dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「若者たち」という唱歌の歌詞は?

若者たちという歌・・・確か小学生の頃合唱で歌った覚えがあるのですが、この歌は旅立つ人を送り出す贐の趣旨だったのでしょうか?

今度年上の女性の先輩が退職されるのですがネットで聴いていたら無性にそう思ってしまいました。
「君の行く道は・・・♪」
感動的な歌だと思いませんか?

A 回答 (5件)

フォークソング全盛時代にザ・ブロードサイド・フォーというグループが歌ったフォークソングの名曲です。


「若者たち」で検索すれば歌詞も出てきますよ。
    • good
    • 6

最初の回答者の中三の方の名誉のために申し上げますが、「若者たち」はその後小中の音楽教科書に採用されるようになり、学校で習った方も多いはずです。

現在でも教育芸術社発行の中学音楽一年生用に掲載されています。
    • good
    • 2

これね


http://www.utamap.com/viewkasi.php?surl=36257

こういうのは特定の個人に対する歌じゃなくて「若者讃歌」ですね。
若い人の素晴らしさ、美しさを賛美する歌です。
ですから特に、旅立つ人に向けた歌というばかりではなく、若者全体に向けての歌ということですが…
…昔の日本はいいな~、平和だな~、と言う感じですかね?今聴くと。
    • good
    • 1

もうほんとにチミ達はー。


質問者といい最初の回答者といいー。

ここでオジサンが出るしかないね。こんばんは。50歳。
オジサンだってこの歌のオリジナルをリアルタイムで聴いてないよ。
ちっちゃい頃TVドラマで流れていた記憶がある。

で、中学生になってギターをやり出し、
大体のフォークソング集にこの歌は収録されていたよ。
だからオジサンにとってこの歌はフォークソングなんだ。
音楽の教科書なんかに載っている訳がない。

恐らく、独り立ちして行く若者、困難に立ち向かう若者への
励ましの内容だと思う。

今はあまり歌われないね。ベタすぎるのだと思う。
全然知らない世代がカバーするのは良いかもしれない。
でもあんまりアレンジしてほしくない。


――――以上
    • good
    • 5

今、僕は中三ですが、中一の時の音楽の授業で歌いました。


今から、40年程前の歌のようです。
歌詞は、とても感動的でした!
元々、連続テレビドラマの主題歌だったようです。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%A5%E8%80%85% …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!