A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
↓のサイトに中国自動車道のSAやPAの案内が掲載されています。
食の好みは人それぞれ違いますので、ご自分で探されるのが楽しいように思いますが…。私も基本的にはNo.3の回答者さんと同じですね。
参考URL:http://www.j-sapa.or.jp/sapa/chugokudo.html
どうもわざわざURLまでありがとうございます。
私もはじめそのサイトに行って見たのですがSAはたくさんあるし
具体的な食の味まで無かったものでこれは口コミの方が良いのではないかと思ったのです。。
No.3
- 回答日時:
数年前まで中国道を仕事で使っていました。
美作から吹田まででしたが…。加西、名塩などのようにレストランを備えたSAよりも立ち食いうどん風のものしかなかった社SAをよく利用していました。
大きなレストランの食事はおいしかったぁ!というより高かったぁ!ってイメージでしたね~(^^)。
それなら、社でうどんとおにぎりって感じで軽くすませてましたよ。今は味がどうなってるかわかりません…。
食事より名塩SA上りで売ってるアツアツのまんじゅう類の匂いに惹かれますよね。
なるほど、、そうなのですか。
回答有難うございます。大変参考になりました。
饅頭とかおいしいですよねw
ついついSAにいくと饅頭やらたこ焼きやらクリやら鯖寿司やら買ってしまいますw
No.2
- 回答日時:
はっきり言って、高速道路の中では、安い物も珍しい物もおいしい物もありませんね。
たぶん、特殊法人である道路協会が牛耳っているからでしょうね。その証拠に、サービスエリアのガソリンスタンドで給油をすると、必ず高いです。わざわざ高速を降りて給油をするほうが安いです。(通行料金には長距離割引がないので、途中で下りても損にはなりません)
お勧めは「道の駅」です。高速道路を下りて、地元の「道の駅」を捜してください。必ず安い物、珍しい物、おいしい物と出会えます。
どうも回答ありがとうございます。
道の駅ですねwわかりました。
そういえば道の駅って名物みたいなもの売ってますねぇ。。。
私の記憶の中では中国自動車道ではないと思うのですが
どこかの道の駅で竹の子の形をした建物があったのを憶えています。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関東 皆さんは車を走らせて 7 2023/06/18 15:57
- 東北 田沢湖から八戸市への移動時のおすすめ 2 2022/04/20 12:58
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 夜間に軽井沢から三重県名張市まで高速道路を利用します。 途中サービスエリアで車中泊をしたいのですが、 1 2023/05/13 20:59
- 政治 自動運転で、日本が世界から後れるのは自民党の責任ですね? 2 2023/04/06 13:26
- 食べ歩き 来週彼女と大阪から箱根まで、車で行こうと思ってます。 阪神高速 → 吹田 → 名神 → 草津JCT 3 2022/12/07 18:10
- 地図・道路 皆さんは高速道路の 3 2023/04/30 16:00
- 飲食店・レストラン 上河内か那須高原の 下りのサービスエリアで 食事をします。 どちらで何を食べるのがよいですか? おす 2 2023/04/18 14:55
- 地図・道路 富山県 通って 岡山まで行きます。 舞鶴若狭自動車道 ・ 名神高速道路 について 2 2023/07/04 10:40
- 地図・道路 高速道路 サービスエリア 7 2022/11/19 09:15
- 会社・職場 明日サービスエリアでの面接があります。 そこでテストをすると言われたのですが具体的にどんなテストかわ 2 2022/08/18 17:34
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報