

拡張子.emlを編集可能な状態で開く方法は有りますか(thunderbird)
thunderbirdを利用していますが、あるメールテンプレートを
ファイル保存すると、拡張子.emlで保存されます。
これをダブルクリックで開くと、編集ができない状態で開かれます。
(受信メールを開いたような状態)
いったんthunderbird上の『下書き』や『テンプレート』にドラッグして
開けば、編集可能な状態で開くことができるのですが、
これをローカルのフォルダ上で開いた段階から編集可能な状態に
することはできるのでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Thunderbirdを起動して下書き、テンプレートフォルダを使わないで、ローカル上でという事だと思いますが。
emlファイルはメモ帳で開くことができ、ヘッダ項目は何とか編集して上書きしてやればよいですが、
本文とかは、まったく理解不能な記号などになっていますから、結局、日本語などが解読できる何かのソフトに頼ることになるのではないかと思いますが、そういうツールがあるとは聞かないですね。
No.3
- 回答日時:
サンダーバードで開かずに、テキストエディタで開けば良いのではありませんか?
ダブルクリックで開きたいなら関連付けを変更します。
関連付けの方法はOSによって異なります。
No.1
- 回答日時:
emlファイルを右クリック-プログラムから開く-プログラムの選択で編集可能なソフトウェアを選択し、
「この種類のファイルを開くときは、選択したプログラムをいつも使う」にチェックを入れる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/21 09:42
- 画像編集・動画編集・音楽編集 inkscapeで作成した図の保存の仕方とその保存したファイルの編集の仕方 1 2022/09/22 09:33
- 写真・ビデオ iPhoneで撮った写真って、アルバムで色合いなど調整できると思います。あれって、どんな編集をしたの 1 2022/11/01 18:30
- Visual Basic(VBA) エクセルVBA エクセルを開いた後に編集可能な状態にするには? 2 2023/06/14 11:58
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) OneDriveのアクセス権限の変更について教えてください! 1 2023/03/02 13:49
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) seesaawikiのページ編集において「誰かが編集しているときは他の人が編集できない」は可能ですか 1 2022/06/27 18:01
- Word(ワード) 「Word2019」の自動保存を解除したい。終了時のダイアログも欲しい。 3 2022/06/17 08:30
- Excel(エクセル) Excelファイルをダウロードして編集した後、自身のパソコンに保存する際 2 2022/12/21 17:05
- デスクトップパソコン スマホからメール添付でパソコンへ送った画像が開かない 4 2023/06/06 17:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
『ファイルで開く』で間違った...
-
Wordがワードパッドになり戻らない
-
ダウンロード時のファイルの種...
-
拡張子.emlを編集可能な状態で...
-
クイックタイム用の動画なのに...
-
Excelの拡張子とファイル形式が...
-
拡張子の改変ってなに?
-
初心者ですが、添付する画像を...
-
EXCEL2003でも開いたファ...
-
拡張子の変更のやりかた
-
PDFで送られてきたファイルが開...
-
JPEGを開くとエクセル(文字ば...
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
エクセルが使用中に強制終了→読...
-
更新していないのにフォルダの...
-
ファイル名が長すぎる場合のコ...
-
ペイント等で保存すると絵が滲...
-
フォルダ内のファイルを外に出す
-
フォルダをクリックすると最大...
-
Windowsフォルダ内のファイルア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダウンロード時のファイルの種...
-
『ファイルで開く』で間違った...
-
拡張子.emlを編集可能な状態で...
-
Wordがワードパッドになり戻らない
-
Excelの拡張子とファイル形式が...
-
JPEGを開くとエクセル(文字ば...
-
PDFで送られてきたファイルが開...
-
パソコンに入っているピクチャ...
-
エクセルが開けないので困って...
-
アダルト関係の質問です
-
ダウンロードしたファイルがワ...
-
Photshopのサムネイル表示方法...
-
bmpファイルが開けません
-
.lnk拡張子を解除したいのですが
-
ファイルの表題の入れ方
-
拡張子、名前変更できない!
-
拡張子をccdからcdmに変換した...
-
ファイルを関連付けできない
-
拡張子の変換方法について
-
windows10を使っていて、外付け...
おすすめ情報