
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
単なる、ダイアルアップですか、フレッツ・ISDNですか。
いずれにしろ、回線接続がされていないのではと思われます。
OSの違いで、必ずしも、まったく同一ではありません。
1.ダイアルアップ
スタート→設定→コントロールパネル→ネットワーク→ISDN用の接続アイコンをダブルクリック
ユーザー名
パスワード
ダイアル先電話番号
が表示されます。接続先電話番号の確認
または、
スタート→設定→コントロールパネル→ネットワーク→ISDN用の接続アイコンをマウスの右クリック
プロパティを表示
「全般タブ」で、接続先電話場号の確認。
もし、プロバイダーから、TCP/IPの設定情報が指定されていれば、
「ネットワークタブ」→インターネットプロトコル(TCP/IP)を選択→プロパティ→IPアドレス、DNSアドレスの確認
2.フレッツ・ISDNであれば
ダイアル番号は、「1492」であることを確認
問題はないとは思いますが、TAの電源や、接続ケーブルは正しく接続されているでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/07/26 22:56
OSの違いはありましたが、無事に設定に辿り着き、教えられたように入力&確認しましたが、今だ接続できない状態です。追加質問の方法がわからず、新しく投稿してしまいましたが、ご存知でしたら引き続きアドバイスいただけるでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【Windows10】自動構成IPv4 ア...
-
再起動しないとネットに繋がらない
-
WIN10 64BITでネットに接続する...
-
WDCLOUD ドライブと接続できな...
-
Bluetooth USBアダプタについて
-
pcにps4のコントローラーを接続...
-
USBのMACアドレス取得方法
-
<Googleアカウント>ログイン...
-
gpeditの設定変更をバッチで実...
-
ツムツム のハートを送る時、LI...
-
システムエラー 1231の内容と理...
-
Jpg4が開けない
-
ドメイン→ローカルユーザーに降...
-
ローカルアドミンにドメインユ...
-
コンピュータ名とユーザ名の運...
-
ここに写真を貼って質問するこ...
-
社内PCにネットワーク設定の...
-
ローカルセキュリティポリシー...
-
YAMAHA RTX1200でVISTAのネット...
-
surface pro8シャットダウンせ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【Windows10】自動構成IPv4 ア...
-
接続がプライベートではありま...
-
WIN10 64BITでネットに接続する...
-
WDCLOUD ドライブと接続できな...
-
リモートデスクトップ。IPアド...
-
VPN接続でVPNから先のサーバー...
-
サーバに接続できません。
-
会社のノートPCを使って、自...
-
ipod touchを同期出来なくなり...
-
MS Accessからのデータベース接...
-
「TeamViewer」の「VPN」接続に...
-
WIN MACのデータやりとり
-
【大至急】DB接続ができなくな...
-
ワイヤレスクライアントマネー...
-
リンク速度が1Gbpsから100Mbps...
-
Firefoxでネット接続できません…
-
COPYコマンドによるシリアル通信
-
LANポートは光るのにインターネ...
-
再起動しないとネットに繋がらない
-
ネットワークアダプタを無効・...
おすすめ情報