dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

AL-MAIL32というメールソフトを使っています。
これまで、何の問題もなく、使えていたのですが、ある日突然、メール送信ができなくなりました。受信はできています。(その間、特に設定は変えていません。)
以下のメッセージが出ていますが、何が原因でしょうか?
なお、2ユーザで使用しています。

サーバに接続できません。
Host:ybbsmtp.mail.yahoo.co.jp
Ip-adress:***.***.***.***
Port-number:25
 Result:10061

また、「EdMax」というソフトで試しても、結果は同じですが、「outlookexpress」だと、なぜか送受信とも可能でした。

ご教示のほど、よろしくお願いします。
 

A 回答 (2件)

インターネットセキュリティソフトのファイアウォールの設定でAL-MAIL32を許可してください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ズバリその通りでした。
ウイルスバスターの設定が変わっていたようです。
AL-MAIL32を許可したら、送信できるようになりました。
本当に助かりました。

お礼日時:2006/01/01 17:03

メールソフトのエラーではありません。


結果の(10061)は、サーバに接続しようとしたが、サーバが接続を拒否した、ということです。次の点をチェック。
・前回の接続がサーバ側で残っていた可能性があるので30分ほど待ってから再接続。
・ネットワークに接続されているか確認する。
・サーバの設定を確認する。
・サーバに接続するための条件(特定のプロバイダやアクセスポイントからの接続しか接続できない等)を確認する。
…くらいかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ウイルスソフトが原因だったようです。

お礼日時:2006/01/01 17:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!