
初心者用、日付検索でデータを抽出
いろいろWEBを検索してやり方を探しましたがあまりに初心者過ぎて試しても
うまく動きません、
やりたいことは、
アクセス 2007を使用して下記のようなクエリから
Qデータ (クエリ)
入力日 日付型
あああ テキスト型
いいい テキスト型
ううう テキスト型
開始日 日付型
終了日 日付型
終了日を入力して、(例2010年3月10日から2010年3月20日)までの
あああ、いいい、うううの結果を抽出したいです、フォームを使って
一番簡単にできそうなやり方教えてください。
・ACCESS簡単な使用法、accessクラブ、アクセス初心者入門などなど
見つくしましたが、理解できずで困っています。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Qデータ (クエリ)をデザインモードで開いて
終了日
の抽出条件のところに
Between [Forms]![フォーム名]![検索日付始テキストボックス] And [Forms]![フォーム名]![検索日付終テキストボックス]
と入力します
注意:
フォーム名は自分の作成したフォーム名を
検索日付始テキストボックスと検索日付終テキストボックスには
自分の作成したテキストボックスの名前に
それぞれ書き換えます。
フォームに作成したボタンのプロパティを開き
イベント→クリック時のイベントプロシージャを開き
DoCmd.OpenQuery "Qデータ"
とします。Qデータは自分の作成したクエリの名前になります。
フォームのテキストボックスにそれぞれ適当な日付を入力し
ボタンを押すとクエリーが開きます。
また、フォーム上にクエリをもとにしたサブフォームを作成した場合に
(検索結果サブと言う名前なら)
Me![検索結果サブ].Requery
などとします
kmetuさん
ありがとうございました。
できました、一週間以上も色々やって悩んでいたのに。。。すぐできました。
超初心者でもわかるように丁寧に助かりました。
質問もどうしていいか解らないのに理解して頂き、気持ちも楽になりました。
これからも、勉強しながら頑張ります。
No.2
- 回答日時:
何が理解出来ないのかわからないから回答が難しいけど
クエリーの終了日の抽出条件に
Between [Forms]![フォーム名]![検索日付始テキストボックス] And [Forms]![フォーム名]![検索日付終テキストボックス]
などとしてみることになります。
で、フォームにボタンをつけてボタンを押したら
クエリーを.Requeryですね
この回答への補足
kmetuさん
ありがとうございます
また、何という質問とこりずに教えてください。
下記、やってみました。
Between [Forms]![フォーム名]![検索日付始テキストボックス] And [Forms]![フォーム名]![検索日付終テキストボックス]
フォームで日付の入力はできることの確認しかできません。
次に
フォームボタンを作りました。
Requeryという文字はどこに入れればいいですか?
で、フォームにボタンをつけてボタンを押したら
クエリーを.Requeryですね
頑張って覚えたいのでよろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) Accessで予定表を作成しようとしてます。 テーブル フィールド名 連番 オートナンバー型 年月日 2 2023/07/23 11:40
- Access(アクセス) Accessのクエリの結果を、既存のエクセルに追加したい 2 2022/07/31 22:44
- Access(アクセス) アクセス where句を使用して複数条件抽出をするには 2 2022/08/29 13:24
- Excel(エクセル) Excel 行の"〇" を検索して見出し(日付)を表示させたい 1 2022/04/04 18:35
- Access(アクセス) accessの日付フィールドから前年度だけを取り出したい 3 2022/04/13 23:13
- Access(アクセス) Access 複数条件検索の設定が上手く行きません 1 2022/07/22 20:37
- Excel(エクセル) Excelマクロの差分抽出のコードを教えていただきたいです。 2 2023/03/14 11:40
- Access(アクセス) Accessテーブルの結合で別々のテーブルのフィールドを組み合わせて値を出す方法について 2 2022/07/20 19:43
- Excel(エクセル) エクセル 条件に合う日付に入力された時間数の合計したい 4 2022/06/17 22:18
- Access(アクセス) Accessクエリで年月フィールドを年のみで抽出する方法について 2 2022/08/29 18:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アクセスのフォームにカンマ区...
-
access 検索フォームで検索が...
-
初心者用、日付検索でデータを抽出
-
パススルークエリの動的パラメ...
-
ACCESSのフォーム上で複数検索...
-
検索フォームで空白を抽出したい
-
Accessのフォームで、空欄のレ...
-
AccessにてExcelファイル名にパ...
-
アクセス マクロのメッセージ...
-
ACCESS マクロで検索に...
-
年月日を持つテーブルから年月...
-
Access フォームで検索した結果...
-
Accessで検索画面を作る方法
-
アクセス2000検索箇所作成について
-
Accessのフォームで、画面表示...
-
Access レポート印刷するときに...
-
passwordが入れられません・・・・
-
アクセスのレポート合成(複数...
-
アクセスで数値型のフィールド...
-
データベースのINT型項目にNULL...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SQL*Loader
-
Accessのフォームで、空欄のレ...
-
年月日を持つテーブルから年月...
-
access 検索フォームで検索が...
-
ACCESS2003 でクエリの抽出条件...
-
アクセスのフォームにカンマ区...
-
アクセス マクロのメッセージ...
-
ACCESSのフォーム上で複数検索...
-
複数条件検索について
-
VBAからクエリのパラメータを設...
-
パススルークエリの動的パラメ...
-
AccessにてExcelファイル名にパ...
-
検索フォームで空白を抽出したい
-
ACCESS マクロで検索に...
-
Accessの検索フォームで。
-
クエリの条件式に複数のコンボB...
-
Accessのフォームで、当該デー...
-
Access テキストボックスとlik...
-
ACCESS どこがおかしいのか?
-
Access2000で文字列中の半角ス...
おすすめ情報