
こんにちは。
表題のとおりです。
全てのメールとは限りません。
ちゃんと「送信済み」に入るものもあれば、なぜか「受信トレイ」に入るものもあります。
現状いちいち、「受信トレイ」から「送信済み」に移動させています。
何が原因でしょうか。
user name>library>cacheを空にしてみたりしたのですが、ダメです。
mac OS...10.4.10
Thunderbird...2.0.0.16
です。
あともう一つおかしいのがあります。
受信メール、送信済みメールに関係なく、メールを転送する際、元のメッセージがメッセージウィンドウに反映されません。
これじゃー転送の意味がありません。
返信時は問題ありません。
合わせてどなたか教えていただけますでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
送信メールは、ツール→アカウント設定→各アカウントの「コピーと特別なフォルダ」でコピー先を指定できますが、間違っていないですか?
転送メールは、ツール→オプション→編集パネルの「一般」タブに、元のメッセージを含めるか、ファイルとして添付するかの設定はありますが、どちらかしか選択できないようですから、おかしいですね。
「アカウント設定」-->「編集」-->「一般タブ」
ここに[メッセージを転送するとき元のメッセージを]とありまして、その次2択で
「ファイルとして添付する」
「メール本文に含める」
とありまして、前者になっていました。
後者に変更してうまく動作しました!
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
MACではなく、今はThunderbirdがないパソコンなので確認できませんが、インストールしてアカウントを設定、デフォルトの設定のままで送受信を行っても、そのような現象にはならないですが・・・。
ただ、各アカウント別で送信メールは保存フォルダやトレイを指定できる設定箇所があったと思いますし、転送メールのメッセージ引用をするかどうかの設定箇所がなかったですかね?
それらがなくて、おかしいようでしたら、お使いのThunderbirdのこれまでの使用履歴がわかりませんが、メールデータなどをバックアップしてクリーンインストールした方がよさそうですね。
>>アカウント別で送信メールは保存フォルダやトレイを指定できる設定箇所があったと思いますし
...ありました!
「アカウント設定」-->「コピーと特別なフォルダー」-->「返信メッセージと同じフォルダーに返信を保存する」これにチェック入っていました!
チェックはずすと全て送信済みに入るようになりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Mail の使い方
-
macで送信済みメールが突然消え...
-
Thunderbird) 送信したメールが...
-
メールの送信が出来ません
-
Mail Delivery Systemが大量に
-
リモートデスクトップ接続でパ...
-
”Tortoise SVN” と ”Subversio...
-
サーバーというのとメインフレ...
-
ワイヤーボンディングのスパー...
-
DNSサーバを設定したのですがns...
-
パスワード設定していないユー...
-
ワークグループ設定のPCの名前解決
-
@me.comのアドレス取得の意味
-
Ubuntu(zorin os)でパスワード...
-
エラーメールで"too many hops"...
-
android studioエラー
-
1つのサーバにFTPサイトを2つ以...
-
TortoiseSVNでアクセスエラー
-
sendmailでメールが送れない
-
Red Hat ES 3にPHP5.2.5インス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Mailの送信済みメールボックス...
-
macで送信済みメールが突然消え...
-
sendmail : 特定のアドレス...
-
Thunderbird) 送信したメールが...
-
iPadの受信メールが消える
-
メールボックスがいっぱいにな...
-
postfixによる受信がうまくいか...
-
mailでずっと送信中になってし...
-
メールで来たHTML文書のHTML文...
-
Mailの読み込み専用とは?
-
/var/mail/ユーザー 肥大化の原因
-
送信したメールを確認する方法
-
auのガラケーにメールが送れま...
-
メールの添付ファイルはどれく...
-
送信したメールにプライベート...
-
MacのMailで送信していないのに...
-
qmail quotaでの受信メールのサ...
-
postfix どういう場合に/var/sp...
-
メール削除について
-
Macメール 送信元が設定と一致...
おすすめ情報