dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電車や街中などの公共の場で、他人とケンカしたことありますか?

たま~に、通勤途中の駅や電車内でぶつかったのか何なのか理由は分かりませんがケンカしたり、怒鳴っている人を目にします。朝からいやだな・・・と思うのですが、東京の人は混んだ通勤電車に限らず、みんなイライラしているイメージがあります。ちょっと怖いと思ってしまいます。

このような経験がおありでしたら教えてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

ガテン系の仕事で責任者をしてますと本当にねじの飛んだ方から絡まれることなどありますよ。



 もちろん会社の看板を背負ってますし、大人の対応をとらせていただきますが、中には血の気の多い作業員に絡まれてしまい、もみ合いになる前に「やばい」と判断して仲裁に入った時もあります。この場合はとりあえずこちらが平謝りして不満を吐き出してもらい冷静になってもらいます。
 なお、これが最悪殴り合いに発展した場合、本当に血みどろになる危険性があります。はっきり言って夜の繁華街にいけば、たまに警察沙汰になるようなことなどあるからです。昼間は理性がきいている分いいですが、アルコールが入ると冷静になりずらいので収拾がつきません。実際、知り合いにも血みどろのけんかをされた方もおりますので・・・。

 格闘技経験者で冷静ならば手加減は出来ますが、理性のタガが外れた場合、言っておきますが本当に骨折や流血ありのけんかになります。1の方は相手が威勢がいいだけの方で最初の一発でひるんで逃げてくれたからよかっただけですよ。このサイトを回覧してもらうと列車内でのトラブルから痴漢扱いされたり、けがをさせて裁判沙汰になった方が相談している質問も見ることができます。腕力だけで方がつく話でもありません。

 基本的に危うきに近寄らずが一番良い対応だと思います。それでも理不尽な絡み方をしてくる場合は別の不満があってのことで相手をすること自体が大変疲れます。その場合、最悪は警察などに対応をお願いするのも手だと思いますよ。
    • good
    • 0

普通に何回かあります。



逮捕歴もありますが(手錠かけられました。^^;)起訴までは至りませんでしたね。

公共の場での喧嘩なら、大抵は警察官が来ても交番で説教貰って帰るパターンでしょう。

殴り合いになってもせいぜい30秒くらいでしょうか。
(止め役がいたり、止め時があったりで。)

そういう意味では高校時代の人気で無いところでの喧嘩の方がリスクは大きかったです。
(鉄パイプで殴られたり、便所のタイルの上で頭部に蹴り(踏みつけ)入れられ続けたりした時には本当に生命の危機を感じました。)

何でもやれる人は本当に怖いです。
    • good
    • 0

大阪もちょっと怖いと思うときがあります^^;



駅が人で溢れかえっているからでしょうか。。。??
ボーッとしてると急いでいる男性にぶつかられて
(相手の男性からぶつかってきたんですよ!!)
「どこに目ぇつけとんねん!!」と怒鳴られました。
驚いて「すみません」と謝りましたが 後から怒りが沸々と・・・(T_T)

次に同じことがあれば絶対
「ここに目ぇつけとんねん!!」と言い返そうと心に決めています(^v^)

でも みんな仲良くした方が楽しいですよ☆ミ
    • good
    • 5

>♯1は作り話です! 何で空手の心得があるなんてわかるんでしょうか? あり得ませんね!



ハハハ面白い人だね。そうやって人の回答に突っ込みを入れて喜んでるんですか。でも確かに貴方の突っ込みには正当性を感じました。空手の心得があったかどうかは知りません。しかしながら若い男は武道、恐らく空手の心得があったと思われます。

1.パンチがK-1で見るようなパンチだった。その一発で中年は怯んだ。
2.殴った時も構えている時も気合いの声を上げていた。
3.中年男性になんらかの武道の構えで、かかって来い! みたいなスタイルだった。あれは武道の心得がないとあんなに上手くポーズを決められない。

これだけあればそう思うよね。
でも所詮大した問題ではないので作り話と思ってくれて全然問題ありません。
    • good
    • 0

拝見しました。


色んな意味で記憶に残った1つを上げると。
3年くらい前に京都の【おけいはん】で25代の男性に八つ当たりしたことがあります。
中距離恋愛で待ち合わせをしていた時なんだけど、とある駅で電車が動かなくなってしまって、はやりの人身事故?『おいおい。』と思いきや先頭車両に野次馬が・・・・、聞いたところによると、運転席真後ろに座ってたその男性が携帯使用のマナー違反で運転手と口論になったと・・『頼むよ、もー。』って思った。駅員の助っ人は来ないわ、真後ろに特急来てるわで。そうこうしてると彼がキレたのか運転手の胸ぐらを掴み、そこらじゅう蹴飛ばすわでエスカレート、誰も止められない状況になっちゃいました。『もー、本当に頼むよー。』って思った。そしたら彼と無関係だろう近くにいた女学生(たぶん中学生?)が止めようとしたんだけど返り討ちにあって彼の暴言(中傷)で泣かされるはめに。『フゥ。』どこ掴んだか憶えてないけどプラットフォームに引きずり出して運転手に『先行って。』って言ったのは憶えてる。その後から急いでる理由をぶつけまくったことご想像にお任せします。。。後々、駅員が駆けつけてくるんだけど『・・・・・・・・・・・。』とりあえず引き渡して一件落着。
けどおかげでダイヤが乱れTAXIを拾わされギリ間に合わず。でも怒ってなかったからこちらも一件落着でした。ただ、orangegreenさんの質問に触れなかったら永久に忘れていただろう駅員に借りたTAXI代を除けばですけど

俺的には自分に関わんなかったら何にもしませんよ?けど確かにイライラしてる人多いですね。
    • good
    • 0

私はありませんが、先日中年のおじさんが若い男にいちゃもんをつけてホームで喧嘩になりました。

ところが若い男は空手の心得があり、気合いとともに強烈なストレートをおじさんの頬に決め、おじさんは戦意を喪失。男を睨みながら退散しました。やっぱ、武道の心得があるとからまれたときにいいよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!