重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

MT(ムーバブルタイプ)とWordPressの違いについて教えてください。私はHTMLの読み書きが多少できますが、MTやWordPressを使ってブログやホームページが作れるでしょうか?

A 回答 (1件)

・MT


日本では流行ってた。
ブログ主体だけど、最近は汎用CMS化している。
静的HTMLでの出力が可。(反面再構築に時間がかかる。)

・WP
世界的に流行っている。
MTからの移行組も多い様子。
静的ページも作れるが基本はブログ。
MTに比べると、CMS的要素は無い。
一度入れてしまえば、プラグイン等も含めてバージョンアップはボタン一つで完了。
(実際にはFTPパスワードの入力などが必要ですが。)

判りやすさ、管理のし易さを考えると、WPをお勧めします。
自分でレンサバ借りて行うのでないなら、SiteMixを利用すると良いです。

[参考]無料ホームページ・ブログ作成【SiteMix(サイトミックス)】
http://sitemix.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
WPのほうがよりブログ的ということですね。
レンタルサーバーは借りるつもりでいましたが、最初はSiteMixのようなサービスを利用した方が良さそうですね。

お礼日時:2010/07/28 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!