
裏切られました・・・私が全て悪いんでしょうか?
お互いに大学を卒業したら同棲~結婚する予定だった彼女がいました。
しかし、断られました。
彼女は卒業後、現在働いてる場所でフリーターを続け
私は卒業後に、公務員○種試験の浪人生になりました。
もともと、筆記は満点近く取れるので、対策は面接だけです。
なので、バイトをして2人でマンションで生活しながら試験を受けるつもりでした。
しかし、卒業してから彼女と話すと同棲は無理だと言われました。理由は
「卒業したら働くと思ってたけど、働いてないから」と言われました。
名門の大学だったので期待されていたという点もあります。しかし
2人でバイトすれば生活費はあるし
今時は大企業でもリストラや倒産があるし
就職活動はやるし勝算もある
問題は無いと説得しても彼女の返事はNGでした
私は信じてた半面裏切られた気分になり(私も信用されていないのでしょう)
私が「別れよう」というと「別れるとか極端!」っと言われ保留状態に・・・
結局、彼女は私が安定した職を得るまでにキープしておきたいんでしょうか?
だとしたら腹が立つのですぐに別れたいと思っています。
それとも、女性というのは全てが彼女のように男性の価値に経済力を押し付けるようになるのが普通なのでしょうか?自分はフリーターでも男性には経済力と肩書きを求めるなんてトンチンカンなことを平気でするのでしょうか?(ウチの彼女が特殊なだけだと思うのですが)
アドバイスよろしくお願いします。
No.10
- 回答日時:
裏切られただなんて、さっぱりわかりません。
交際を白紙に戻したいとか、別の人と付き合っているとかそいうことじゃないんでしょ?それなのに裏切られたとか、どうしてそんな言葉が出てくるのか理解できません。
あなたの目的が同棲がゴールなら、そう思うのかしらね。
交際→同棲しながら結婚への心つもり
そういう青写真なら、一時延期程度のことじゃないの?
仮に彼女さんが就職浪人でも同棲したいと言っても、待てよと考える方がまともですよ。
職も決まってなのに、女の子と同棲ごっこなんて、男としてかっこ悪いと思わないのかしら。
なんだかすごーく甘ったるい考えの持ち主さんみたいですね。
名門大学がそんなに値打ちがあるんでしょうかねぇ、他人が聞いたら苦労なしの甘ったれ坊や、ヤレヤレとしか思えません。
そもそも、きちんとした青写真なしでの同棲は百害あって一利なし、けじめのない男女関係に陥る可能性大ですよ、目先のおいしいご馳走に目がくらんでいるのでしょうか?
いい機会じゃないですか、将来のビジョンをしっかり考えるようにしてください。
>職も決まってなのに、女の子と同棲ごっこなんて、男としてかっこ悪いと思わないのかしら。
なんだかすごーく甘ったるい考えの持ち主さんみたいですね。
貴方は化石時代の人間ですか?考え方は古いですね。
時代に取り残されていますよ
>名門大学がそんなに値打ちがあるんでしょうかねぇ、他人が聞いたら苦労なしの甘ったれ坊や、ヤレヤレとしか思えません。
嫉妬は慣れてます
No.8
- 回答日時:
二人ともフリーターの場合、
・親の理解が得られにくい。
・二人で働くとは言え、あなたは勉強もあるのでカツカツの生活になる。
・倒産やリストラがあるとはいえ、正社員と心の余裕がまるで違う
という点があると思います。
あなたが悪いとは思いませんが、彼女さんの感覚も普通だと思います。
ていうか、どうして結婚しないの?
成人していることだし「二人で稼ぐんで結婚します」とすればいいのに。
フリーターを選ぶ彼女さんもどうかと思いますが、結婚まで考えている相手の卒業後の進路を確認しておかなかったのは、あなたの手落ちですね。
確認して就職を促す機会は、いくらでもあったと思いますが。
No.7
- 回答日時:
君の考えが甘い!それでも男か?
彼女が信用できないなら別れてしまえ!
君の様な男が国や自治体を動かす公務員成らんで欲しい!
そもそも、彼女だってフリーターならば出来ないとか言う権利が有るか?
それじゃキープ君だろが?違うかな?
大学が名門?ふざけんな!世間を舐めるな!
