dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Pioneer 製 BD-ROM/DVD±R SlimSATA BDC-TD01VAです。Vaioから取り外したものです。 参考http://zigsow.jp/portal/own_item_detail/86671/

こちらを購入したのですが、認識はするものの、再生できません。
BDは、ザ・バンク堕ちた巨像です。
再生するのにフリーでダウンロードできるアプリケーションはありませんか?

OSは、Windows 7 Ultimateです。
Windows Media Playerをもっていますが、再生方法がわかりません。
DVDの場合、VIDEO_TSファイルから再生できたのですが、フォルダ形式も違うし、どうすればよいのでしょうか?宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

お使いのマシンでBDが再生可能か調べるソフトがあります。



http://gigazine.net/index.php?/news/comments/200 …

が、Windows Media PlayerはBDに対応していないと思います。
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/Play …

ですので、BD再生用のソフトが必要です。
WinDVD
http://shop.vector.co.jp/service/catalogue/windvd/
PowerDVD
http://jp.cyberlink.com/products/powerdvd/overvi …

この回答への補足

現在のディスプレイドライバを使用した再生はサポートされていません。適切なディスプレイドライバにアップデートしてください。
とでました。PCは、富士通MG70WV OSは、Vistaから、Win7 Ultimateに変更してあります。
グラボ等ノート独自ですし、メーカーがサポートするとはおもえないので、この場合、使用不可能でしょうか?裏技はないですか?

補足日時:2010/08/21 22:14
    • good
    • 0

MG70W/Vの仕様を見るとチップセットGM965 Expressに内蔵の


グラフィックGMA X3100搭載なので、BD再生できるハード要件を
満たしていないので、最新ドライバー、BDドライブ、再生ソフトあっても
残念ながら無理です。通常のHD動画も音ズレ・コマ送りでは?

BD再生には、後継のGMA 4500以降でないとハード的に性能不足で
無理なんです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Intel_GMA
    • good
    • 0

ブルーレイはドライブだけあっても再生できません。


著作権保護のため、他のハードウェアも要件を満たす必要があります。
下記リンク参照下さい。
また、現状でフリーの再生ソフトも無いと思います。

参考URL:http://www.oshiete-kun.net/archives/2009/02/9_00 …

この回答への補足

上記でも補足しましたが、念を押して、、

現在のディスプレイドライバを使用した再生はサポートされていません。適切なディスプレイドライバにアップデートしてください。
とでました。PCは、富士通MG70WV OSは、Vistaから、Win7 Ultimateに変更してあります。
グラボ等ノート独自ですし、メーカーがサポートするとはおもえないので、この場合、使用不可能でしょうか?裏技はないですか?

補足日時:2010/08/21 22:15
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!