
我が家のデスクトップPCは電源オフのときでもLANケーブルの接続部に緑色の小さなランプが点灯しています。以前つかっていたIBMのノートPCもそうだったような気がします。
電源オフのときでも、なにかモニターするものがある、ってことですよね?電池の充電ランプとかなら電源オフのときこそモニターするよな、って思いますけど、LANはどうしてなんでしょ?
どうしてそういう仕様になったのか、経緯をご存知のかた教えてください。規格になっているのなら、そこらへんも教えていただけると嬉しいです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
TVにも普通のPOWと主電源がありますよね(ない機種もあるけど)
通常のPOW(電源)はリモコンでONOFFできますが主電源はできません。
つまり主電源が入った状態でリモコンを受け付けることができるわけです。
PCも同じで主電源とPOWがあります(これも主電源が無いものもある)
本体正面にあるのが通常のPOW(電源)で、裏面にあるのが主電源です。
PCの場合はもっと詳しくいうと、電源部というパーツがあってコンセントの交流を直流に変換してマザーボードやHDDに供給します。
この電源部のスイッチが主電源で、ここをOFFにするとマザーボードへの電源供給が停止するためLANボードのランプも消えます。
一方前面にあるPOWスイッチはマザーボードに繋がっていて、マザーボードに電気が流れていないと機能しません(古い機種では棒とかワイヤーで電源部に物理的に繋がっていた物もありました。)
従ってここを切ってもマザーボードには電気が流れています。
PCのリモコンといえるのがネットワークインタフェースなので、No1さんのおっしゃるようにここを介してPCのPOWをONにすることができます(ネットワーク経由ですからまさしくリモートコントロールですよね)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン ゲーミングPCが起動しない場合のアドバイスをいただきたいです。 こんにちは。 本日、私の使用していた 4 2023/07/11 12:49
- Windows 10 (続質問です No.3)Windows 10 ノートで電源OFF してもWinfi ランプが消えない 14 2023/07/22 19:48
- ルーター・ネットワーク機器 どこのLANケーブルを交換すればいいか? 2 2022/07/12 11:33
- プリンタ・スキャナー プリンタがエラーになるので電源オンオフしたけどなおらず、ダメ元で接続しているUSBケーブルを抜き差し 5 2022/12/13 12:36
- Windows 10 電源オプション設定しても画面オフ、スリープ状態にならない 1 2022/06/16 23:07
- デスクトップパソコン デスクトップPCについて。 HDMIでモニターに接続しているのですが、電源を付ける時に画面が映らない 3 2022/05/17 21:04
- その他(パソコン・周辺機器) USB type A to USB type C変換アダプターについて 4 2022/06/18 07:44
- Android(アンドロイド) dtab 電源がつかないのですが特殊な状況 助けてください 1 2022/04/08 01:01
- デスクトップパソコン デスクトップPCについて質問です。 PCを作っている最中なのですがモニターに何も映りません。 電源ユ 5 2022/04/05 21:52
- デスクトップパソコン シャットダウン後、モニターだけ消える 3 2022/09/10 00:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電源ON/OFFによる故障の増加
-
AQUOSのテレビが黄色の点滅がし...
-
先週コーヒーメーカーの電源を...
-
125Vで6Aの電源コードを125Vで7...
-
未通電とは未使用って意味なの...
-
ACアダプタは必要なのでしょうか
-
電源オフでもLANケーブルの接続...
-
テレビの電源がすぐに切れる。
-
マザーボードについているLEDの...
-
石油給湯器の電源はつけっぱし...
-
電圧スイッチ切り替えが無いタ...
-
ブレーカーを頻繁に落とすの大...
-
電源の供給元がどれくらい瞬断...
-
パソコンの電源コードがない場合
-
IH連動のレンジフード、連動し...
-
久しぶりにWiiUを開いたら、ゲ...
-
インターホン取り換えについて...
-
ネットワーク機器の電源オフの...
-
DELL Inspiron 3250 電源ランプ...
-
グーグルの画像検索が使えなく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AQUOSのテレビが黄色の点滅がし...
-
久しぶりにWiiUを開いたら、ゲ...
-
先週コーヒーメーカーの電源を...
-
電源の供給元がどれくらい瞬断...
-
未通電とは未使用って意味なの...
-
電源オフでもLANケーブルの接続...
-
電源ON/OFFによる故障の増加
-
電源コードが溶けました。。。
-
ルーターの電力を夜中は使わな...
-
ネットワーク機器の電源オフの...
-
石油給湯器の電源はつけっぱし...
-
スイッチの電源を切っているの...
-
ACアダプタは必要なのでしょうか
-
125Vで6Aの電源コードを125Vで7...
-
テレビの電源がすぐに切れる。
-
テレビが大雨に濡れました!!
-
液晶テレビには主電源がないの...
-
PCを"Auto Power ON"させる方法
-
内部電源 外部電源の違い
-
レーザーディスクプレーヤー
おすすめ情報