
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
水冷式のビールサーバーですが、冷却水は常に撹拌されているので、氷結するようなことはないです。
水温は0~3℃程度だと思います。電源を入れて、6時間以上経っても冷えないようでしたら、故障だと思います。ただ、原因はこの場では分かりませんから、メーカーのサービスに見て貰って下さい。この回答への補足
回答ありがとうございます。
冷媒が通る銅管が水槽内にグルグルと張り巡らされているのですが、冷却水が常に攪拌されていてもそこにはガッチリ氷が張るようです。氷どころか全く冷えないので故障は明らかなのですが、構造上怪しむべき所は何箇所かあるでしょうし、そこを教えてもらえたら一つ一つ潰していけると思って質問しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テレビが大雨に濡れました!!
-
AQUOSのテレビが黄色の点滅がし...
-
内部電源 外部電源の違い
-
電源オフでもLANケーブルの接続...
-
EBL ポータブル電源 2200W PORT...
-
ブレーカーを頻繁に落とすの大...
-
先週コーヒーメーカーの電源を...
-
電源直結式に電源コード式のド...
-
未通電とは未使用って意味なの...
-
機材の電源の切り方
-
パソコンの電源コードがない場合
-
電源の供給元がどれくらい瞬断...
-
動作終了後、電源をオフにします
-
この度、自宅にビールサーバー...
-
電動フェイスシェーバーの電源...
-
久しぶりにWiiUを開いたら、ゲ...
-
エアコンのリモコンがピッと鳴...
-
220Vの電気機器は200Vで使えるか?
-
延長コードにプラグが挿されて...
-
エアコンのリモコンの音がしない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AQUOSのテレビが黄色の点滅がし...
-
テレビが大雨に濡れました!!
-
電源の供給元がどれくらい瞬断...
-
久しぶりにWiiUを開いたら、ゲ...
-
先週コーヒーメーカーの電源を...
-
電源オフでもLANケーブルの接続...
-
EBL ポータブル電源 2200W PORT...
-
電源コードが溶けました。。。
-
未通電とは未使用って意味なの...
-
電源ON/OFFによる故障の増加
-
125Vで6Aの電源コードを125Vで7...
-
スイッチの電源を切っているの...
-
内部電源 外部電源の違い
-
ネットワーク機器の電源オフの...
-
石油給湯器の電源はつけっぱし...
-
ルーターの電力を夜中は使わな...
-
パソコンの電源コードがない場合
-
テレビの電源がすぐに切れる。
-
液晶テレビには主電源がないの...
-
工作機械を修理する時に、配電...
おすすめ情報