重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

iphoneで写真を撮ると、撮影した位置情報が含まれると聞きました。その機能をoffにする設定方法をご存知の方、教えていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

>その機能をoffにする設定方法



iPhoneのデスクトップ上にある「設定」から「一般」をタップして、その中にある「位置情報サービス」をタップします。そうすると位置情報サービスをオンオフできる画面に移ります。
そちらの画面の中に「カメラ」の項目がありますので、そこをオフにしてください。
オンオフの切り替えはタップすればできます。
オフにすればそれ以降のカメラで撮った写真に関しては位置情報は含まれません。
ですが、オンにしていた状態で(以前に)撮った写真に関しては位置情報が含まれていると思われますので、扱いには注意してください。

こちらのサイトで詳しく説明されていますのでご覧になってください。
http://www.my-iphone.jp/archives/394
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました!ありがとうございます!それにしても位置情報を含んだままネットにその写真をアップするってこわいですね!どうもありがとうございました!!

お礼日時:2010/09/21 05:59

設定→一般→位置情報サービスで、カメラのところをOFFですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました!ありがとうございます!

お礼日時:2010/09/21 05:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!