dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みちのくフリー切符で札幌から秋田へ行きます!
札幌へ帰る方法で迷っているので、詳しい方に教えていただきたいです!
秋田で2泊して11月1日月曜日に札幌へ帰ります。

日曜日は秋田で予定があり、深夜に「はまなす」に乗るのは時間的に無理なので、
月曜に帰ることになります。火曜の朝に札幌着ではなく月曜中に帰宅したいので、
なんとか帰る便を探してみましたが・・・

(1)秋田→八戸→青森→函館→札幌着
(こまち・はやて・白鳥・北斗)
(2)秋田→青森→函館→札幌着
(特急日本海・白鳥・北斗)

どちらもかなり乗り継ぎが多くてしんどそうです。。。
この方法だとみちのくフリー切符だけで追加料金はかからずに行けますか?
それとも特急日本海は寝台料金がかかるのでしょうか?

JRを利用する旅は初めてなので質問の書き方が分かりづらければ補足します。
詳しい方!ぜひよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

こんにちは。



参考URL:http://www.jrhokkaido.co.jp/network/kipp/g_3.htm …
(みちのくフリーきっぷ)

↑詳しい案内はこちらのURLを見ていただくとして・・・

「みちのくフリーきっぷ」はフリーエリア内の新幹線・特急・急行・普通列車(快速含む)の普通車自由席は乗り放題なので、たいていの列車には乗れるのですが、日本海は全車寝台車ですので「みちのくフリーきっぷ」で乗車する事はできません。

なお、青森行きの下り日本海は、東能代~青森間に限って別に立席特急券を購入すればB寝台に乗車できる事になっています。
この立席特急券と「みちのくフリーきっぷ」を組み合わせる事が可能であれば、日本海の利用が可能かもしれません。

※東能代は秋田より先の駅ですので、質問者さんの場合はどちらせによ日本海は利用できません。

という事で、(1)のルートしか無いと思います。
先ほども述べた通り、「みちのくフリーきっぷ」ではフリーエリア内の自由席は乗り放題ですし、フリーエリア内の指定席も4回(4列車)まで取る事ができます。

札幌からエリア内に入るまでと、エリア内から札幌にお帰りになる際の列車(北斗・白鳥・はまなす等)については無条件に指定席利用となりますから、エリア内は上手く4回までの指定席の権利を活用なさると良いでしょう。

ちなみに、八戸~盛岡間の「はやて」、盛岡~秋田間の「こまち」は全車指定席ですが、指定席に空きがある場合は、「みちのくフリーきっぷ」を持っていれば、特に指定を取らなくても追加料金無料で乗車できたように思います。
(このあたりは駅員さんにも尋ねてみて下さい。)

もちろん、指定を取らずに「はやて」「こまち」に乗った場合、途中で指定をお取りになった方が来られたら席を譲る必要はあります。
4回分の指定席をどの列車に割り当てるか・・・、難しい所になりますね。

それにしても、相変らず早朝の秋田から青森方面への列車が日本海しか無いのは、もうどうにもならないのですかねえ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます。

日本海は利用できないのですね。。。
ここがよく分からなかったので大変参考になりました。
ありがとうございました!!

お礼日時:2010/08/29 17:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!