
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#2ですが機器にアース付けて居ない場合「機器が漏電状態でも」漏電ブレーカーは動作しません、
機器が漏電状態でアースが無い場合、人間の体伝わり大地に電流が流れ感電しますその電流が30mA超えると漏電ブレーカーが動作します、死ぬ事は無いと思いますが体の状態で解りません又団地等コンクリートの建物は木造より電気通し安いので危険です、
故に水回りはアース付けないと危険です。
No.3
- 回答日時:
>アースの接続に関して?
ですが、基本的に言って
現代(いま)の家電品は、よほどの事が無い限り
アースが働くという事はありません。
水周りで使うものは、注意が必要ですが
また余程古い住宅で無い限り、分電盤に漏電遮断機が付いておりますので
コレがアースの役割もかねています。
参考に、分電盤の画像が掲載されているページのURLを張っておきます。
http://www.syousou-densetsu.com/bundenban.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 古いマンションでアースが無い、何か方法は 2 2023/01/05 10:36
- リフォーム・リノベーション アース配線について。 3 2022/06/03 22:11
- 電気工事士 交流対地電圧が150V以下または使用電圧が直流300Vの機械器具を乾燥した場所に施設する場合、設置工 1 2023/07/26 12:30
- 電気工事士 【電気設備】1(受電ケーブルから遮断器まで)、2(遮断器からトランスまで) 1の間にVCT、2の間に 2 2022/04/12 04:30
- 電子レンジ・オーブン・トースター アース配線の有効性について 2 2022/06/23 13:20
- 一戸建て 外部コンセントにアースは必要? 6 2022/07/01 07:13
- その他(生活家電) 引っ越し先の部屋に洗濯機と電子レンジのアース線を取り付けるやつがついていません。 5 2023/03/18 08:26
- その他(住宅・住まい) アース配線について。 3 2022/06/08 21:54
- 電気工事士 電気柵にはなぜ高速型の漏電遮断器が必要なのでしょうか? 4 2022/08/01 15:26
- その他(AV機器・カメラ) 真空管プリアンプのハムバランサーの取り付け位置について教えてください 1 2022/10/05 09:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アース線取り付けたんだけど、 ...
-
洗濯機のアース線を抜いた際、...
-
電子レンジや冷蔵庫のアース線...
-
PCにアース線?
-
エアコンのアースをペンチで切...
-
アース端子の代わりに、使用し...
-
電気レンジにアース線が付いて...
-
2階にアースが欲しいのですが...
-
漏電対策済みのウォシュレット...
-
古いマンションでアースが無い...
-
電気工事士さんに質問です!抜...
-
アース線が必要な家電
-
ゴキブリに対して
-
アルミサッシ経由のアース棒の設置
-
冷蔵庫の設置について(設置場...
-
スーパーから持ち帰る氷は、麦...
-
保冷剤を冷蔵庫の裏に入れてし...
-
5年前にヤマダ電機で買ったテレ...
-
至急!冷凍庫を開けっ放しにし...
-
4日前に炊いたお米を食べるのは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アース線取り付けたんだけど、 ...
-
電子レンジや冷蔵庫のアース線...
-
古いマンションでアースが無い...
-
PC本体の電源のコンセントから...
-
建築現場にて、エンジン式アー...
-
電気レンジにアース線が付いて...
-
UPSの出力側ニュートラルの接地...
-
アース端子の代わりに、使用し...
-
洗濯機のアース線を抜いた際、...
-
エアコンのアースをペンチで切...
-
アースを取り付られない場合の...
-
アルミサッシ経由のアース棒の設置
-
ドクターエアーのアース線、必...
-
【アースの繋ぎ方】コンセント...
-
アース線がある家電と無い家電...
-
家電製品はびりびりするもので...
-
引っ越し先でアース線を取り付...
-
漏電対策済みのウォシュレット...
-
電気のアースについて 漏電調査...
-
アースの接続
おすすめ情報