
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>私は、数学に関してはチャート式の問題暗記で受かりました。
>それと今回のハッピーキャンパスはどんな違いがあるんでしょうか?
ハッピーキャンパスのサイトを一目すれば、チャート式の問題集よりも質が悪いことはわかりますが
本質的には同じです。
そして、まる暗記では大学の単位は取得できない、というだけの話です。
労力が無駄になりそうなら、他のことに労力を費すことが求められているわけです。
No.8
- 回答日時:
←No.6 補足
数学について何を知っているのかは、
自分でも、よく解りませんが、
労力は惜しむが単位は欲しい学生についてなら、
自分でも嫌になるほど、詳しく知っています。
学生とは何か、成績とは何か、定義を確認
してみると、貴方自身のためになると思います。
No.6
- 回答日時:
> そもそも、剽窃とはなんなんでしょうね。
数学のレポートが例では解り難いのなら、
小説の場合で考えてみよう。
「丸写しではまずいので、本質的なアイデアだけ拝借して、
自分の言葉で論述し」発表したら、何が起こるか。
それが、「剽窃とは何か」の答えだと思う。
No.4
- 回答日時:
こんにちわ。
「人が言っている」「人から聞いた」言葉と「自分で考えた」言葉は違いますね。
教えることについては素人ですが、それでも 2つの違いは結構わかります。
ましてや、大学の先生ともなれば一見でわかってしまうでしょう。
むかし、講義のレポート提出で「オリジナル」を書いたことがありましたが、
レポートを回収したとたん、「きみがオリジナルか」と言われてしまいました。
参考にしたとしても、自分で咀嚼して自分の言葉で書けば「よく調べましたね」ですね。
本当にアイデアだけを拝借することができるか・・・
正直それができるのなら、はじめから自分で書けるのでは?と思います。^^
No.3
- 回答日時:
課題の内容にもよるんだけど, そもそも「本質的なアイデアだけ拝借して、自分の言葉で論述」できるのかなぁ?
ちなみに, 向こうに「再提出を求められたレポート」が何らかの形で残っている場合, 見たときにあまりの違いに「自分の力で解いたのではない」と見抜かれる可能性はありますな. もしばれれば, (停学にはならんだろうけど) 単位は絶対にもらえない.
この回答への補足
本来、問題の解答を読んで理解することも数学の勉強だと思うんですがね。
あまりにも多大な時間と労力をかけさせて、絶望を味あわせて、それが教育といえるんでしょうか?
No.2
- 回答日時:
表面上の言葉を替えても、そのレポートが剽窃であることに変わりは無さそうです。
停学云々はわかりませんが… 私が採点者で、剽窃を知り得た場合、少なくとも
そのレポートは不可にするでしょうね。同じレポートをパクッた学生が複数いたり
しなければ、ばれる可能性は低いとは思いますが。
代替の方法は、再度「自力でレポートを書く」ですよ。他に何がありえるでしょう?
この回答への補足
そもそも、剽窃とはなんなんでしょうね。
大学受験のときは、だれでも問題集の解答を参考にするでしょう。
私は、数学に関してはチャート式の問題暗記で受かりました。
それと今回のハッピーキャンパスはどんな違いがあるんでしょうか?
No.1
- 回答日時:
>ハッピーキャンパスを利用しようと思っています。
そんなのあるのね。
まともな教授なら、提出されたレポートの内容が「借り物の言葉」か「自分の言葉」かは容易にわかるので心配無用です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「いえる」or「言える」
-
通信制高校 レポート、勉強全て...
-
レポートにハッピーキャンパス...
-
レポートの文字数
-
休んだ友達にLINEしてしまいました
-
名前の下に付けるのは【様】【...
-
参考文献について
-
レポートなどで 1200〜1600字程...
-
大学のレポートについてです。 ...
-
大学で課されるレポートの文字...
-
大学の課題で本を読んで3200文...
-
レポートの最後は
-
レポートができない・怖い
-
皆さん懺悔して下さい。(テス...
-
レポート、写したりする???
-
レポートの書き方
-
高学歴=すごいが謎
-
専攻分野の授業をほどほどに履...
-
コピペ=丸写し コピペ≠文を少...
-
桃太郎後日譚について論文を書...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「いえる」or「言える」
-
レポートなどで 1200〜1600字程...
-
参考文献について
-
レポートの文字数
-
休んだ友達にLINEしてしまいました
-
通信制高校 レポート、勉強全て...
-
大学のレポートについてです。 ...
-
レポートの参考文献リストについて
-
500文字程度の感想文とかレポー...
-
レポート課題の答えがどうして...
-
大学のレポートの書き方…感想や...
-
レポートの書き方
-
レポートにハッピーキャンパス...
-
大学で課されるレポートの文字...
-
名前の下に付けるのは【様】【...
-
レポートで何文字以内で書け、...
-
文学作品にかんするレポートの...
-
目上の人に、(レポートにもお書...
-
最近大学の課題で著書を読んで...
-
レポートの最後は
おすすめ情報