
手作り行灯の色塗りについて。
知人に頼まれて祭りの看板を書く事になりました。
看板と言っても中に灯りを入れて行灯(あんどん)の
状態になります。
実は去年も頼まれて作成したのですが、
障子紙に文字や絵を書いてポスターカラーで塗ったのですが
濃く塗りすぎたせいか、灯りを入れてみると
黒文字の部分はともかく、他のカラーの部分があまり光を通さず
実際に塗った色のように発色しませんでした。
(ピンクで塗った部分と赤で塗った部分が全部赤に見えました)
あまり薄めて塗ると乾いた時に表面がブヨブヨしそうにも思いますし…
違う物で塗った方がいいのかどうか…
切り絵にしてセロハンを貼る方法も考えましたが
体育祭の入場門のように大きな物ですので
ちょっと難しそうに思います。
行灯の色がキレイに塗れるいい方法はないでしょうか???
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
細かい図柄を描けなくなりますが、溶かしたロウを使ってはどうでしょう?
色は細かく砕いたクレヨンを混ぜ溶かします。
あまり強い色にはなりませんが、ロウが染みた紙はうっすら光を通すので灯籠の様なものには最適です。
黒くしたい部分は予め黒く塗っておけば透けません。
小学校のころか何かの工作の記憶ですので保障はできませんが、小さな紙に実験して良さそうなら利用してみてください。
早速の回答ありがとうございます!
そんな手があったのですか…初耳です!
文字が主役ですので絵はほんの挿絵程度です。
この方法をネットでもう少し詳しく調べてみます!
本当にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクスプローラのアクティブウ...
-
Excelでデフォルトのフォ...
-
iPhoneのメモ帳って文字に色つ...
-
差込印刷で番号に色をつけたいです
-
ペイントのソフト塗りつぶしで...
-
セ-ジ色ってどんな色?
-
アクティブタイトルバーの色
-
ワード2016で図の形式の色の変...
-
オイルステインで塗った色が希...
-
ネットの接続とかで矢印くるく...
-
けん玉の玉の色についてです。
-
下ネタでもうしわけないです ま...
-
塗りつぶしの色の初期設定
-
MAZDAは、
-
球面への紙の貼り付け方
-
印鑑の訂正(あぶら紙?)について
-
印影を写す紙について。
-
カーボン紙の跡は消しゴムで消...
-
職業訓練校を休む際に私用は駄...
-
活字離れ とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクスプローラのアクティブウ...
-
Excelでデフォルトのフォ...
-
差込印刷で番号に色をつけたいです
-
下ネタでもうしわけないです ま...
-
セ-ジ色ってどんな色?
-
チャコールってどんな色でしょ...
-
日本人の肌の色は?
-
ネットの接続とかで矢印くるく...
-
うごメモ3Dについてです。た...
-
バスの色の意味
-
塗りつぶし(インディゴ)につ...
-
ワード2016で図の形式の色の変...
-
iPhoneのメモ帳って文字に色つ...
-
Access コマンドボタンの色の件
-
銀目(灰色の目)は実在する?
-
昔の日本は、色のない国だと思...
-
好きな色 嫌いな色
-
Excel 2013 カラーパレットの編...
-
電解コンデンサの被覆の色について
-
エクセル マクロ クリックでセ...
おすすめ情報