
こういう人は感情論者だと思いますか?議論する気があるんでしょうか?
(例)
A「どこ国の何社のゲーム××が残酷性が高いという事で発売禁止になりました。~~~というような内容です。発売禁止は妥当でしょうか。日本での発売は問題があるのでしょうか。
あなたの 意見 をお聞かせ下さい。」
↓
B「人を無意味に殺しまくるゲームを遊ぶなんて普通じゃないと思いますよ」
C「気持ち悪いので規制で良いです」
D「規制は当然です」
遊べない状況ですからあまり詳しくは話せないのは当然ですが、Aさんが意見を聞かせてと言っているのに、BさんCさんDさんの発言は意見(考え)とはお世辞にも言えません。
すでに苛めっ子レベルでしかないと思います。
** そもそも「良いか悪いか」「善悪」を語るのが議論であり、「普通か普通じゃないか」「好きか好きじゃないか」はそれとは異なる概念ではありませんか?(それら概念が一致しない、一般化できないし、根拠足りえない。) **
特にDさんタイプの方に私や他の人が「それは何故ですか?」と突っ込む事が良くあります(最近では非実在青少年の話題など)。こういう人は感情論者ですか?

No.5
- 回答日時:
Dは、理由を述べていないようなので、疑問は残りますが、他のは「意見(考え)」と言えます。
しかし、日本の場合、テレビのコメンテーターを見ればわかるように「批判することで一致していれば良い」との考え方が強いため、「批判するための批判」になりがちです。
つまり、意見は意見でしょうが、それがまともに考えた上での意見かと言えば疑問です。
たぶん、心の中は「どうせ、自分はこのゲームをやる予定もないから、どうでも(批判しておけば)いいや」が本音でしょう。
No.4
- 回答日時:
ココでは議論は禁止行為なので違う場での話ですね。
私の考えではB、C、D全て意見だと感じます。
最近、『普通』の定義を問うことが正しいような風潮が流行っていますが、これって多くの場合、重箱の隅を突付く様な揚げ足取りになっているのではないでしょうか。
実際のゲームの動画が見ることが出来る状況で、そこで泣いている幼児の腹をナイフで切り割き、地の滴る内臓を引きずり出すようなシーンが展開されていて、それをプレーヤーである少年が恍惚の表情を浮かべて楽しんでいる。
これを見て『普通じゃない』と否定すること、私なら意見として理解できます。
B「人を残虐かつ無意味に殺しまくり、そこに快感を見出すなどというゲームをするなんて普通の神経を持った人間じゃないし、そのようなゲームを日本で発売することは問題が有り、発売禁止は妥当だと思います」
C「ゲーム画面を見ただけで多くの方が嫌悪感を抱くため、青少年の健全育成の妨げになると考えられ、未成年者へのゲーム規制が野放し状態の日本に置いては規制することは良い対策だと思います」
D「数多くの残酷性の高いゲームが発売されている中でこれだけクローズアップされるほど突出した残酷製があるゲームのようなので規制は当然です」
3者の意見はこのようなものだと私なら解釈します。
正しいとか、解釈が合っているとは言いませんが。
ありがとうございます。
はい。違う場での話です。
明らかに私の文章の不備なのに読み取ってくれてありがとうございます。
参考にさせていただきます。
No.2
- 回答日時:
僕はBの意見が感情論者かなと思います。
普通とは何を定義に? 自分の考え=普通 に聞こえてしまいます。
Dは理由は言わず結論を言っているだけだと思います。
理由を聞いて当然とか言い出せば感情論者になるかと思いますが。
ちなみに僕はこのようなゲームが発売される事に問題ないと思ってます。
善悪は規制ではなく、親が子供に教育すればいいと思いますので。
ありがとうございます。
Dについてですが、理由が書かれていないので議論が出来ないという事がここでは言いたかった事です。
明らかに私の質問に不備があり分かりにくくすいません。でも通じて良かった。
No.1
- 回答日時:
感情論といえるかどうかは分かりませんが、あなたの言うとおりB,C,Dの3人には議論する気は無いですね。
簡単に言うとB・・・偏見持ちで、やや説教好き。答えになってない
C・・・ただ好き嫌いを言ってるだけ。答えになってない
