
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1.表示→ツールバー→図形線画をクリックして「図形線画」のツールバーを出す。
2.適当な円を描き、円を選択(ポインタが矢印になる)してダブルクリック。
3.「オートシェイプの書式設定」のBOXが出る。
4.「色と線」で好きな色を選択。
5.「サイズ」で高さと幅を4cmに指定。
で、好きな色に塗った4cmの円が描けると思います。
ちなみに円を描く時、「shift」を押しながらドラッグすると正円が描けます。
ご希望の円はこれでいいのかな???
オートシェイプの書式設定は知っていたのに「サイズ」タブには気づきませんでした。図形を描いてからそのサイズを設定するという発想もなかったので教えていただかなければなかなかたどり着かなかったと思います。ありがとうございました!!正円の描き方も知っ得情報です!!
No.3
- 回答日時:
下記の後半が、#2のご回答の、補足になると思いますので、よろしく。
(1)メニュバーの余白で右クリック。
(2)図形描画(ツールバー)をクリック。
(3)ツールバーのオートシェイプの円をクリック。+を文書上で右下方向へドラッグ。シフトキーを押しながらドラッグすると楕円でなく、円になる。
(4)この円の編集モード状態で、右クリックし「オートシェイプの書式設定」をクリック。
(5)「サイズ」のタブをクリック。
高さ40mm、幅40mm(近く)を入力。
(6)「色と線」タブをクリック。
(7)「塗りつぶしの色」をクリック。
(8)「塗りつぶし効果」をクリック。
(9)「図」をクリック。
(10)「図の選択」をクリック。
(11)ファイル指定ダイログウインドウで自分の決めた「画像のファイル」をクリック。OKをクリック。
(12)「色と線」の画面でOKをクリック。
これで円内だけに画像が入りました。
印刷してみると、直径4cmに十分近く、(他のケースで印刷と画面が異なるとかの質問もありますが)サイズの方は上記で大丈夫でした。
詳しく、ありがとうございました。今回はNo2の方の方法で色つき円を描いてから絵を重ねましたが、画像で塗りつぶすという方法も知っておくと使う機会が絶対あると思います!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードで直径4cmの円を作成...
-
E-mailの署名について
-
リンクに飛べる様にする際 「C...
-
パソコンの画面上に黒い四角が...
-
アイコンに、四角い枠が出来て...
-
PC上からメールのアイコンが消えた
-
ワードのハイパーリンク、Ctrl...
-
PCのグーグルマップで現在地が...
-
日本語入力がひっきりなしにフ...
-
マイページの出し方が分かりま...
-
amazon サポートセンターへ問い合
-
グーグルマップのストリートビュー
-
この画像のように、真ん中に点...
-
エクセルでセルをクリックする...
-
今時間を掛けてアンサーを書い...
-
QRコード読み取り後、一発でメ...
-
あなたへのお知らせ
-
ワードで作った文章を筆ぐるめ2...
-
windows11フォトビューア
-
メールソフト「Thunderbird」で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リンクに飛べる様にする際 「C...
-
ワードで直径4cmの円を作成...
-
アイコンに、四角い枠が出来て...
-
E-mailの署名について
-
マイページの出し方が分かりま...
-
ワードのハイパーリンク、Ctrl...
-
ザラのサイトが開けない
-
パソコンの画面上に黒い四角が...
-
グーグルマップのストリートビュー
-
PC上からメールのアイコンが消えた
-
日本語入力がひっきりなしにフ...
-
PCのグーグルマップで現在地が...
-
windows11フォトビューア
-
ワードで作った文章を筆ぐるめ2...
-
ヤフー。トップページに戻ると1...
-
QRコード読み取り後、一発でメ...
-
教えてGoo って プロフィールか...
-
internet explorerで都度パス...
-
c:users/USER/videos/〜に保存...
-
WORDでチェックボックスにチェ...
おすすめ情報