
川口から伊豆へ8/5-6で旅行に行きます。
初めての伊豆でしかも車なので、渋滞がきになります。。。。
渋滞回避で検索すると、色々なルートがありどれがいいのか良くわかりません。
しかも日付が古くあまり参考にならないのかなという感じでした。
出来れば、行きに途中寄り道したいな~とも考えていますが、
そのせいで渋滞にハマるのが怖くて悩んでいます。
渋滞回避のオススメルート、出発時間を教えてください。
宜しくお願いします。
出発地:埼玉県川口市
目的地:西伊豆
予定出発時間:5時
帰り時間:たぶん夕方
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
伊豆在住の者です。
夏休み中といっても平日ですから朝5時出発なら渋滞の心配はほとんど無いと思います。悪名高い東伊豆の135号は通る必要はないのでそんなに心配する必要はありませんよ。高速の渋滞予測を見てもこの時間なら引っかからないようですので次のような西伊豆への普通のルートで来られるのが1番いいと思います。
(東名)→沼津IC―(伊豆縦貫道(東駿河湾環状道路))→三島塚原IC―(1号)→南二日町―(136号)→大場川南―(伊豆中央道・修善寺道路)→修善寺IC―(136号)→土肥
・東名まではどのルートがいいのか分かりませんので省略します。
・伊豆縦貫道は去年できた新しい道で、沼津から1号に出るより早いです。沼津IC料金所の右3つのゲートだけが伊豆縦貫道につながっています。
・平日ですので沼津、三島あたりの一般道は7時位から9時過ぎまで通勤のため渋滞します。上記ルートの三島塚原IC出口、1号、136号の南二日町~大場川南が渋滞していると思いますがそんなにひどい渋滞ではありません。
・どこで寄り道するのか分からないのでそれは考慮していませんが伊豆の中なら渋滞の心配は無いと思います。ただし次の道はかなり渋滞します。
東伊豆の135号、414号の沼津の海岸沿い
・西伊豆の行先がわかりませんので一応土肥までにしました。もっと先ならそのまま136号を進んでください。
・行先が戸田あたりだったら伊豆中央道を大仁南ICで降り、橋を渡った後の最初の信号を右折し虹の郷の案内看板に従って虹の郷の前を通り抜けていけば戸田に行けます。
中央高速・東富士五湖道路経由のルートは遠回りですし、須走ICを出た後の一般道が渋滞するのでお薦めできません。
箱根越えで伊豆スカイラインのルートもあります。渋滞はありませんが時間的に大したメリットはありません。
去年、一昨年の情報では東京を5時に出ればお盆の時期でも135号経由で南伊豆まで渋滞なしで行けたということです。東京を5時に抜けるように出発すればかなり安心できると思います。
帰りはどこを通っても渋滞にひっかかる時間帯ですね。伊豆スカイライン経由が1番渋滞が無いかもしれません。
細かな説明ありがとうございます。
すごくわかりやすかったです。
出発地がちょっと変更になったのですが、たいぶ状況がつかめました。
これで安心していけそうです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地図・道路 GW、博多から長崎市へ車で行きたいのですが、例年高速道路はかなり渋滞するでしょうか。 05/01の連 2 2022/03/28 08:33
- 東海 伊豆旅行 3 2023/08/20 23:43
- ホテル・旅館 紀伊半島の旅行について 3 2022/05/25 08:07
- 地図・道路 高速道路羽田線工事の迂回ルートを教えてください 3 2023/05/30 23:45
- バイク免許・教習所 川崎から広島までバイク(主に下道)で行く場合の行程について 2 2022/07/05 21:01
- その他(交通機関・地図) 外環の内回りは首都高、東北道を繋いでる川口jctから三郷jctまでなぜ渋滞するのでしょうか? 川口j 2 2023/03/30 20:30
- その他(宿泊・観光) 来月、伊豆旅行の中で彼女にプロポーズをしようと計画しています。初日は熱海のホテルに泊まる予定ですが、 4 2022/10/26 22:25
- 地図・道路 東北道館林ICから羽田空港までのルート、渋滞について 1 2022/10/27 15:05
- 地図・道路 昨日、埼玉→茨城まで日帰りでドライブをしてきました。午前12:00ひたち海浜公園を出た後、アクアワー 1 2023/05/04 21:57
- 電車・路線・地下鉄 普通乗車券においての途中下車について 2 2023/07/24 12:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
愛知県尾張周辺の道路
-
新大阪から伊豆高原まで
-
熱海の花火どこまで見える?
-
伊豆で海水浴とバーベキューが...
-
1:回答者様は静岡県在住ですか...
-
帰省ラッシュ中国道の走り方を...
-
関越自動車道 渋川・伊香保I...
-
下道でかかる時間(>_<)
-
伊豆近辺の雨天時でも遊べるス...
-
車で横浜から熱海へ、花火を観に。
-
鰻とカニ
-
伊豆のだいだい商品を探してい...
-
川口から伊豆へ8/5-6で旅行に行...
-
花の名前を教えてください
-
伊豆旅行について
-
沼津インターへ渋滞を避けて入...
-
私は毎回青春18切符を利用して...
-
伊豆方面で大晦日に泊まれる旅館
-
5/2に東京から東伊豆に車で行っ...
-
熱海のラーメン屋で1番のオス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
熱海伊東方面で貝殻拾いをした...
-
熱海vs湯河原
-
ハトヤホテルは平日休館してる...
-
伊豆のベストシーズン
-
4月第一週目の伊豆高原の混み具...
-
西知多産業道路の朝の渋滞について
-
修善寺と伊豆長岡 どちらに泊...
-
熱海のお土産 熱海でぷりんくら...
-
神奈川から伊豆まで車でどのく...
-
熱海の花火どこまで見える?
-
車で熱海から沼津までどのくら...
-
熱海駅周辺のプリクラ
-
浜松市の地域猫に出会えるスポット
-
堂ヶ島にレンタカーでいくなら...
-
東海道線、伊東線、トイレ
-
3月上旬の伊豆方面の混雑度と所...
-
熱海駅でPASMOカード買えますか?
-
下道でかかる時間(>_<)
-
伊豆高原の気候
-
伊勢から東京方面 伊勢湾フェ...
おすすめ情報