

おもしろいフレーズの入る曲を探しています。
子供(1歳)とそのフレーズを口ずさみ
踊ったりしながら遊びたいのですが、母親の私でも
ノれるあまり子供向けではない?洋楽で探しています。
子供向けではないと言ってもセクシー系とか悪魔崇拝系とかではありません。
キャッチーでノリの良い曲ならなんでもいいです。
自分で思いつく曲は・・・
Blue Swede - Hooked On A Feeling(ウガチャカ、ウガウガ)
Ok Go-Crash The Party (パンッパーン、ッパッパラララ・・・ハイ!ハイ!ハイ!)
The Fratellis - Flathead (パラッパッパラーパララ♪)
スキャットマンジョンの曲全般
キャッチーではないのですが
Guns N' Roses - Welcome To The Jungle (シャナナナナナナニーッニーッニーッ)が
一番子供に受けるのですが、ちょっと速すぎて踊れませんでした。
面白いフレーズ・・・だいたいイメージしていただけたでしょうか?
よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
FOCUS/Hocus Pocus
ヨイロロ ロイロロ ロイロロ ロイロロ ロイロロ ロイロロ ン~パッパ~
JAM/Town Called Malice
パッパッパッパッパッパラッパ~
ん~・・・こうして書くとなんだか間抜けですねえ。
ご存知でしたらすいません。
回答ありがとうござます。
FOCUS/Hocus Pocus
クレイジーなアルプスの少女ハイジって感じですね。
けっこう子供に受けるかも♪
JAM/Town Called Malice
この曲大好きですーーー。リトルダンサーって映画で主役の男の子が怒りに身をまかせて
ダンスするシーンで流れるんですよね。けっこう見所あるシーンです!
http://www.youtube.com/watch?v=Jens3h3eXH0&featu …
そういえばジャムの曲は
The jam - David Watts もパパパラパ言ってますよね。見落とし?聴きおとしていました♪
No.7
- 回答日時:
こんばんは♪
私も1歳の子供がおりまして、参考になればと思い回答させて頂きます(笑)
先日、友人のDJイベントに行き、久々に聴いたDead Or Aliveの"My Heart Goes Bang"が耳に残り、イントロの"マママママイハーマイハーマイハーママママ…"とついつい家で口ずさんでしまったところ、なぜか子供は大爆笑(笑)。その後、よく一緒に踊ってます♪
あとは、そうですね・・・、この辺の曲でも一緒に踊ってます♪
Right Said Fred - Big Time
http://www.youtube.com/watch?v=dr0GgNrfN5s
Me & My - Baby Boy
http://www.youtube.com/watch?v=6uTW4EKz7tw&featu …
回答ありがとうございます。
Dead Or Aliveの"My Heart Goes Bang"
Bang!Bang!Bang!の時は手を胸の前でクロスですよね。
・・・もう、ピート・バーンズ大好きです。こちらのカテで私の質問の下にピート・バーンズの
となりで歌ってたかっこいい人は誰ですか?って質問があるんですけど、
私も知りたくて仕方ないです。ピート様、あなたなら武道館口パクでもOKです!
Right Said Fred - Big Time
この曲はアンパンマンのマラカス大活躍なノリですね♪1セットじゃ足りません。ジジババの分も
西松屋で購入したくなりました。
Me & My - Baby Boy
なつかしいー。バニーガールみたいな格好久しぶりに見ましたーー。
風呂上りにちゃっちゃと体拭いて、麦茶飲ませる時にはかどりそうな
曲ですね♪
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
みなさん面白い曲を知っていますねぇ。
ここは少し趣向を変えて、フレーズといっても言葉ではないフレーズを。
Monty python の Always Look on the Bright Side of Life
これは口笛が良い感じの曲だと思います。
ついつい口ずさんでしまいますw
しかし1歳のお子さんには口笛は難しいですかね;
是非この機会に覚えさせてみては?
失礼しました。
回答ありがとうございます。
口笛と言ったら大岡越前!(http://www.youtube.com/watch?v=9NLcs-sd2LU)
と勝手に決めていましたが、ここにもありましたね。
一歳には口笛はまだ難しいですが、男は笛吹いてなんぼです(意味不明)
口笛、指笛、歯笛、かっこいいのは口笛なので大きくなったら教えたいと
思います。でも、夜は口笛禁止にします。へびが来るから♪
No.4
- 回答日時:
もう一つ忘れてました。
SWOOP「It Could Happen Any Day Now」
パラッパッパッパ ラッパパイヤーと冒頭他で歌ってます。
またまた、ありがとうございます!
