
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ポケットアルバム
サービスアルバムのシッカリしたタイプです。
フリーアルバム
台紙にのりが付いていて透明なシートで覆います。
ポケットアルバムの方が簡単です。メモ欄もあります。
フリーアルバムは写真の配置が自由です。大きな写真も入れられます。
写真を切って張ったり、施設の入場券を張っり
http://www.kokuyo.co.jp/yokoku/master/album/05sc …
http://www.scrap-booking.jp/howto/index.html#
まめな人向きです。
大量に写真があるならポケットアルバムの方が良いでしょう。
アルバムつくりを楽しむならフリーアルバムかな。
フレーム、額縁に入れて部屋や階段に飾るのも写真の楽しみ方です。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/soup/bcccbfbfc …
「劣化したら嫌だ」
そうですね。
同窓会が久々にあり行く前に学生時代のアルバムを見ました。
30年以上前の写真です。
多少退色していました。記憶はよみがえりましたよ。

ポケットアルバムも考えましたが、しっかりした作りのフリーアルバムにすることにしました。
ポケットアルバムですが、重要でない写真はポケットアルバムに、という考えで落ち着くことにしました。
他の方も詳しい回答を頂き、ありがとうございました。安心して写真を保管できそうです。
No.5
- 回答日時:
追加です。
クリアファイルの中紙にプリントやキャプションなどを貼り込んで戻すという方法もあります。
これだとレイアウトができます。
↓写真用のもの。透明度が高いので写真が見やすい。
正方形タイプはレイアウトがしやすいかも。
http://www.cosmosint.co.jp/php/portfolio/08_will …
http://www.cosmosint.co.jp/php/portfolio/05_sb_p …
No.4
- 回答日時:
私は粘着剤つきの台紙をフィルムで覆うタイプのものを避けるべきだと思います。
家に父の作った70~90年代のそのタイプのものがありますが、粘着剤は経年で見事に劣化し、70~80年代のは粘着力が無くなってかぶせたフィルムなどバラバラになってプリントは下に落ちています。
また白黒印画紙などは裏から劣化した粘着剤がしみ込んで変色しています。
自分の所にあるポケット式のアルバムは80年代始めのものですが台紙が黄ばんでいる程度でプリントには特に影響は見られません。
保存を考えるならポケット式で充分ですが台紙の紙質が良い物が良いようです。
概して「フジカラー」の製品が品質は良かったですね。デザインはそっけないものが多いのですが。
それと大事なのは置き場所で、湿気や高温は避けるべきでしょう。また日光、蛍光灯などの紫外線をあてるとかホコリ、油煙、亜硫酸ガスなどはもってのほかです。
アルバムを光を通さない箱などに入れて、さらに扉付の戸棚に保管するのがベストだと思います。
またアルバムに入れないでプリント保存箱や書類箱に入れて収納する方法も場所を取らなくてお勧めですが、見る時不便ですね。私はLサイズのプリントは分類別にシール袋に入れて箱に入れています。
業務用のもの
http://www.cosmosint.co.jp/php/products/box/item …
http://www.cosmosint.co.jp/php/products/file/ite …
カビ防止剤は乾燥剤タイプのものより殺カビ剤タイプの方が効果的と思います。
http://www.yodobashi.com/ec/product/000000110499 …
あとネガやCD・DVDなどのメディアも保管に気をつけないと、えてしてプリントをダメにしてしまうタイプの人はそっちもダメになっている可能性が高いものです。
家に残っている古いアルバムでは、祖父が作った、良質の紙に直接バライタの白黒印画紙をおそらく糊で貼り付けた物がもっとも保存が良い事を報告しておきます。
おそらく第二次大戦前のものと思われます。
No.2
- 回答日時:
透明なフィルムで覆う昔ながらのアルバムをご存知だと思います、あのタイプのアルバムは長期保存に向いています、ポケットタイプのアルバムは台紙とフィルムにプリントに悪影響を及ぼす材料が使われてるので長期保存に向きません。
ナカバヤシやコクヨなどのアルバムメーカーが100年アルバムというような名前で長期保存向けのアルバムを出していますので、そーいうのにしましょう
http://www.nakabayashi.co.jp/service/news/detail …
通常のフィルムで覆うタイプのアルバムでも50年以上持ちます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 写真 我が家には、家族アルバムというのが有ります! 別に、写真の撮り方を学んだ訳では有りませんが ピントの 1 2022/11/19 18:17
- 写真・ビデオ 写真の管理について質問です。 今携帯で写真の管理はすべてGoogleフォトを使っています。 しかし、 3 2022/09/20 16:28
- 写真・ビデオ Snowの写真保存について 1 2023/04/06 07:29
- 写真・ビデオ iPhoneで撮った写真って、アルバムで色合いなど調整できると思います。あれって、どんな編集をしたの 1 2022/11/01 18:30
- その他(Microsoft Office) Microsoft365で写真をアルバム管理・共有する方法。 1 2023/04/30 08:40
- Android(アンドロイド) 誰か助けてください! スマホをXperia XZ2から10ivにしました。 XZ2ではカメラで写真を 6 2023/08/21 23:15
- 写真 祖母の古い白黒写真がアルバムで出てきました。 写真を台紙に貼るタイプのアルバムです。 その写真を残し 3 2022/06/04 12:44
- 写真・ビデオ 【 Pixel 4a 】今でも、Google フォト が「無料で容量無制限」で使える機種です。 1 2023/05/08 21:40
- iPhone(アイフォーン) iphoneでネット画像を保存できなくなった 3 2022/06/05 15:58
- 労働相談 退職者(自分)のグレードや所属歴などの個人データの保管期間について 労基法などに詳しい方いませんか? 1 2022/04/12 01:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
卒業アルバムを無くした・・・
-
中学校の卒業アルバムの個人写...
-
写真を一生残す方法
-
写真を並べるときの向き
-
顔写真を送ってしまった後悔で...
-
1年付き合ってる彼が居ます こ...
-
君に読む物語で分からないこと...
-
BAS IO active (モデルSHG09)を...
-
Googleフォトの写真にタイトル...
-
卒園アルバム
-
iPhoneカメラロールにGoogleフ...
-
Snowの写真保存について
-
Googleフォトのアルバムのコピー
-
このフレームってなんのアプリ...
-
バックアップした写真が見ずらい
-
写真のアルバムの名前の変更は...
-
iPhoneに元から入ってる写真の...
-
スマホの「アルバム」に保存さ...
-
Googleフォトについて質問です...
-
Macの写真アプリのなかのアルバ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
君に読む物語で分からないこと...
-
フィルムカメラとスマホカメラ
-
写真を並べるときの向き
-
顔写真を送ってしまった後悔で...
-
卒業アルバムを無くした・・・
-
Snowの写真保存について
-
iCloudに保存した写真を他機種...
-
1年付き合ってる彼が居ます こ...
-
ワンドライブの写真を削除した...
-
中学校の卒業アルバムの個人写...
-
Microsoft365で写真をアルバム...
-
精神的に病んでた時期に卒業ア...
-
カーオーディオに入れるフォル...
-
LINE(アルバム)への返信 最近付...
-
オカズ目的ってどう言う意味で...
-
Googleフォトの写真にタイトル...
-
卒業アルバムの「再発行」
-
卒業アルバム料金の相場
-
蔵衛門の写真を元の写真(JPG)...
-
卒業アルバムの値段って?
おすすめ情報