
mailでずっと送信中になってしまいます
OSX10.5.8で
mail V3.6 (936)を使用しています
今まで問題なく使用しておりましたが
先日から
送信中のところにぐるぐる回る画像が出っぱなしで
送信完了ません。
一旦メールを終了してみると、
問題なく送信されているようですが
メールを送信するたびに
終了・アプリの再起動をするわけにもいかないので困っています。
ちなみに メールアドレスは独自ドメインで
サーバーはcoresererを使っていて
フレッツひかり
プロバイダーはbiglobeです。
biglobeから送信するメールは問題なく送れています。
何度も設定を変えてみたり
削除/再登録してみたり
メールサーバーの初期化なども行ってみましたが
お手上げです。涙
どなかたご存知の方がいらっしゃいましたら
どうかお力添えよろしくお願いいたします
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
> lexer results overflow
確かに時々起きる問題のようですけど、解決策は見当たらないですね。
意味から行くと字句解析プログラムのエラーのようですが、
特定のサーバーでだけ起きるのなら、何か相性の問題もあるのでしょう。
とりあえず私なら
Mail.app および関連ファイルの全削除(もちろんデータはバックアップしてから)→再インストール
OS のクリーンインストール
といった一般的な対処法を試すでしょう。
あるいは coreserver を諦めて、SMTP server は常に biglobe なり何なりを使うようにするとか。
こんにちは 何度も何度も本当にありがとうございます。
mailで他にもトラブっていることがあり
いろいろググってみたら
どうやらcoreserverとmailとの相性のような気がします。
mail.appの全削除はやったのですが
ダメでした。
OSのクリーンインストールは
今時間がとれないので後日改めてやってみたいと思います
サーバーの引っ越しも視野に入れ
もう少し格闘してみます。
いろいろとありがとうございます
No.4
- 回答日時:
ハードディスク>アプリケーションの中にユーティリティーフォルダがありませんか?
こんにちは 何度もありがとうございます
アプリケーションの中に見つかりました!(なぜ検索してもかからないのかしら?)
ログを見てちんぷんかんぷんながらも
テスト送信などを試みています。
今日は特に何もしていないのに
問題なく送信できたり80%できなかったり20%。。です
送信できないときは
lexer results overflow
というメッセージが数十行入ってました。
ググってみたのですが
解決法がわかりません(自分の無能さを痛感)
もし何かしらご存知でしたら
引き続きご教授お願いいたします。
No.3
- 回答日時:
ならターミナルを使わない方法もお教えしましょう。
ハードディスク>ライブラリ>Scripts>Mail Scripts の中に、Turn on Logging.scpt という AppleScript があります。
これをダブルクリックしてスクリプトエディタで開き、実行ボタンを押してください。
checking か sending か both かを尋ねられるので、sending を押してください。
そうすると自動的に Mail.app が立ち上がり、立ち上がっている間はメール送信の細かいログが取れます。
Mail.app を一旦終了すると、次回以降はまたログなしに戻ります。
取れたログは、ユーティリティー>コンソールを使って見る事ができます。
意味不明な記述も多いでしょうが、うまく行く場合と行かない場合を詳細に比較してみれば、何か分かるかもしれません。
この回答への補足
ありがとうございます
これならできそうだと
早速やってみましたが
ユーティリティ>コンソール
の場所がどちらも見つからずログが見れません;;
検索しても他のアプリケーション(adobi系)のフォルダの中に
ユーティリティフォルダが見つかるだけでした。。
すいません私が
何か大きな勘違いをしているかもしれず
お手数おかけして大変恐縮ですが
もう少し詳しく教えていただけますでしょうか?
No.1
- 回答日時:
そういう場合は、ログを見れば何か分かる可能性があります。
coreserer 側のログが見れるようなら、もちろん参考になりますし、
Mail.app 側のログは、ターミナルで以下の設定をしておけば、色々見る事ができます。
http://hints.macworld.com/article.php?story=2004 …
こんにちは ありがとうございます
ターミナルとか触った事がないので リンク先も見ましたが
ちんぷんかんぷんです。。。涙
もう少し様子を見てどうにもならなければ 格闘してみたいと思います
ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
- PHP php 完了画面の送信メールのコードを書いているのですが・・・ 2 2023/06/02 12:01
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows10付属のメール、なぜ設定が劇的に簡単になったのか? 1 2022/12/16 13:14
- その他(メールソフト・メールサービス) メールサーバーは「PC側がメールをDL済みか否か?」を何を以て感知するのか? 2 2022/12/20 14:56
- 迷惑メール・スパム ヘルスケア テクノロジーズ 1 2023/02/13 08:23
- その他(メールソフト・メールサービス) メッセンジャーやラインって送信しても数分以内なら送信取り消し出来るじゃないですか?でもG-mail等 2 2022/05/11 21:58
- Google+ ブランド品偽物サイトからのメールを拒否する方法 批判覚悟で投稿します。 とあるサイトからブランド品を 2 2023/01/11 21:49
- Outlook(アウトルック) Outlookのメール送信を取り消す方法 1 2022/11/17 13:10
- Gmail SPFレコードとDNSサーバーについて、gmailを設定できるかどうか 2 2023/06/10 23:55
- Outlook(アウトルック) Windows11にしてからOutlook2019がすぐに固まってしまう件に関して。 2 2023/01/21 11:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
専用サーバーとメールについて
-
postfixでイントラのメールを外...
-
mailでずっと送信中になってし...
-
Macメール 送信元が設定と一致...
-
メールの送信が出来ません
-
sendmailでメールの送信が遅い...
-
Thunderbird) 送信したメールが...
-
postfixでメールが送信できない...
-
INBOXが開けなくなりました。
-
Linuxからのメール送信について
-
mac メールが送信出来ない!
-
macで送信済みメールが突然消え...
-
mailでメールが2通ずつ
-
検索でしか見つからないメール
-
Mailの受信メールが自動的に削...
-
Mailの送信済みメールボックス...
-
mailコマンドでメール送信が出...
-
PostFixでのメールサイズ制限が...
-
MacのMailで送信していないのに...
-
メールボックスがいっぱいにな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Mailの送信済みメールボックス...
-
Thunderbird) 送信したメールが...
-
macで送信済みメールが突然消え...
-
mailでずっと送信中になってし...
-
iPadの受信メールが消える
-
メールボックスがいっぱいにな...
-
Macメール 送信元が設定と一致...
-
Postfix+Dovecot, ThunderBird...
-
Linux HTML形式でメール送信す...
-
PostFixでのメールサイズ制限が...
-
IIS SMTPメールの容量
-
メールで来たHTML文書のHTML文...
-
メールの添付ファイルはどれく...
-
mboxと/var/mailのファイルの関係
-
メールサーバ構築後、メールが...
-
mailでメールが2通ずつ
-
sendmail で受信制限をしたい
-
「ATTENTION: Your mailbox quo...
-
Linux ServerでOutlookのメール...
-
logwatchから送信されるメール...
おすすめ情報