
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「月桃夜」や貴志祐介、乙一作品は私も読みます。
道尾秀介の作品は如何でしょう?
特に「向日葵の咲かない夏」「球体の蛇」「光媒の花」等 月9ドラマ「月の恋人」の原作者ですが全く趣が違います
湊かなえの作品 映画化された「告白」を始めどれもシリアスで暗いと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/08/23 19:21
道尾秀介さんの「向日葵の咲かない夏」に以前興味があって、本屋で読んでみました。その時は最初の方を少し読んで、自分にはどうも合わないな、と思いました。しかし最後まで読まないで作品の評価を決めるのもどうかと思うので、この機会にこの作品や、ご紹介下さった他の作品を読んでみようと思います。
告白は読了しました。本当にシリアスで暗かったですね……
ご回答ありがとうございました!
No.7
- 回答日時:
私が特にバッドエンドだと思う作品です。
佐藤友哉「フリッカー式」 「青酸クリームソーダ」(サブタイトル省略)
西尾維新「クビシメロマンチスト」
どれも講談社から文庫版が出ています。
他の回答者の方がお勧めしていたものですが、
「向日葵の咲かない夏」と「告白」もすごいお勧めです。
No.6
- 回答日時:
私も貴志祐介さん、乙一さん好きなので、
好みが合うかもと思って回答します。
最近読んだ中で、「暗い」「救いがない」と思ったものです。
・永遠の仔/天童荒太
なかなかボリュームがありますが、割と暗いです^^;
精神病院で共に過ごした3人の子供たちの子供時代と大人時代のお話です。
・悪人/吉田修一
主人公の方言がいいです。
やるせない気持ちになりました。
・廃用身/久坂部羊
ノンフィクッションと思って読んでしまったのでよけいに衝撃的でした。
作者はお医者さんさそうです。
・黒い春/山田宗樹
ウイルスの話です。
後半から面白くなります!
・悪童日記/アゴタクリフトフ
3部作ですが、コレだけでも面白いです。
外国の本は苦手ですが、これだけは読めました。
人の名前が出てこないので(^^)
・グロテスク/桐野夏生
主人公が気持ち悪いくらいグロテスクです。
でも最後まですらっと読めます。
・疾走/重松清
これは、長いし重いし暗いですよ!
・ファザーファッカー/内田春菊
痛々しい話を淡々と語られていて、衝撃的でした。
・恋/小池真理子
人が壊れていくところが怖い。
・アジアンタムブルー/大崎善生
ピンと張り詰めた緊張感と透明な感覚になる本。
ちょっと的はずれですが…
あと、不夜城、香水、殺戮にいたる病も面白かったです。
私は苦手でしたが、村上龍のコインロッカーベイビーズは最高に救いがないと思いました。
以上、参考になれば幸いです☆
No.5
- 回答日時:
「ボトルネック」米澤穂信
→自分が生まれなかったパラレルワールドへ飛ばされた少年の話です。
「リリイ・シュシュのすべて」岩井俊二
→映画を小説化したものです。生々しく残酷な青春の話です。
「新世界」柳広司
→原爆にまつわる科学者の苦悩と狂気が描かれたミステリです。
もうご存知かもしれませんが、桜庭さんなら「砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない」なども良かったですよ。
No.3
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
こんばんは つい つい 数十秒考えたら浮かびました。
記載されてるものは一切存じませんが 何十年たったかも考えたくないほど古いですが...
シリアルさではたぶんひけをとらない大罪をテーマとしたものです。
ねたばれ注意
自分達の子を殺した殺人犯の子供(大罪を背負って生まれた主人公)を浮気された腹いせに妻に秘密で養女として育てさせる父をもつ家族の物語....
追伸
作品名を忘れるところでした 三浦綾子 「氷点」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
両性の主人公 漫画&小説
-
おすすめの書簡小説を教えて下...
-
元の『西遊記』の登場キャラク...
-
『私の家では何も起こらない』...
-
図書館戦争、どこが面白いの…?
-
頑張って意識して話聞いてても...
-
おすすめの海外小説
-
物やぬいぐるみが喋る一人称の小説
-
「伊豆の踊子」は、ほぼ全体が...
-
赤川次郎の小説について
-
ひとつの物語を別の人物の視点...
-
性描写が多い小説の面白さ(「純...
-
おすすめの洋書・探し方を教え...
-
最近読書にハマってます。 オス...
-
おすすめの小説教えてください...
-
小説を読んだら何かに役立つん...
-
自分、小説家目指してるんです...
-
学校の勉強ができずに小説家に...
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
ベストセラー作家の方って、ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『私の家では何も起こらない』...
-
有川 浩さんの「図書館戦争」の...
-
小説:砂の器 ここが不可解な...
-
森鴎外「舞姫」
-
ひとつの物語を別の人物の視点...
-
図書館戦争、どこが面白いの…?
-
desiree's babyについて5つ質...
-
思春期の葛藤を描いた小説
-
日記と創作日記の違い
-
化学を扱ったSFを教えて下さい。
-
本格と人間
-
「伊豆の踊子」は、ほぼ全体が...
-
(ネタバレです)ロードス島戦...
-
物語におけるエピソードについて
-
ハードボイルド・コメディの小...
-
おすすめの書簡小説を教えて下...
-
年上女×年下男の恋愛小説でオス...
-
ツンデレ男が相手の男女恋愛要...
-
狐が主な小説を教えてください。
-
三人称の文章には客観性が必要...
おすすめ情報