たくさん教えていただいて嬉しいです。お盆休みだし、何度でも
大歓迎です♪
この曲は雰囲気とか男性ボーカルの声の感じとか
流れるサウンド、私好みです。車運転しながら
チビと聴きたいです♪
No.3
- 回答日時:
No.2です。
また思い出しました。(ガバガバに関してはさりげなくスルーで^^;)
古いのばっかで申しわけないですが。
○CYNDI LAUPER「Goonies」アイヤイヤ ヤイヤー。
○PROCLAIMERS「500 Miles」ターラララッタ~。
○HAIR CUT 100「Love Plus One」アイヤイヤ...
○ADAM&THE ANTS「Stand&Deliver」
アイアイとかアゥッ!とか色々。最後にはクワックワッ?
○HANSON「Mmm Bop」
サビが‘ンーバップ’他スキャットになってます。
ありがとうございます!
○CYNDI LAUPER「Goonies」
懐かしいーーグーニーズ。この曲の始まり方が好きなんですよね。笛みたいな
ポロロローーーって音が。忘れていました。
シンディローパー昔、缶チューハイのCMに出ていましたよね?たしかスローガンが
”この星を抱きしめろ”だったような。スローガン?キャッチフレーズですね♪
○PROCLAIMERS「500 Miles」
ものすごく聞き取りやすい歌詞ですね。落ち込んだ時に聴くとピン!ピン!と
背筋がまっすぐになってきそうです。
○HAIR CUT 100「Love Plus One」
アイヤイヤ言ってますねー。80年代の曲ってなにげにアイヤイヤってフレーズが
多いかもしれませんね。えっと、レベッカのガールズブラボーって曲も
いけないことアイヤイヤイヤイヤ知りたいの♪ティチャー(はあと)ですものね♪
○ADAM&THE ANTS「Stand&Deliver」
アイアイの合間に小さく入るおっさんっぽい声”ハッ!”って声がなにげに気に入りました。
クワクワッも言ってますね♪
○HANSON「Mmm Bop」
あああーなつかしぃー。アイザックでしたっけ?
邦題 キラメキ☆MMM BOP でしたよね?何で知ってるかって?
日本版のCD持ってたからです!そして、カラオケで歌ってました♪
No.2
- 回答日時:
こちらはどうでしょうか?
○RAMONES「Pinhead」
曲の最後で「ガバ・ガバ・ヘイ!」と繰り返してます。
冒頭でも「ガバ・ガバ・なんたら~」と。
○VIOLENT FEMMES「Eep Opp Ork Ah Ah」
タイトルの通り「イープ・オップ・オーク・アッアー」と。
歌う時は簡単に「イー・オー・オー・アッアー」でもいいと思います。
これは原曲がアニメソングですが、こちらのカバーバージョンをどうぞ。
○CRAMPS「Chicken」
曲の冒頭、曲中、ラストで「ボー・ボー・ボケー!!」と。
ノリのイイ曲ばかりですが、お好みに合いますかどうか。
動画サイトで検索なさってみて下さい。
回答ありがとうございます。
RAMONES「Pinhead」
→ガバ・ガバ・ヘイ!・・・出産直後だったらちょっとどきっとしましたね(笑)
あ、すみません・・・。そんなノリでないと思いますが、アンパンマンのマラカス振って
踊りたいと思います。個人的には曲の最後の子供のような声の雑音が気に入りました。
VIOLENT FEMMES「Eep Opp Ork Ah Ah」
→オークの部分で巻き舌って感じですね。子供が英語教室に万が一通うようになったら
はまりそうな曲ですね♪
CRAMPS「Chicken」
→ボケー!!・・・これは小学生になったあたりの息子が好きになりそうな
ちょっと面白い曲ですね。小さい男の子ってそういう言葉に敏感ですよね♪
ちなみにうちの姑もそういう面白い聞き間違い?的な曲好きですよ。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
おもしろいテーマですね。思いついた曲は…
Lou Bega「Mambo No. 5」(私の息子が小さい時に受けていました)
Carl Douglas「Kung Fu Fighting」(Hooked On A Feelingと同じ年のNo1ヒットです)
最近の曲でしたら、Black Eyed Peas「Boom Boom Pow」あたりかな。
どの曲も検索すれば、音源は見つかりますよ。
gohome-dadadaさんのイメージと違っていたらごめんなさい。
回答ありがとうございます。
Lou Bega「Mambo No. 5」
