
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
国語教師です。
夏休み課題の学校に提出するものなら、結論を書くのは一向にかまいません。
それよりも、結論と途中経過と発端とという粗筋ばかり書いてあるのに辟易します。
感想をしっかり書いてほしいと思います。
しかも、それでもまだ実は不足で、できれば「意見文」程に自分の考えを展開してほしいのです。
作品世界の事実と、自分の生活体験の事実とを対比して、論じるくらいのスタンスの感想文がAAランクです。ぜひ、挑戦してみてください。
No.4
- 回答日時:
感想文ですからあなたの読後感を書くのです
推薦文じゃないのだから内容は書いても書かなくてもいいのです
重要なことはあなたが感じたことです
あらすじの紹介など意味がありません
私の読書感想文
銀河鉄道の夜
読みながら幻想的な情景の描写の引き込まれました
水晶でできた天の川の水って一体どのように見えるのだろう
手にすくうときらきらと光ったってどんなのだろう
きっと素晴らしく夢なような眺めだろうと思いました
そういう風景を絵に描きたいです
No.1
- 回答日時:
誰に向けての感想文かで変わります。
学校の課題の場合、必要があれば結論部分を書くのもありかな~と思います。
Amazon等で他人に本を紹介する場合、結末は書くべきではありません。
これから本を読もうと思っている人に向けているのだから当然ですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この場合、「いる」という表現...
-
恋みくじを引いたのですが、「...
-
中学国語 おくのほそ道について
-
泉鏡花の『草迷宮』が全ッ然読...
-
日本永代蔵の書誌学的な要素っ...
-
愚者は経験に学び、賢者は歴史...
-
「坂の上の雲」の雲は何を象徴...
-
こういうことを表すことわざ、...
-
“とばかり”ってなに?
-
谷川俊太郎の詩の出典を教えて...
-
日本の偉人や歴史人物で、坊主...
-
白文を書き下しにするのがよく...
-
歳時記の使い方
-
短歌・俳句は嘘あり?
-
俳句
-
今まで読んだ中で、読後に1番深...
-
なぜ「日本昔話」的な寓話のほ...
-
<田辺聖子さんとカモカのおっ...
-
林真理子のエッセィ集「女はい...
-
サンサーンス 「動物の謝肉祭」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急❗ 小論文について教えてほ...
-
日本人に《考える》を望むのは...
-
誰かに影響を受けたことはあり...
-
高学歴=すごいが謎
-
「いえる」or「言える」
-
専攻分野の授業をほどほどに履...
-
レポートなどで 1200〜1600字程...
-
参考文献について
-
芸術と心理を学べる学部
-
レポートの文字数
-
休んだ友達にLINEしてしまいました
-
羅生門について質問です。 老婆...
-
通信制高校 レポート、勉強全て...
-
大学のレポートについてです。 ...
-
レポートの参考文献リストについて
-
500文字程度の感想文とかレポー...
-
レポート課題の答えがどうして...
-
大学のレポートの書き方…感想や...
-
レポートの書き方
-
レポートにハッピーキャンパス...
おすすめ情報