
最近自宅のコンセントのアースが気になってそれがちゃんと有効なのか調べてます。
チェック方法をネットで調べたりしましたがアナログテスターがなく安物のデジタルテスターで電源とアース端子の電圧を測ったりしてたんんですが、怪しげな数値が出たりしてどうも不安でした。
さりとて設置抵抗計みたいなものを購入する気にもなれず、さらに調べたらアーシングジャパンというところのアースチェッカーなるものがあったのでこれを購入してコンセントに挿してみたところ指定のオレンジランプ2個(二つの明るさがそろってるかは判断しにくいですが)が点灯しました。
これをもってこのコンセントのアースは有効である(アース付き機器を接続していい)と判断していいでしょうか。
お使いの方、詳しい方いらっしゃればお願いします。
https://store.earthing.jp/products/product-11
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>70Vくらいでした。
ホット側と中性線は直接に電線でつながっていますから変圧器から供給電圧そのもので100Vです。(少しの電圧降下はあるが)
対してアース線は地面でつながっていますから電圧降下が大きく、どうしても低くなってしまいます。
※家庭用機器への接地線を取り付けるのには十分であることが判断できます。
>デジタルテスターで交流測るのは適切じゃない
テスターは正確に言えば測定器でなく試験器
以前の指針式テスターと比べて、半導体チップとなり、電圧測定に対しては、ほぼ支障がありません
安価な製品でも誤差3%程度以内に収まっているようです
No.1
- 回答日時:
アースチェッカー製品自体が欠陥のない場合は有効であると判断されます
デジタルテスターで測定する場合
正常な場合は次のAB両方が満たされます
A 電圧線と中性線の電圧 ≒ 電圧線とアース端子の電圧
B 中性線とアース端子間の電圧は計測されない
以下は説明
① Open Ground はアース線が接続されていない状態
※※以下の②~⑤はアース線取り付け確認には不要な機能です※※
② Open Neutral は中性線が接続されていない(施工ミス)
通電されないので電気が使用出来ません
③ Open Hot は電圧線が接続されていない(施工ミス)
通電されないので電気が使用出来ません
④ HOT/GND REVERSEはアース線と電圧線が入れ替わっている(施工ミス)
これは大問題ですが、皆無に近いと思います
⑤ HOT/NEU REVERSEは中性線と電圧線が入れ替わっている状態(施工ミス)
施工ミスなのですが、使用に対して問題はありません
※正規であればコンセント穴の長いのが中性線 短いのが電圧線
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1801/29/n …
施工ミスが無い場合において
電圧線 電圧が印加されているので触れると感電します
中性線 電力会社側でアースに接続されており触れても感電しません
接地線 感電保護等のためアースに接続(地球地面)する線
一般家庭用の100V電源は単相3線式で供給されていることが多く
中心の線を中性線としてアースに接続してあり
片側の電圧線と中性線間で100Vとして使用
両側の電圧線2本の間で200V使用としてできます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(生活家電) 洗濯機のアースについて。 2 2022/06/18 20:00
- その他(生活家電) 家庭の電圧が低いのですが 7 2022/06/14 12:51
- リフォーム・リノベーション アース配線について。 3 2022/06/03 22:11
- 電気工事士 絶縁測定について質問です。 100V排水ポンプの絶縁測定、線間測定についてですが、 ポンプ本体に付い 3 2022/10/08 21:48
- 電気・ガス・水道 古いマンションでアースが無い、何か方法は 2 2023/01/05 10:36
- 電気・ガス・水道 このマンション、アースが無い? 4 2022/10/14 02:46
- 一戸建て 外部コンセントにアースは必要? 6 2022/07/01 07:13
- 一戸建て アース不良について 11 2022/06/14 15:35
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫のアースの件です。アース線がついてなかったのでアース線を購入しました。推奨が1.6mmだったの 8 2023/06/30 00:27
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 食洗機について 2 2022/12/13 11:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの充電器にアース接続...
-
今日hpのパソコンが届いたばか...
-
100Vと200Vのアース線が...
-
電子レンジは普通に車で運ぶの...
-
ACアダプターはアースできますか?
-
電子レンジのアース線を繋げず...
-
アース接続とは?
-
コンセントのアースが接地して...
-
マザーボードの固定方法(ワッ...
-
アース端子に繋がっているコー...
-
オーブンのアースが短いのでア...
-
日本の電源・コンセントでアー...
-
洗濯機のアースの端子が丸い形...
-
アース線取り付けについて
-
アースのはずし方
-
冷蔵庫のアースとアース線?を...
-
オーブンレンジの設置、簡単に...
-
DIYでトイレの便座取替を考えて...
-
アースからピリピリと漏電して...
-
アース線の取り付け方法がわか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンの充電器にアース接続...
-
今日hpのパソコンが届いたばか...
-
オーブンレンジの設置、簡単に...
-
電子レンジのアース線を繋げず...
-
アース端子のネジについて
-
マザーボードの固定方法(ワッ...
-
100Vと200Vのアース線が...
-
日本の電源・コンセントでアー...
-
至急 電子レンジで家にアース端...
-
電子レンジは普通に車で運ぶの...
-
電子レンジを購入したのですが...
-
ACアダプターはアースできますか?
-
アース付きのコンセントに困っ...
-
PCやモニターのアース線の処理...
-
アース線取り付けについて
-
アースからピリピリと漏電して...
-
アースのはずし方
-
なぜ緑色
-
40年ぐらい前のマンションで...
-
家電製品のアースですが、コー...
おすすめ情報
デジタルテスターで交流測るのは適切じゃないと言われもしましたがいわゆるホット側とアース端子は測るときで変わるみたいだけど先程は70Vくらいでした。
これでもないより役立ってますかね。