車で行きたいのですが、例年高速道路はかなり渋滞するでしょうか。 05/01の連 2 2022/03/28 08:33
- 地図・道路 高速道路羽田線工事の迂回ルートを教えてください 3 2023/05/30 23:45
- 地図・道路 昨日、埼玉→茨城まで日帰りでドライブをしてきました。午前12:00ひたち海浜公園を出た後、アクアワー 1 2023/05/04 21:57
- 地図・道路 京都駅までの道のり 4 2022/11/25 17:33
- バイク車検・修理・メンテナンス 気温30度の中、渋滞にはまりながらzx12rに50分くらい乗って帰って来たら、クーラントが湯気を出し 2 2023/06/18 16:20
- 地図・道路 大津ICから161号線に入り高島市方面へ向かう入口 2 2022/06/22 16:08
- 地図・道路 246号線と東名高速の通勤について 2 2022/08/10 13:45
- 地図・道路 新百合ヶ丘発羽田行きバスのルートは元日昼過ぎは混みますか? 2 2022/12/31 08:37
- ゴールデンウィーク・シルバーウィーク 高速道路がGW、お盆、正月等、連休の割引をしない。 当初はコロナ禍での外出規制だったのが、コロナ騒動 3 2023/07/13 10:31
- 東北 気仙沼から須川温泉までの運転について 4 2023/02/10 18:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
京都~白浜までの所要時間&ア...
-
渋滞予測!和歌山の白浜から大...
-
池田からアドベンチャーワール...
-
白浜への下道
-
大阪から和歌山に行ったらダメ...
-
名古屋方面から京セラ大阪ドー...
-
大阪まで最安値でいきたい!!
-
大阪で安く遊べる場所
-
海外から関西への帰国 お勧めの...
-
兵庫県伊丹市ってほぼ大阪って...
-
関西弁で そうなんだ ってなん...
-
名神吹田SA 車なしで入るには
-
兵庫県の三田駅から大阪方面の...
-
車のお祓い
-
新潟から山形に一般道で
-
徒歩で何分かかりますか?
-
大阪土産に551の豚まんを買...
-
少し前に大阪に行って思ったの...
-
大阪のたこ焼きを食べつくしたい
-
理想的な街並み
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゴールデンウィーク中、房総半...
-
大阪の新御堂筋は混みますか?
-
白浜への下道
-
阪神高速神戸線と湾岸線乗り継...
-
GWに白浜1泊旅行!車で大阪へ帰...
-
神戸・日帰り滞在の駐車場について
-
有馬温泉の渋滞時間帯。
-
8月11日 名古屋から大阪(海...
-
大阪の高速道路、一般道路の平...
-
豊田市の朝の渋滞
-
大台ケ原へのドライブ、道が心...
-
京都~白浜までの所要時間&ア...
-
新大阪から伊丹空港までの路線バス
-
有馬温泉の行き方(車)
-
京都から広島まで車で何時間?
-
中国自動車道の平日の混み具合...
-
名古屋から白浜、勝浦への旅行...
-
国道171号 京都方面
-
名阪国道と名神高速
-
渋滞予測!和歌山の白浜から大...
おすすめ情報