dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どんなURIを指定しても用意したページ(sorry.html)を返すSorryサーバを作りたいのです
が上手く出来ません。


例えば、
http://192.168.1.5/aaa.html
http://192.168.1.5/cgi-bin/aaa.cgi
http://192.168.1.5/aaa/aaa.html

のアクセスはすべて、
http://192.168.1.5/sorry.html
の内容をクライアントに返したいです。リダイレクトで再要求でも良いです。

【httpd.conf】
1.Redirect permanent /foo http://192.168.1.5/sorry.html
2.ErrorDocument 404 http://192.168.1.5/sorry.html

このような設定を入れてみましたが、うまくいっていません。
HTTP 404 -ファイル未検出 となります。

ともかく、httpd.confでSorryサーバの作り方を教えて頂けないでしょうか?

A 回答 (2件)

こういうことでしょうか?



「「HTTP 404 - ファイル未検出」ではかっこわるい!」
http://www.futomi.com/lecture/htaccess/error_doc …

参考URLのご利用も含め、すべては自己責任でお願いします。

参考URL:http://www.futomi.com/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カスタマイズ HTML のサイズを、512 バイト以上の大きさで作成したら上手くいきました。ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/01 08:51

ErrorDocument 404 /sorry.html


ではだめですか?
もちろんsorry.htmlはドキュメントルートにおいたときのはないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!