
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
キーオイル(良質のサラサラの機械油)を問題箇所にさす、タンポのべたつきが原因の場合もあるので、少量のシッカロール(ベビー・パウダー)をタンポにつけるくらいが素人にできる対処ですが、ごく軽い症状以外、どちらもそれほど画期的な効果は期待できません。
あとは分解するしかないでしょう。
教科書通りのお答えをするなら、素人が分解するべきではなく、専門家に依頼すべきです。
あえてご自分でやるとすれば・・。
どのキーの動きが悪いのかにもよるのですが、ネジをはずしただけで問題箇所が分解できるキーであれば、シャフト側をきれいに拭き取り、パイプの側は紙のめん棒の軸を細くしたものなどで汚れを落とせば完全になおすことができます。
ピンを抜かないと外せないキーは素人の分解は勧められません。(ぼくも素人ですが、やったことはあります。幸いうまく行きましたが、危険だと思います)。
No.2
- 回答日時:
こんにちは
>フルートのキーが押しても戻らなくなりました。押す時も重いです。
直前に何かしたでしょ。うんにゃ、したはずよ(*^_^*)
ゆるんだネジをドライバーで締めた?とか
楽器を磨いたとか。。
ぶつけたとか(゜〇゜;)まさかね!
その辺の事情はどうですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フルートからトロンボーン
-
55歳の中年になってから始めた...
-
フルートの基礎について こんに...
-
フルート、こんなところが楽し...
-
s.mコンサイスフルートについて...
-
部活を退部しようか迷っていま...
-
フルートのキーが戻らず困って...
-
手マンの時にグチュグチュ音が...
-
本気で悩んでます。 ふざけてな...
-
中の上と上の下の違いは?
-
ハイゼットトラック リア足回り...
-
親の1周忌に楽器演奏を考えて...
-
洋楽のタイトルを教えて欲しいです
-
YCL-27
-
楽器について
-
歯笛の吹き方
-
デュオとデュエットの違いは?
-
ビービッビーと鳴るホイッスル...
-
ピアノ選びで悩んでますサミッ...
-
トランペット初心者がXenoは厳...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クラリネットとフルートどっち...
-
フルートのトレモロの運指は?
-
フルートケースの劣化について
-
ピッコロとフルート。。。
-
吹奏楽部歴5年目の高校2年生女...
-
5年のブランクはとり戻せる?
-
部活を退部しようか迷っていま...
-
フルートの頭部管に仕込むピッ...
-
コンサートプログラムの英語表...
-
フルートのキーが戻らず困って...
-
以下の条件を満たす楽器はあり...
-
フルート続けるべきか、やめる...
-
吹奏楽でフルートスピードを使...
-
木管楽器 演奏 難易度ランキン...
-
フルートとクラリネットではど...
-
フルートを吹くのは難しい?
-
フルートを吹く女の子が出てく...
-
フルートのファの音(中音域と...
-
吹奏楽部、フルートパートです...
-
フルートのタンギングについて...
おすすめ情報