
「携帯紛失 電話番号を変えるべきでしょうか。」
先日、携帯電話を紛失してしましました。
状況から判断して、ほぼ間違いなく盗難だと考えられます。
自分が携帯電話を手放してから、無くなったことに気付いて、
利用停止にしてもらうまで10時間かかってしまいました。
携帯の中の情報を抜き取られるには十分な時間です。
携帯の中には、自分の電話番号(携帯・自宅)、住所、氏名の他、
メールを見ると自分のYahoo!ID、mixiネーム、
Yahoo!オークションで取引した際に晒した口座番号
などが分かってしまします。
新しく携帯を変えるにあたり、
できれば電話番号を変えずに携帯電話を変更したいのですが、
(メールアドレスは変更します。)
前の携帯を盗った人が自分の電話番号を知っていると考えると心配です。
携帯ショップで相談してみると、
過去に電話番号を変えなかったためになんらかの被害にあった、という報告は聞いていない、
と回答してくださいましたが、
やはり心配なので、こちらでも質問させていただくことにしました。
電話番号を変えずに携帯電話を新しくして大丈夫でしょうか。
機種はauです。
よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
殆どの人が番号継続でしょう! 番号変更した場合の方が面倒では? 無言電話などの電話が掛かってくればそのときに有料で変更を考えたら? そもそも何の目的で無言電話?
他人の電話番号、住所が判ったって タウンページに記載されている数を考えれば 何を心配しているのか?
電話番号の心配よりメールの心配をして下さい。 メールアドレスを代えるよりパスワードの変更が先ではメールアドレスが判ったところで何に使うのか? 迷惑メールが増えれば その時に変更で良いのでは? メールアドレスの変更すると面倒な事が多いです。
メールアドレス、ヤフーIDなどの心配よりパスワードの変更を最初にすべきでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
au 家族間で携帯の名義変更につ...
-
前の持ち主への迷惑電話
-
関西セルラーって、今でも存在...
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
softbank.ne.jpって パソコンで...
-
auショップのスマホセキュリテ...
-
機種変更について
-
auの携帯の引き落としは、25...
-
auデータお預かりアプリはWEBで...
-
au eメールのアイコンを画面か...
-
スマホの画面に駐車禁止標識み...
-
解約した本体で、暗証番号を忘...
-
au L番simに対応してるスマホは...
-
auなんですが、機種変したさい...
-
auの代替器のシール
-
auスマホ 左上に薄い二重丸の...
-
スマートフォンの位置情報って...
-
Wifi Winは何故有料?
-
テザリングでデスクトップパソ...
-
着信履歴の受話器マークと「!...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前の持ち主への迷惑電話
-
「携帯紛失 電話番号を変える...
-
電話番号変えたいのですが「メ...
-
今auで携帯代1万円かかっていま...
-
関西セルラーって、今でも存在...
-
auゴールドカードからシルバー...
-
今は@ezweb. ne.jpって無いので...
-
au ID 初期化
-
恋人と似たような電話番号にす...
-
au携帯で、番号を二つ所有でき...
-
AUのYOU選番号
-
povo からauへの変更の仕方を教...
-
auの携帯の番号を変えたい
-
機種変更または解約の時、今ま...
-
電話番号を変える場合は、機種...
-
auから楽天モバイルに乗り換え...
-
噂で聞いたんですが・・・・
-
今、auの携帯電話を使っていま...
-
YOU選番号
-
携帯電話の周波数変更について...
おすすめ情報