重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Outlook Express6.0を使用していたのですが、突然受信トレイの中身が表示されなくなり、本来メッセージが表示される部分に
「フォルダを表示できませんでした」
「このフォルダを開けませんでした」
「考えられる原因:●空ディスクが不足しています。●メモリ不足です」

というメッセージが表示されています。
初めは送受信さえ出来なかった(エラー番号:0x800C013B)のですが、いつの間にかそれは直りました。ローカルフォルダの部分には受信トレイにある合計のメール数が1と表示され、過去のメールがどこにあるのかもわかりません。

オンラインサポートにも飛んだのですが、いまいちよくわからず困っています。
一体どうしたら以前のように使用できるようになるのでしょうか?

A 回答 (1件)

受信トレイが壊れている可能性があります。


メールデータをeml形式で救い出し、受信トレイを再作成した後でemlデータをドラッグアンドドロップして戻すと良いかもしれません。
データを取り出すツールは幾つかあります。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/mail/ma …
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se418786. …
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se235777. …
以下はdbxが壊れている場合に使います。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se271878. …
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se406515. …

尚、OEは古くて修正は出ませんので、早めに他のメールソフトへ移行した方が賢明です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは、返答ありがとうございます。今朝もう一度受信トレイを開いてみたら、なぜか直っていました。ですが今度何時同じようになるかわかりませんので、おっしゃるとおりOEの使用を止めようと思います。
データを取り出す方法があるのですね!知りませんでした…覚えておきます!

ありがとうございました!

お礼日時:2010/08/09 08:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!