D・・・理由が書いてないのでそもそも書きこむ意味なし。答えになってない
こんな感じでしょうか。無論、こういう方たちにはお礼をする必要は無いです。
ありがとうございます。
そう思いますか。
私の場合一応お礼はします。
Dについてですが、理由が書かれていないので議論が出来ないという事がここでは言いたかった事です。
明らかに私の質問に不備があり分かりにくくすいません。でも通じて良かった。
こちらでも非実在青少年の質問がありますが、きちんと理由を書いている発言は意義があると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 倫理・人権 いじめられている側の責任 4 2021/12/27 21:32
- いじめ・人間関係 ずっと仲良くしてきた友達に最近モヤモヤすることが多いです。いい人なのでできればこれからも仲良くしたい 2 2021/11/08 01:04
- 仕事術・業務効率化 コンビニバイト後輩の発注、売り場で先輩とケンカになりました。 店舗全体の売り場レイアウトについて、諸 1 2021/12/06 17:05
- その他(悩み相談・人生相談) 頭が悪い人は自分がどの様な状況に置かれているかを客観視できないので、逆に人生が非常に楽で幸せなのでし 6 2022/02/01 18:54
- その他(悩み相談・人生相談) 風俗店で働くことは悪い事じゃない。ちゃんとした仕事だし、法律で規制されているわけでもない。 違法でも 12 2022/02/02 00:13
- その他(悩み相談・人生相談) 極論を言って何が悪いんですか?自分は極論を言う癖があります。例えば、年寄りは運転禁止にするべきだとか 13 2021/12/03 21:36
- 事件・事故 精神科医の指摘 4 2021/12/21 14:40
- 哲学 なぜ議論の場において言葉遊びをしてしまう人達がいるのでしょうか? 銃社会のアメリカでよく聞かれるのは 9 2023/06/17 22:38
- 日本語 「道理を尽くす」とはどういう意味ですか? 5 2021/11/30 16:18
- その他(学校・勉強) 染髪禁止という校則の是非について 5 2022/06/14 00:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドラクエにカジノは必要でしょ...
-
何か賭けたほうがおもしろい?
-
高校生でロイヤルパーティーのi...
-
ゲーム!
-
命がけのゲームをするとしたら...
-
マリオについて語って下さい。
-
次世代ゲーム機
-
ゲーム買う時に親に言うか・買...
-
大人になると、ゲームへの情熱...
-
ゲームは脳に悪影響を与える物...
-
PS2の70000番代と75000番代の違い
-
pcについて noxから青鬼をした...
-
steam版 tomb raiderというゲー...
-
ストリートファイターⅡの、ベガ...
-
Wiiのsoftchipを使ってバックア...
-
同人シューティングゲームの東...
-
痩せの大食いの多汗症は短命? ...
-
愛と勇気とかしわもちが起動で...
-
PS3 XBOX360のソフトの差
-
これって、PS2の故障の前兆なの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【女性の方】もし彼氏がエロゲ...
-
何か賭けたほうがおもしろい?
-
大人に質問。アニメやゲームに...
-
テレビゲーム
-
無駄に時間をかけさせるテレビ...
-
ゲームについてのアンケート(...
-
今までで、一番面白かったゲー...
-
パソコンを持っていてエロゲー...
-
ゲームは一日に何時間?
-
見た目に惑わされたゲーム…
-
懐かしのファミコン
-
全てのゲームの中で「神」ソフ...
-
20代後半の方に質問です ゲ...
-
皆さんは、『せ』と聞いて思い...
-
ファミコンに関する思い出を聞...
-
テレビゲームを卒業した理由は...
-
子供がゲームをする事、戦闘も...
-
好きなキャラクターアンケート...
-
完全クリアせずに放置してしま...
-
大人になると、ゲームへの情熱...
おすすめ情報