

ラヴェルの曲を発表会で弾こうと思っています。
私はラヴェルの曲を弾くのは初めてです。
亡き王女のためのパヴァーヌ、ソナチネ、クープランの墓、ハイドンの名によるメヌエット
などなど…
大好きな曲はたくさんあるのですが
どれから弾けばいいか分かりません。
ラヴェルのピアノ曲で一番弾きやすい曲を教えてください。
※私のレヴェルについて書かせてもらいます
ツェルニー40番 練習中
バッハ インヴェンション 練習中
ベートーヴェン ピアノソナタ第1番、第7番1楽章 終了
ショパン ワルツ14番、エチュードop10-9 終了
こんな感じです
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
相変わらずフランスものが好きなんですね♪
ラヴェルの曲の中では 亡き王女のためのパヴァーヌが弾きやすいと思いますが 発表会には少し地味かな~と。すっごく良い曲ですけど。
サロン風コンサートのような場所なら とても良いと思うのですが ホールの舞台上では聴き映えしにくいかもしれません。
質問者さまのレヴェルなら 古風なるメヌエットが発表会には適していると思います。
ただ,亡き王女のパヴァーヌでも音色の美しさ,表現力で勝負?できそうなら,良いかもしれないです。
ソナチネは私も大好きですが やっぱりちょっと難しいですかね。
質問文を拝見して ずいぶん大人になられたな~と感じました。
きっとピアノも着実に成長していると思います。
発表会 楽しみですね
頑張ってくださいね~♪
ご参考まで♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ピアノで「愛の夢」の次に弾く...
-
ショパンのスケルツォ2番は難し...
-
タンタターン タタタタタタター...
-
ピアノで「乙女の祈り」の次に...
-
曲のレベル&次回の発表会の曲
-
「がっこう」という卒業ソング...
-
長調と短調について。その使い...
-
iTunesの「ライブラリから削除...
-
ホモフォニー
-
ちんすこうをマンゴーに刺した...
-
「涙そうそう」の歌詞の意味
-
音楽用語の間奏とサビを英語で...
-
モルダウ
-
SONYのNW‐S13のウォークマンを...
-
ビートルズがモーツァルト/レ...
-
iPodの事で!
-
小鳩くるみが昔歌っていた歌の...
-
日本の童謡民謡はなぜ短調なのか
-
東京事変 母国情緒 「在りら...
-
MP3プレーヤーが同期できない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タンタターン タタタタタタター...
-
「美しき天然」という曲はなぜ...
-
ピアノの発表会の曲を探してい...
-
大人のピアノの発表会の曲
-
中学2年生。ピアノコンクール...
-
ショパンのバラード3番くらいの...
-
ピアノ曲の選曲についてです
-
これってどうやって弾くの??大...
-
ショパンのノクターンop9-2はど...
-
無言歌第3番 狩りの歌
-
月光第三楽章って難易度どのく...
-
雨の庭と革命
-
ピアノの練習曲や練習方法につ...
-
ピアノの曲目について。 ピアノ...
-
革命のエチュードと幻想即興曲...
-
保育の大学のAO入試でピアノを...
-
交響曲でオーボエがおいしい曲...
-
いつか、ショパンのバラード3番...
-
ソルフェージュの練習
-
ピアノについて(長文ですみませ...
おすすめ情報