

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> Service unavailable
これは、相手のメールサーバがダウンしているか、動いてはいるものの何らかの原因で処理不能になっている、等の原因が考えられます。あるいは、設定ミスで最初からまともに動いていないのかも知れません。
> ここにメールするとエラー修復を問い合わせることができるのかな?
普通は、メール配送に関するトラブルは、そのサーバの管理者アドレス(通常、postmaster@相手のメールサーバのドメイン)に問い合わせれば、連絡がつくことになっています。
postmaster がダメなら root である可能性もあります。
(最近のいい加減なプロバイダでは、どうかわかりませんが…)

No.1
- 回答日時:
hops というのは、メールを相手の所まで送り届ける際の、中継点の数のことです。
インターネットが整備されていなかった一昔前は、あちこちを経由してバケツリレー式にメールが届けられたので、この hops は結構大きな数になったのですが、現在は相手先に直接届けるのが普通なので、32 というのは、いかにも多すぎますね。
一番考えられる理由は、その相手のメールがアドレス(A とします)がアドレス B に転送設定されていて、B からまた A に転送設定されているような場合(つまり転送の無限ループ)、この現象が発生します。
相手が転送設定していないか、またアドレスが間違っていないかどうか、一度確かめるようにお願いしてみたらどうでしょうか?
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。相手が転送設定している可能性が高いのですね。補足なのですが、このhopエラー以外にも、同じアドレス先からのエラーで次のようなものもあります。...while talking to pacfb.fleet.navy.mil.:>>>554 Transaction failed:system error Service unavailable という表示です。これも無限ループに関連するエラーなのでしょうか??あと、メッセージにThe original message was recieved at ○○←日付 from ○○@○○ とあるのですが、このアドレスは、サーバのアドレスなのでしょうか、ここにメールするとエラー修復を問い合わせることができるのかな?と思いましたが。。
今相手とは電話も繋がらないので直接確かめることができません。重ねての質問ですが、もしよろしければ、教えていただけませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) PCでメールは発信について 6 2022/08/13 09:23
- その他(メールソフト・メールサービス) ソフトバンクのメールで、30人に同時送信した。1人不明がありましたが他の人は送れてますか? エラー表 2 2023/08/14 11:11
- 会社・職場 アドレスの間違いについて 仕事で、お客さんから受け取ったメールが送信エラーとなり届かなかったので電話 3 2022/12/05 15:52
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 私のメールアドレスを知らない知り合いから、スマホにEメールがきたのですが、宛先は私の携帯番号、差出人 3 2022/10/26 05:53
- PDF メールで企業にPDFを提出したのですが、私の携帯の送信メールのメールからPDFを開くとこのように表示 2 2022/11/06 13:36
- その他(メールソフト・メールサービス) メールが送信できない 発信側でできる対策 3 2023/05/11 10:22
- Gmail gmail から docomo メールに送信できません 4 2022/06/25 00:41
- WordPress(ワードプレス) Contact Form7?でお問い合わせを送信できません 2 2023/02/02 13:24
- その他(メールソフト・メールサービス) ドメイン間違えでエラー送信メールが来ない 1 2022/05/10 18:44
- Gmail Gメールが送れません。何故でしょうか? 5 2023/06/14 20:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
メールエラー「ホップの最大回数が・・・」
Yahoo!メール
-
ホップカウントがいっぱいって
Yahoo!メール
-
Gmailのエラー(送信できないエラー)について質問です。 gmailである人にメールを送信したとこ
Gmail
-
-
4
notes のメールがループし送れません
サーバー
-
5
お客様からの謝罪メールに対する返信
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
6
ToとCCとBCCに同じアドレスを入れて送ると・・・
Gmail
-
7
IPアドレス「0/16」とか「0/24」って何?
ネットワーク
-
8
送信エラー時、レポートメールのReporting-MTAとReceived-From-MTAがあらわすもの
Outlook(アウトルック)
-
9
エクセル if文で偽判定のとき、何も起こらないようにしたいのですが・・・
Access(アクセス)
-
10
メール送信すると以下のようなメッセージが帰っていきます。
Yahoo!メール
-
11
Excel2016 まとめてのコピペができない時があります
Excel(エクセル)
-
12
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エラーメールで"too many hops"...
-
Mac標準メールソフト「Mail」で...
-
FTPでタイムアウトになる
-
サーバーというのとメインフレ...
-
リモートデスクトップ接続でパ...
-
エクセルで#N/Aを含めた平均値...
-
同一のホスト名で何か問題があ...
-
パスワード設定していないユー...
-
「DNSサーバーを自動的に取得す...
-
ワークグループ設定のPCの名前解決
-
DNSサーバを設定したのですがns...
-
IEのイベントログをイベントビ...
-
”Tortoise SVN” と ”Subversio...
-
Mailの送信済みメールボックス...
-
echo $LANGで何も表示されません。
-
sambaユーザの登録について
-
pingは通るけどサーバに繋がら...
-
複数IPアドレスによるサーバ運...
-
同じ独自ドメインを2つのサーバ...
-
AWSでSSH接続をしたいのですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エラーメールで"too many hops"...
-
Mac標準メールソフト「Mail」で...
-
Bindで強制的にゾーン転送がし...
-
FTPでタイムアウトになる
-
ファイル転送速度
-
tarコマンド 予期せぬ EOF ftp...
-
Maildirが作成されない現象につ...
-
パソコン同士をシリアルケーブ...
-
http://qmail.jp/
-
@me.comのアドレス取得の意味
-
サードレベルドメイン(b.a.con)...
-
solaris2.6のsendmailにかわるもの
-
.forwardについて、教えて!
-
Windows6.0-kb948465-x86とは
-
qmail&vpopmailで他のドメイン転送
-
vpopmailの設定方法について
-
NamedでUnmatched Entriesとい...
-
Windows転送ツールを使って
-
qmail 587にすると外部から受信...
-
.qmail-defaultで設定したアカ...
おすすめ情報