→腰を痛めているかあちゃんにはゆっくりめな曲、ガニ股で踊りたいので
いい感じです♪
Carl Douglas「Kung Fu Fighting」
→し、知ってますよーー。オホホッホホーーーー・・・この雄叫びは私の中では
キャラメルコーンを彷彿させます。この曲「ハッ!」の部分で子供受けそうです。
Black Eyed Peas「Boom Boom Pow」
→ファーギーねえさんはゴシップしかチェックしてなかったので、
かっこいい歌い方にちょっと感動しちゃいました。エレクトロな感じがいいですね♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 演歌・歌謡曲 その曲を聞けば気持ちが過去に戻れるとか、過去の記憶が鮮明に蘇ってきたり、これまでの人生でもよかったん 8 2022/10/31 03:14
- 作詞・作曲 一般的に歌と言うのは カラオケで歌われて自然な形で何かをやりながら口ずさむ事によって高感度が上がりそ 4 2022/09/07 17:20
- 邦楽 思い出せない歌のタイトル/歌詞について 質問が埋もれてしまったので二度目失礼します 学生時代(かなり 1 2022/04/08 23:21
- 作詞・作曲 乃木坂のごめフィンと、君に叱られたという曲がありますが、とあるフレーズのメロディが似てるなぁと思いま 1 2022/07/04 18:16
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) ワクワクするイントロの曲といえばGuns N' Roeseの Welcome To The Jung 3 2023/04/13 21:31
- クラシック クラシックの曲を探してます。このリズムのフレーズがある曲って題名なんでしたっけ? ハモリ、音程は適当 1 2022/11/07 01:09
- 洋楽 下記のURLの曲と同じ系統のおすすめ洋楽を教えて欲しいです。 パリのディズニーランドのaround 3 2023/04/14 05:32
- クラシック ダンスの曲を探しています 1 2022/08/21 22:41
- カントリー・フォーク 1970年代のCMソング洋楽?について 1 2023/01/26 14:23
- 邦楽 店の有線で流れてた曲なのですが何の曲か思い出せません タイトルの通りなのですが、 ①かなり明るくリズ 2 2023/07/16 17:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
有名な名曲
-
音楽をデータCDにした時の曲順...
-
隠れた名曲ってあれば教えてく...
-
東京事変「落日」や安藤裕子「...
-
浜田省吾をすきな、53、54歳く...
-
元気づけられる曲、泣ける曲、...
-
この曲の題名が知りたい! 最...
-
かっこいい曲、和風の曲
-
人生最高レストランで流れた曲...
-
11/21 NHKEテレ 20時~20時30分...
-
SoundEngine Freeで2つの曲を...
-
夏らしい曲で涼しさを感じるよ...
-
BGMに使える曲
-
曜日がタイトルに付いた曲
-
みなさんの闘争心を目覚めさせ...
-
豊橋のセクキャバ(おっパブ)...
-
あいみょんのマリーゴールドに...
-
聴いていると、ちょっと切ない...
-
サカナクションの曲で、夏の曲...
-
よく言われる「いい曲」とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JR西日本新幹線の車内メロディ...
-
音楽をデータCDにした時の曲順...
-
BUMP OF CHICKENのストーリー性...
-
有名な名曲
-
この曲の題名が知りたい! 最...
-
元気づけられる曲、泣ける曲、...
-
JUDY AND MARYの“...
-
浜田省吾をすきな、53、54歳く...
-
豊橋のセクキャバ(おっパブ)...
-
「♪シューティングスター~」っ...
-
作成したCDの曲間の空白時間を...
-
ASAYANで使われていた曲
-
゚・*:.。✡ 最近、良く口ずさむフ...
-
君たちキウイ・パパイヤ・マン...
-
歌詞にこめられた想い。
-
「いちじく」のかわった表記
-
サカナクションの曲で、夏の曲...
-
カップリング曲とはどういう意...
-
DV彼氏やクズ男視点の曲を教え...
-
ゴチになりますの途中経過でか...
おすすめ情報