そういう奴が一番性質が悪いんだよ。
違うとするなら、彼女もフリーターから派遣成り契約・生社員になる
努力をするべきだと思うけど?其れと、働く前から倒産・リストラ考えて
如何するね?彼女もしっかりした子ならがっかりもするだろうね。
この先、公務員も安泰じゃないよ。新聞読んでるかな?
一寸、エキサイトしてしまったけど、ご免ね。
No.6
- 回答日時:
彼女にも親はあります。
親は娘が20歳を越えていても、動向を知るくらいの権利はあるでしょう。私が彼女の親なら、失敗したあなたが失敗したまま同棲するのは許可しませんし、すれば娘を叱りに怒鳴り込みに行きます。彼女は、仕事が決まり、将来の展望に具体的な「甲斐性できる稼ぐ計算」が伴うことができるときに、同棲をと考えていたのではないかと思います。無意味な確実性のない将来の展望も、「私(彼女)の将来を託すかもしれない」という意味では、その言葉は、あまりにも無責任ですから。その親の思いを考えたのではないですか?いたって、彼女の方が筋が通ってます。なぜに同棲にこだわるのか、家政婦的世話と性欲処理以外に、何があります?離れていても、愛ははぐくめますからね。1年、同棲しないで待つのに何か不都合があるのですか?
裏切られたと感じているのは彼女も一緒だと思います。「要は、同棲だけしたいのだ」と。
No.5
- 回答日時:
卒業したら~という当初の青写真と。
実際に目の前の日々を積み上げていく現実の一歩一歩、そして
その中で見えてくるお互いの課題、気持ちの変化があると思うんだよね。
彼女が卒業したら~という部分を貴方と交し合ったときは。
もちろんそのつもりだったんだと思う。
でもお互いに必ずしも絵に描いたような展開を導き出せなかった。
そうなると当然目の前のすべき事には変化が生じてくる。
優先順位も変わってくる。
今の彼女にとっては。
気持ち良く貴方と同棲~結婚という部分につなげていくだけのゆとりが無いと。
貴方にもそれを受け止めるだけの足元が無いと。
その状態で計画通り~という部分を実現させても意味が無いと。
動くなら。お互いに気持ち良く受け止め合える状態で動きたいと。
彼女はその部分を言いたかったんじゃない?
貴方だけに非があるように言っていても。自分にも問題がある事は
彼女も判ってるんだよ。
ただ。今はダメというだけで。
お互いにきちんと目の前の事をクリアして。
目処をつけて。ゆとりを持って前を向いていけるようになれば。
その時は自然と新たな計画も出てくるんじゃない?
説得は意味が無い。
納得しないと。二人が笑顔で受け止め合える形で。
将来を見据えたいと思えるだけの二人には自信が絆があるんでしょ?
だったら計画には拘らないで。
少しズラしても良いんだから。
貴方は貴方でしっかり自分の足元を固めて。
彼女を受け止めていけるようにすれば良いんじゃない?
彼女だって彼女の課題がある。自覚もある。
今はフリーターでも。何かしら考えてるよ、きっと。
そういう彼女だからこそ。貴方は好きになって彼女として選んでいる筈なんだから。
お互いにもう少し地に足を付けて前を見据えられるようになって。
その上で現実的な二人の「次」を考えていけば良い。
今動く事にしか意味を見出せない貴方が居るなら。
それは一つの分岐点で。
別れる別れないは貴方の自己責任。
ただ、今までの二人の丁寧な積み重ねを。
最後のゴタゴタでダークに塗りつぶしてしまうような別れ方だけは避ける。
お互いに思う所は伝え合って。
それでも受け止めあえないなら。
その時はその時なんだと思うからね☆
No.4
- 回答日時:
なんだか微妙な状態ですね。
彼女さんにも考えがあるようですが、書かれている内容からすれば専業主婦を希望されているように思えます。
でもね、専業主婦って遊んでいるわけではないのですよ。
給料換算したら、年1000万円くらいの労働をしているという話もあります(子育て込みですが)。
子供が出来れば本当に大変なのですが、あなた自身も妻と子供を養う覚悟がおありでしょうか。
ただ、大学出てお互い職もままならない状態では、確かに結婚を決めるのは勇気がいります。
とくに女性は子供を生んだらなかなか仕事が出来ないし、夫に頼るしかなくなります。
専門的な職に就いていない人ならなおさらでしょう。
その辺が、彼女さんの不安になっているのでしょうね。
>自分はフリーターでも男性には経済力と肩書きを求めるなんてトンチンカンなことを平気でするのでしょうか?
