dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

torneで録画した番組について

今年の4月にtorne同梱版のPS3を購入して使用しています。
ただ最近録画した番組を見ようとすると音飛びや再生が止まるといったことが多発しています。
もちろん購入したときはそのようなトラブルはなかったのでHDD自体に何か問題があるのではと思い、内蔵HDDを換装しようかなと考えています。

そこで質問なんですが、仮に換装したあと今まで使っていた内蔵HDDを外付けケースに入れてPS3につなげれば内蔵の時に録画した番組は問題なく見られるのでしょうか?

PS3本体が別の基板になると見れなくなるのは調べてわかったのですが、内蔵HDDを外付けHDDにしてそのまま使用できるのかどうかがよくわからないのです。

家には地デジ録画できる機器がtorneしかなく出来れば修理に出さずになんとか出来ればと思っています。
どうかよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>仮に換装したあと今まで使っていた内蔵HDDを外付けケースに入れてPS3につなげれば


>内蔵の時に録画した番組は問題なく見られるのでしょうか?

大丈夫そうな気もしますが、HDDの登録管理の方法によってはだめかも。結局やってみないとわからないですね。

換装しないで、外付けHDDを買ってきてそれに録画してみるというのはどうでしょう。

その結果によって内蔵HDDに問題があるのかどうか切り分けることができますし、録画内容を外付けに移動してしまえば内蔵に問題があっても安心です。

問題の原因は内蔵HDDの断片化ではないかと思いますので、いったんすべての録画ファイルを外付けに移動してしまえば断片化が解消されて直ってしまうかもしれません。

上記の方法で改善されなければ、やはり内蔵HDDがあやしいので、ファイルをバックアップした後にフォーマットしてシステムを入れなおすのがいいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。幸い以前買ってあった300GBの外付けHDDがあったのでそちらに移動しておくことにします。

お礼日時:2010/09/04 15:19

アンテナレベルを確認してみて下さい。


torneのチューナは最悪です。
家の場合、他の機器では問題なくてもtorneのチューナのみアンテナレベルが低く録れない・見れない当たり前のチャンネルがあります。
地域や受信方法により違いますが、おそらくHDDの問題ではないと思います。

地デジ録画したいならtorneじゃない方が良いです。

この回答への補足

いえ、購入して8月末までは普通に録画・視聴できていたのでそれはないです。環境も変えていませんし

補足日時:2010/09/04 15:14
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!