
Nゲージの走行がギクシャクします。
車両はTOMIXの電車です。
高速走行させれば問題はないのですが、
止まるか止まらないかぐらいのスローで走らせると、止まってしまい、
一度止まると電圧をあげても動きません。
車両を上から押したり、揺らしたりすると動き出します。
車両を分解して、集電板を清掃し、台車を分解して車輪、通電する金属板とスプリングを清掃、
グリスアップして組み立てましたが、やはり症状は変わりません。
ちなみにモーター単体ではスムーズに動きました。
またレールも他の車両ではスムーズに動くので汚れていないと思います。
あとはどこを疑えばよろしいでしょうか?よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャラクターのタペストリー
-
超合金
-
接点復活剤をドアなどの潤滑油...
-
ドローンって ラジコンと違って...
-
アマチュア無線を辞める
-
DC12Vウィンチモーターのいち方...
-
このパーツの名前を教えてくだ...
-
正転しかしないDC12Vのモーター...
-
エアブラシではなく筆でもサフ...
-
充放電回数について。。 どうし...
-
セリアのハーバリウムボールペ...
-
全部同じ色に見えるけど全面が...
-
シャボン芸とかシャボン玉の道...
-
電池で動くおもちゃのモーター...
-
高温の室内でのおもちゃの保管...
-
回転式ゴム印の修理
-
子供用の手作りおもちゃでペッ...
-
ばみばみばみーん の意味を教え...
-
洋裁について。
-
ガンマGDP62って正常ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【コロ付き台車の荷物の引っ掛...
-
Nゲージの鉄道模型を始める場合...
-
Nゲージ 動力車の集電性能につ...
-
鉄道に関するトレビア
-
KATO製動力車が不調です
-
Nゲージの走行がギクシャクしま...
-
Nゲージの鉄道模型って、連続走...
-
Nゲージ 鉄コレのプラ製車輪...
-
KATO 321系(モハ320-4のM車)...
-
Nゲージ車両が動かない
-
鉄道模型室内灯のチラツキ防止
-
Nゲージの線路や電車はどこが1...
-
荷物を運ぶ(引っ張る)ときの...
-
カルタックとは?
-
鉄道模型は なぜ ウォームギア...
-
鉄道模型レイアウト 高低差の...
-
TOMIXの室内照明ユニット取付に...
-
【中学理科】斜面の運動
-
鉄道模型を新品で購入しました...
-
テレビの移動について
おすすめ情報