
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
このトースターは故障していない。
これが答えの様な気がします。私は電子レンジのトースター機能で焼きますけど、5分位は掛けています。国内のビジネスホテルにあるトースターでも2分では焼けなかった様なイメージです。
海外ではコンベア式の自動トースターで、かなり短時間に焼けるものがありました。あれはトースターの中が既に加熱されているからでしょう。
トースターが冷えた状態から焼いた場合には、おそらく3分位のトースト時間は必要なのではと思います。もし2分程度で焼けるとしたら、それはトースターが暖まっている2回目以降ではないかと思います。
念のために故障その他の可能性です。
・汚れ
上下の反射板に汚れが付いていないかどうか、シース線ヒータの表面が汚れていないかを念のためにチェックして下さい。もし汚れていれば掃除して下さい。それで対処可能なはずです。
・サーモスタットの設定狂い
10年使っていた間に、何らかの影響でサーモスタットの設定温度が狂ってしまった事がないとは言えませんが、可能性はかなり低いかとも思います。
大昔の入り切り温度の調節ねじがあるサーモスタットは別として、10年前のサーモスタットと言うか温度スイッチは、機構から考えて狂い様がない部品だと思います。もし狂うとしたら、焼け焦げなどの影響による劣化です。その場合には部品交換になります。
No.7
- 回答日時:
no.6です、
時間の間違いが有りましたので訂正します。
”冷凍した食パンのレンジ加熱時間”
5秒⇒30秒に
7~8秒⇒40~50秒に訂正します。
今朝焼いてみて間違いに気付きました、目盛の見間違いです、
スミマセン!
No.6
- 回答日時:
こんにちは!
10年使用されてるそうなんですが、結構持つんですね。
<上下の細長い電気の部分も赤くなっていますし、熱くなっているのですが、>
ヒーター部分が均一に赤くなっていますか?
ムラが有ると綺麗に焼けません。
私もZojirushi社の1000ワットタイプのを使用していましたが、
2年足らずでヒーターの発熱ムラがおきまして、
メーカーに問い合わせたら、新品を送ってくれました。
それ以来もう3年過ぎましたが調子良く使っています。
それと、冷凍したパンを焼く時は電子レンジで5秒チンしておくと、柔かくなって綺麗に焼けますよ。
7~8秒チンするとアツアツの出来立てみたいになります。(やけどしないように)
No.4
- 回答日時:
反射板が汚れたのでしょう
掃除をすればいいです
最近涼しいので同じ時間では焦げ目が薄くなります
特別にややこしい機械じゃないので特に寿命なんて物はありません
錆びさせなければほぼ永久に使えます
No.2
- 回答日時:
トースターではなく、パンの問題ではないでしょうか?パンの厚みや、水分によっても変わってきます。
トースターの寿命が、1年ということはありません。おそらく保障期間ではないでしょうか。ありがとうございます。
大変失礼いたしました。
2010年製ではなく、2001年製の間違いです。
10年弱経っております。
確かに冷凍したパンを焼いたりすることが多くなりました。
前食べていたパンを常温で焼いて確かめてみればいいのですが、
記憶があいまいで、なんとなく焦げ目がついていたような…程度ですので、
はっきりとはわからないんですよね。
なんとなくパンの問題のようですね。

No.1
- 回答日時:
そんな馬鹿な。
トースターって長持ちしますよ。
私の使ってるのは、学生時代からですから、かれこれ10年。東芝のものです。
実家の母が使ってるのなんて、私が物心付いた時からずっと同じのだから、多分、父と母が結婚した時からだろうから、30年近いのでは?転勤も何回かありました。
寿命だなんて、絶対おかしいですよ。
ありがとうございます。
大変失礼いたしました。
2010年製ではなく、2001年製の間違いです。
10年弱経っております。
でも30年近くお使いになられているならば、
10年くらい平気そうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電子レンジ・オーブン・トースター オーブンレンジについて 2 2023/02/10 21:43
- 電子レンジ・オーブン・トースター サーモスタットが効きづらいオーブントースター 4 2023/07/14 19:11
- 電子レンジ・オーブン・トースター 象印オーブンレンジ ES-GT26 この辺のオーブンレンジは食パンを焼いたりは問題なく可能でしょうか 2 2023/02/10 21:49
- その他(生活家電) 焼き上がりを検知して焦げないトースターは、有りますか。 あれば製品名を紹介して下さい。 2 2023/02/14 08:41
- 食べ物・食材 2か月間冷凍していた天ぷらをおいしく 食あたりしないで 食す良い方法は無いですか。 7 2023/05/19 10:08
- その他(料理・グルメ) 食べ物からの「念」みたいなものを感じたことありますか。 11 2022/12/27 19:27
- その他(料理・グルメ) 食パンの解凍方法についてGoogleで調べたら不可思議な事書いてたのでそれついて相談です 食パンの解 1 2023/01/29 19:17
- カフェ・喫茶店 今朝喫茶店でモーニングのトーストを 5 2022/12/25 10:39
- Wi-Fi・無線LAN ルーターが寿命なんでしょうか? 1階に親機を繋げてそこから無線LAN化して使用していますが、先月あた 2 2022/05/29 18:38
- その他(料理・グルメ) トースターあまり使わないので(たまにパン買った時温めるだけ)捨てようと思うのですがグリルあったら事足 6 2022/08/18 08:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トースターの「チン」という音...
-
トースターの熱を発する筒にア...
-
先程、オーブントースターでパ...
-
トースターって、中に何も入っ...
-
オーブントースターの熱を回避...
-
サーモスタットが効きづらいオ...
-
パンも焼ける電子レンジって
-
サランラップ
-
サランラップやクレラップってC...
-
オーブンレンジのおすすめ教え...
-
家電の上に家電はよくないでし...
-
私はご飯を炊くとすぐに
-
オーブンでドリアを温めたら黒...
-
NationalのオーブンレンジNE-C5...
-
三菱RO-CS11オーブンレンジにつ...
-
ある冷凍のアップルパイがオー...
-
変圧器使用の電気代について
-
家の電話について質問です。 品...
-
コストコでロティサリーチキン...
-
家庭用オーブンの連続運転は何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サーモスタットが効きづらいオ...
-
トースターの熱を発する筒にア...
-
トースターの「チン」という音...
-
先程、オーブントースターでパ...
-
オーブントースターの熱を回避...
-
カラーボックスにオーブントー...
-
電子レンジの上に直接トースタ...
-
トースターの音。
-
密閉できるトースターはありますか
-
焼き上がりを検知して焦げない...
-
トースターでピザトースト
-
何で オーブントースターには ...
-
オーブントースターの遠赤外線。
-
トースターと電子レンジがひと...
-
最近のオーブンレンジについて...
-
オ―ブン&ト―スタ―機能の付いた...
-
トースター 1000Wで15分とはシ...
-
アラジントースターの置き場所...
-
1人暮らしの、女の方におききし...
-
電気オーブン・電子レンジ・オ...
おすすめ情報