残念ながらこういう女性は確かにいます。
彼女さんがその手の人かどうかはわかりませんが、まだお若いようですし「結婚」にこだわらなくてもいいのでは?
公務員に合格して就職すれば、あなた自身の考えもまた変わると思いますよ。

No.3
- 回答日時:
生活の心配をしての事だけだと思いますよ。
もちろん貴方の事も心配しているのだと思います。
二人がうまく付き合っていくには
同棲して、二人共がバイトしたとしても
生活していくって大変なので、辛い思いをして暮らしていく事になるのを考えたら、
だったら、いまの関係のままで付き合っていきたいなと考えているのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 24歳、大学生、精神疾患 3 2022/07/29 10:24
- 新卒・第二新卒 親が就職先(病院医療事務)に反対しています。 私は偏差値70の私立中高一貫卒業、大学は関関同立の4年 7 2023/07/27 19:47
- その他(社会・学校・職場) 【中卒21歳の女フリーターでバイトリーダーor就職どちらが良い?】 中卒女21歳(大学3年の代)のフ 5 2023/06/05 17:54
- 新卒・第二新卒 海外大卒から外資系企業へ 5 2022/08/12 12:42
- その他(悩み相談・人生相談) 頑張ってきた人が報われない今の日本社会って理不尽すぎませんか? 8 2022/09/25 17:04
- 子供 学生時代の努力は人生で役立たないですよね? 27歳で社会人の男です。 7 2022/09/24 15:38
- 中途・キャリア 20歳の者です。私の大学卒業後、40代の父は現在の仕事を辞めて転職する予定です。 【理由】 ・何十年 3 2023/02/14 10:45
- 就職 教員志望24歳のフリーター 民間企業に就職すべきか悩んでいます。 6 2022/07/15 17:33
- その他(悩み相談・人生相談) 美大か専門か就職か… 5 2023/01/19 04:34
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)を無くせば日本は良くなると思います。どう思いますか? 17 2023/06/16 14:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同棲して半年たちました。 彼氏...
-
同棲中の無職の彼氏と別れたい。
-
付き合っていて、初めはしっく...
-
お互い23歳、交際して1年3ヶ月...
-
同棲して3ヶ月、毎日ケンカで疲...
-
大恋愛の後にもっといい人が現...
-
結婚前の同棲は、お互いの何を...
-
同棲してないカップルのセック...
-
わたしの彼氏は酷いですか?そ...
-
彼女の制限がしんどい
-
シフト制と土日休みって付き合...
-
別れたくないといったら「少し時...
-
同棲の一時解消経験者の方・・...
-
精神的に病んでいる同棲中の彼...
-
同棲準備!彼はマイペース。私...
-
彼と距離を置くため別居しますが…
-
お互い23歳、9ヶ月付き合ってお...
-
同棲してて、必ずぶつかる問題...
-
同棲って何のためにするんですか?
-
悩んでいます~同棲中の彼氏の暴力
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同棲して半年たちました。 彼氏...
-
お互い23歳、交際して1年3ヶ月...
-
同棲して3ヶ月、毎日ケンカで疲...
-
同棲してて、必ずぶつかる問題...
-
同棲準備!彼はマイペース。私...
-
別れたくないといったら「少し時...
-
寂しさがイライラに変わってき...
-
彼と結婚を予定して同棲中なの...
-
シフト制と土日休みって付き合...
-
わたしの彼氏は酷いですか?そ...
-
彼女の制限がしんどい
-
同棲中の無職の彼氏と別れたい。
-
大恋愛の後にもっといい人が現...
-
お金も家もない彼と同棲を解消...
-
同棲してる彼女との喧嘩につい...
-
付き合っていて、初めはしっく...
-
恋愛相談
-
別れてるけど同棲してる ベッド...
-
同棲の一時解消経験者の方・・...
-
お互い23歳、9ヶ月付き合ってお...
おすすめ情報