
違うアドレスなのに、なぜ迷惑メールが来るのでしょう?
最近、エロDVDなどの売り込みメールが届きます。
ところが宛先を見ると、
**chan2001@yahoo.co.jp
osamu8**@yahoo.co.jp
などと、私とは全く関係のないアドレスになっています。
なぜアドレスの違う私にこういうのが届くのでしょう?
幸い、今はヤフーのメールフィルタで迷惑フォルダに入るので、実害はないのですが、アドレスが違うのに届くのは非常に気持ち悪いです。
どうしたら届かないように出来るか教えていただけませんか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
> なぜアドレスの違う私にこういうのが届くのでしょう?
宛先が自分宛てではないのに、自分に届くのはなぜ?ということですよね。
これは、通常のOutlookのようなメーラを使って送信しているのではなく、
SMTPプロトコルを用いる専用のプログラムを用いて、一度に大量のメールを送信しており、
その際、メールヘッダの宛先(To)、送り主(From)は改ざんしています。
このため、宛先に表示されていなくても、迷惑メールが届く場合があります。
> どうしたら届かないように出来るか教えていただけませんか?
メールアドレスが一度、迷惑メール業者(スパム業者)に渡ってしまうと、
次々に別の迷惑メール業者(スパム業者)に転売されていくので、
一度渡ってしまったメールアドレスには半永久的に迷惑メールが送り続けられます。
また、迷惑メール業者は、Webページに掲載されたメールアドレスを自動で収集する
プログラムを用いたり、アンケートや懸賞などのメールアドレスが横流しされたり、
フリーメールの場合はオークションページなどからアカウントを自動で収集して
メールアドレスのリストを作成したり、とさまざまな方法でメールアドレスを収集
しています。
本来、一番被害を受けているのは、通信回線を大量に使用されているプロバイダ各社
であるので、これらプロバイダの努力に期待したいところですが、潰れては新しい
業者が出来上がる、イタチごっことなっているので、有効な対策は打てていないようです。
現状、個人ができる迷惑メール対策として、私自身が有効だと思っている方法を以下に
紹介しておきます。
・ 契約したプロバイダのメールアドレスは、懸賞やアンケート、ブログなどのプロフィール
には利用しない (公開しない)。
・ 契約したプロバイダのメールアドレスに迷惑メールが届き始めたら、プロバイダの
迷惑メールフィルタサービスを利用する。
それでも酷い場合は、メールアドレスを変更する。
・ Yahooメールなど無料のメールアドレスには、迷惑メールが届くのは仕方がないので、
迷惑メールフィルタで振り分ける。
懸賞やアンケート、ブログなどのプロフィール等で利用する場合は、セーフティーアドレス
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/anti-spam/a …
を利用する。
迷惑メールの対策として、私自身は以下のように感じています。
・ PCにインストールするセキュリティソフトの迷惑メール対策(スパムフィルタ)よりも、
プロバイダが提供する迷惑メールフィルタの方が優秀。
・ 迷惑メールの被害が酷い場合は、メールアドレスを変更する(プロバイダを変更する)
という最終手段があるが、関係者や登録先にメールアドレス変更を連絡する必要があり、
これは結構面倒くさい。
変更するくらいなら、迷惑メールフィルタを使って振り分け、一括で削除した方が楽。
どうも有り難うございました。
丁寧なご説明にもかかわらず、私の知識では十分に理解はできませんが、なぜこういう事が起こるのかは解りました。
とりあえず、今は迷惑メールフィルタが働いているので我慢しなさい、という様に理解しました。
また、すぐには直接的な面倒が起こる訳ではなさそう、と一安心しています。
ご指摘の様に、迷惑メールフィルタでも振り分けられなくなったら、メールアドレスを変更する事を考えます。
有り難うございました。また困った事がありましたら、よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メール件名に[***Spam***]がつ...
-
Outlookで迷惑メールをまとめて...
-
今日だけでおぐらっていう人か...
-
Yahoo!メールなのですが、1日に...
-
差出人がGoogleでgoogle-norepl...
-
迷惑メールがやまない。PCに1...
-
Plala.or.jpからのフィッシング...
-
空メールが大量にきて困ってます
-
パソコンから携帯番号@docomo.n...
-
メールを送ってないのにメーラ...
-
迷惑メール?
-
受信メールの件名に[***Spam***...
-
迷惑メールに困っています。 受...
-
Thunderbirdで受信メールがゴミ...
-
迷惑メールへの有効な対策について
-
迷惑メールが急に来なくなりました
-
OutLook(webメール)に届いた...
-
testというメール
-
Outlook2007 VBAからメニューコ...
-
AUメール受信ブロック可?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Outlookで迷惑メールをまとめて...
-
差出人がGoogleでgoogle-norepl...
-
Yahoo!メールなのですが、1日に...
-
メール件名に[***Spam***]がつ...
-
メールRe: [SPAM] について教え...
-
迷惑メールがウザいです。 メー...
-
OCNを利用している人へメールが...
-
Thunderbirdで受信メールがゴミ...
-
今日だけでおぐらっていう人か...
-
メールが迷惑メールとしてごみ...
-
Plala.or.jpからのフィッシング...
-
迷惑メールが急に来なくなりました
-
こういうのがショートメールに...
-
迷惑メール削除時の警告
-
迷惑メールが来なくなった。何...
-
迷惑メールが急に来なくなるの...
-
outlook2016 迷惑メール→受信拒...
-
件名なし 迷惑メール
-
メールを送ってないのにメーラ...
-
迷惑メール?
おすすめ情報