
apacheでjpgが表示されない。
fc13
httpd-2.2.15-1.fc13.i686
php-5.3.3-1.fc13.i686
mysql-5.1.47-2.fc13.i686
上記環境で、
ほとんど設定らしい設定は行っていないのですが、
jpgが表示されません。
gif、pngは表示されます。
ログを確認したところ、
(/var/log/httpd/error_log)
client denied by server configuration:xxxxxxxxxxxxxxxxx
上記エラーが頻発しているようです。
分かる方教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「client denied by server configuration」でググれば、解決しませんか?
この回答への補足
連絡遅れました。
client denied by server configuration
で、ググっていたんです。
逆にそれでうまくいきませんでした。
当初より、
jpgを制限しているように感じられたので、
設定ファイルの設定部分のどこかで制限されているように感じていました。
それで、
設定ファイルの設定を見ていて自己解決致しました。
400行目あたりの以下の設定でした。
---------------------------------------
<Files ~ "\.jpg$">
Order allow,deny
Deny from all→allow from all(単純にjpgを制限していたようです。)
allow from 127.0.0.1
</Files>
--------------------------------------
上記のように、
allow from allと許可したら表示されるようになりました。
デフォルトで制限されているようでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) excelで検索した商品の画像(ネットワーク上の)を表示させたい。 3 2023/06/28 00:32
- オープンソース AWSドメイン名でApacheテスト・ページを表示させる方法を教えて下さい。 1 2023/04/26 15:59
- JavaScript html5に変えるとスライドショーが消えてしまった。 3 2022/03/26 19:53
- JavaScript clear機能を失わずにファイルアップロード機能を作成したい 3 2023/06/10 16:12
- HTML・CSS CSSが効かずどのように指定すれば良いか分からないのでアドバイスお願い致します 2 2023/06/07 12:25
- サーバー 別サーバに構築したApache+Tomcatの連携について 2 2023/03/06 23:23
- PHP $filePath = './user_img/' . $file['name'];? 1 2022/12/10 07:29
- Windows 10 Windows10にてjpg形式の画像が開けません 4 2022/08/24 14:37
- 消費者問題・詐欺 景品表示法違反についてです FC先行抽選とアナウンスあったものが当日蓋を開けると先着ですでに販売終了 1 2022/12/05 21:54
- PHP PHP MySql ページング 2 2022/09/20 06:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IEのイベントログをイベントビ...
-
ssl_request_logの必要性について
-
AIX上でのアカウント操作ログ
-
Aixのsyslogログローテーション...
-
logrotateの再起動
-
2分毎にイベントログに警告がで...
-
ssl_error_logについて
-
mozcのインストールが失敗します
-
WINDOWS NT システムログファイ...
-
auth.logが出力されない。
-
messagesにerror sending respo...
-
サーバーというのとメインフレ...
-
リモートデスクトップ接続でパ...
-
エクセルで#N/Aを含めた平均値...
-
同一のホスト名で何か問題があ...
-
パスワード設定していないユー...
-
エラーメールで"too many hops"...
-
「DNSサーバーを自動的に取得す...
-
ワークグループ設定のPCの名前解決
-
DNSサーバを設定したのですがns...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
squidのアクセスログについて
-
auth.logが出力されない。
-
IEのイベントログをイベントビ...
-
ssl_request_logの必要性について
-
イベントログ 「シェルが停止し...
-
コマンドプロンプトでのcopyコ...
-
expectを用いた正規表現[]のgre...
-
SolarisからSyslogを転送する設...
-
logrotateの再起動
-
FTPのログを取得したい
-
vsftpを設定し試したら書き込み...
-
ssl_error_logについて
-
suコマンドのログ
-
reboot 実行時のログについて
-
Lighttpdアクセスログを1時間...
-
/etc/cron.daily/logrotateがエ...
-
Aixのsyslogログローテーション...
-
squidのフリーズ?についてです!
-
loggerでmessagesに書き出す方法
-
tailとgrepの組み合わせて、結...
おすすめ情報