
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
CHKDSK を /F オプションを使って指示どおりに正しく処理していないのではありませんか?
マイクロソフトの説明を実行していますか?
---チェックディスク実行時のボリューム ビットマップ エラーについて
http://support.microsoft.com/kb/892869/ja
No.1
- 回答日時:
それは Windows Update のせいではないと思います。
ハードディスクに障害があって、パソコン起動のたびに chkdsk が動いているのでしょう。
何度 chkdsk をやっても障害を取り除けないのでしたら、ハードディスクそのものがダメになっていると考えるべきです。
問い合わせ先は…購入したお店か、パソコンのメーカーですね。
この回答への補足
購入時期の異なる2台のパソコンが同時期に同じ症状が出るでしょうか?
2台のパソコンとも不良ブロックは0個です。
HDDはノートPC用では比較的に新しい160GBです。
デスクトップPCは買って1年も経っていません。
この症状に気づいたのはファイルのコピーが異常に遅くなったので、chkdskを掛けて、
回復しないので、パーティション再構築後OSの再インストールを行ってみました。
一回のインストール毎にchkdskを掛けて、障害が出たのがWindowsUpdate後です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
outlookのアドレス帳に連絡先が...
-
パソコンが起動できません… 助...
-
DELLのPCを工場出荷状態に戻し...
-
パソコン再起動中に電源を切っ...
-
最近PCゲームをプレイしている...
-
PCの起動時に「Please wait whi...
-
「←(戻る)」をクリックしても...
-
surface laptop go を購入した...
-
シャットダウン時にアプリケー...
-
Windows Update で 応答が無く...
-
先日パソコンがフリーズし電源...
-
OneNote for Windows 10 が立ち...
-
起動時にディスクチェック⇒自動...
-
エクスプローラの状態「オンラ...
-
画面右下に「A2」と表示される...
-
未割り当てのハードディスク部...
-
システムエラー NETLOGON ID:5...
-
毎回シャットダウン時に「まだ...
-
ディスク0にディスク1の未割り...
-
ブートディスクを“ディスク 0”...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
outlookのアドレス帳に連絡先が...
-
PCの起動時に「Please wait whi...
-
起動時にディスクチェック⇒自動...
-
パソコン再起動中に電源を切っ...
-
タスクスケジューラ 0x800710...
-
DELLのPCを工場出荷状態に戻し...
-
Windows 10 が起動しません... ...
-
WindowsBIOS立ち上がらない
-
最大メモリを0にしてしまった...
-
別ファイルからのコピーしたセ...
-
最近PCゲームをプレイしている...
-
パソコンが立ち上がりません
-
対処策について
-
OneNote for Windows 10 が立ち...
-
スタートアップ修復 終わらない
-
パソコンが起動できません… 助...
-
パソコン入力中にディスクトッ...
-
Win10のインストールメディアの...
-
消えたファイルの戻し方
-
コンピューターに対する変更を...
おすすめ情報