dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一人で大阪を見てまわるとしたら、どこへ行きますか。大阪市内をあまりお金をかけずに、と思ってます。予定は秋です。
一人旅で行った経験がある方の具体例など教えていただければ嬉しいです。ちなみに、当方は20代女子です。
かつて大阪城には行ったことがあるので、それ以外で教えてください。

A 回答 (4件)

日曜日ですか? 日曜昼間の海遊館は子供連れが多くて寂しくはないけれど癒されるというのとは違うかも。



うどんは食べたのなら次はチャイはどうですか。 チャイ専門の喫茶店があるのは大阪だけのようです。

お好みがわからないので何ですが、梅原猛さんが初代館長を勤めた「みんぱく」(国立民俗学博物館)はおもしろいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなってしまい、ごめんなさい。
なるほど、海遊館は日曜日は混みますか。
地元の方ならではのお答えですね。ありがとうございます。他にも一人で行っても平気なところってたくさんあるんですね。博物館なども逆に一人のほうが良さそうですね。定休日調べて、候補に入れます。ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/13 23:16

大阪在住の者です。


平日ですか? 休日ですか?
前は大阪城以外にどちらへ行かれました?

「淀屋橋」で降りて中の島公園、「天満」で降りて天神橋から中の島公園、「北浜」で降りて適塾なんかもいいと思いますよ。
夕陽丘、松屋町、船場センタービルも好きです。
ウメダ周辺だと鶴野町が最近は旬です。ミナミだと法善寺横丁がほぼ復興しました。

下の方たちのお勧めの「海遊館」もいいですよ。

この回答への補足

地元の方のご回答、ありがとうございます。
行くのは土日です。一日目は大体予定が決まっていて、二日目(日曜日)が未定です。
前回は大阪城のほかにアメリカ村に行きました。あと、うどん屋さんです。
街歩きが一番お手ごろかもしれませんね。もう少しプランを練ってみようと思います。

補足日時:2003/07/31 21:49
    • good
    • 0

ありきたりですが、海遊館。


ひとりだとちょっと寂しいかもしれませんが、ゆったりした気分になれます。

http://www.kaiyukan.com/index.html

ミナミ界隈。
心斎橋やアメリカ村・難波の辺りをウインドウショッピングするのも面白いですよ。

通天閣界隈。
夜のひとり歩きは止めたほうがよいですが、周辺にいろいろあり
大阪の下町情緒を感じることができます。

http://www.tsutenkaku.co.jp/

鶴橋界隈。
国際マーケットがあり、韓国の食材がずらっと並んでいます。
食堂も、安くてお勧めです。

http://www.walkerplus.com/gourmet/kansai/areaspe …

参考URL:http://www.kaiyukan.com/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんの具体例をありがとうございます。
「海遊館」に興味を持っています。
それでも時間に余裕があれば、ご紹介していただいたところへひとつでも行ければいいな、と考えています。
貴重な意見をありがとうございました。

お礼日時:2003/07/31 21:47

私も大阪に1人で傷心旅行に行きました(笑)。



「海遊館」がお勧めです。
めっちゃ大きい水族館なんですが、
ホントいろいろな魚がいて、
他の水族館とは比べ物にならないくらい素晴らしいです。
私は丸1日かけてゆっくりいました。
すごく癒されましたよー♪

いい旅行になるといいですね。

参考URL:http://www.kaiyukan.com/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験談をありがとうございます。
海遊館HPも拝見させていただきました。
一泊二日の予定で、ちょうどこの南港近辺に一日目は行く予定で、二日目をどうしようかと思っていたところでした。ここなら、交通費もかからず楽しめそうですね。
アドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2003/07/31 21:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!