
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
・MT
日本では流行ってた。
ブログ主体だけど、最近は汎用CMS化している。
静的HTMLでの出力が可。(反面再構築に時間がかかる。)
・WP
世界的に流行っている。
MTからの移行組も多い様子。
静的ページも作れるが基本はブログ。
MTに比べると、CMS的要素は無い。
一度入れてしまえば、プラグイン等も含めてバージョンアップはボタン一つで完了。
(実際にはFTPパスワードの入力などが必要ですが。)
判りやすさ、管理のし易さを考えると、WPをお勧めします。
自分でレンサバ借りて行うのでないなら、SiteMixを利用すると良いです。
[参考]無料ホームページ・ブログ作成【SiteMix(サイトミックス)】
http://sitemix.jp/
ありがとうございます。
WPのほうがよりブログ的ということですね。
レンタルサーバーは借りるつもりでいましたが、最初はSiteMixのようなサービスを利用した方が良さそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- WordPress(ワードプレス) WordPressの編集画面がいつもと違うのですがこれは何でしょう? 1 2023/03/29 10:26
- その他(ブログ) アフィリエイトブログをレンタルサーバじゃなくてVPSでやるのだめなの? アフィリエイトブログを始める 1 2023/05/17 12:11
- WordPress(ワードプレス) WordPressとConoHaWINGの契約について 1 2023/07/06 12:56
- WordPress(ワードプレス) 投稿した文書の編集ができません。 1 2022/04/23 23:15
- その他(プログラミング・Web制作) .htaccessファイルの修正がこれで問題ないかどうか 1 2022/04/21 08:42
- HTML・CSS ホームページをちょっと加工する程度の無料または古くて安く購入できる作成ソフトを教えてください 5 2022/12/16 12:17
- WordPress(ワードプレス) WordPress のブログを初期化したい。リスクは? 1 2023/01/01 05:47
- サーバー 初心者「HP制作の依頼」でお客さんのサーバーに移す流れについて! 3 2022/09/08 19:38
- インターネット広告・アフィリエイト 自己アフィリエイト 5万円くらい簡単に稼げる方法を教えてください 自分のブログは持っていますが Wo 2 2023/01/01 21:48
- WordPress(ワードプレス) Wordpressの記事URLを自由に決めたい 3 2022/06/02 12:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高価なものを買ってブログに載...
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記...
-
テレグラムをブログに埋め込む...
-
URLを知る人だけが見られるブロ...
-
シーサーブログのタイトル文字...
-
知らない人のブログを見ても。...
-
ブログのバックアップを取って...
-
ブログのに関して教えて下さい
-
ホームページのアクセス数を上...
-
なんでだぜ?
-
ブログの内容とかタイトルについて
-
ブログらしくないブログってあ...
-
mixiモバイル
-
「cssの編集」という項目が...
-
記事が落ちて見えるのは何故?
-
レビュー向きのブログとは
-
私のIDで他人がログインする...
-
エキサイトブログでGoogle AdSe...
-
MPC1000の基本的な使い方を教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高価なものを買ってブログに載...
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
シーサーブログのタイトル文字...
-
知らない人のブログを見ても。...
-
動詞-て + らして って どうい...
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記...
-
インストール型のブログ
-
画像をクリックしたら別の画像...
-
ブログのバックアップを取って...
-
ブログを引っ越ししたいと思っ...
-
FC2は登録しても安全ですか?
-
ブログの閉鎖理由
-
URLを知る人だけが見られるブロ...
-
FC2ブログとFC2ホームペ...
-
ブログIDって何でしょうか?
-
ブログが削除される恐怖
-
「昔はよかった」は、所詮年寄...
-
ブログをなぜ突然やめるのか
-
検索しすぎました
-
突然更新が途絶えたブログ
おすすめ情報