プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

洗濯機が繋がれてるコンセントにアース端子があり、洗濯機のアース線も接続されてます。
テスターの数値だけでアースの良否の判断はできないというのもわかってますが、洗濯機のプラグを抜いた状態で(アースはアース端子に接続済み)試しにそのコンセントを一般のデジタルテスターで測ると両極の電圧は約100V前後。
向かって右側の端子とアース端子を測るとだいたい55Vくらいでした。
左側の端子とアース端子を測ると0、これはわかるんですが、

次に洗濯機のプラグを挿した状態(電源スイッチは入れてません)で同じく左側端子とアース端子を測ると約17Vくらい出ました。
たぶんそこからアース分岐してるであろう洗面所のコンセントも同様でした。
これって普通なんでしょうか。

それとほかで見かけた書き込みに、
洗濯機のアースと共用することは禁止されている、なぜなら同じ個所に接続されてると漏電したとき、してない機器にも電流が流れて危険だからということなんですが、ほんとうでしょうか。
今までそんな規則があるなんて聞いたことないし、一か所に複数のアース線接続は(ちゃんとできてれば)問題ないとかいうのはよく見聞きしてたんですけど。

A 回答 (2件)

デジタルテスターはインピーダンスが高いので、電圧のある線と並行したり近接したりしている所を測ると、どこにも接続されてなくても浮遊電圧を拾うことがあるので計測結果は何を測っているか分かりません。


つまり、測定機材と測定方法が間違っていますね。
    • good
    • 1

書いている文章が長たらしくて分かりにくいのですが…



コンセントに付いているアース端子とコンセント(2極)の「長い穴」(俗にコールドと言う)の間の電圧を測ると0Vで、アース端子と「短い穴」(俗にホットと言う)の間の電圧を測ると100Vあれば正常です。それ以外にはテスターで簡単に確かめる方法はありません。

上記以外の中途半端な電圧が出れば異常です。

洗濯機を繋いでいるか否か、洗濯機の電源を入れているか否か、には関係ありません。

> …ほんとうでしょうか。

アース端子に異常があり、電気工事などでアース端子が大地にアースされていないなどの不具合があれば別ですが(そういうことは想定外です)、アース端子に問題がなければウソです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!