dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マイクロソフトのワード2010において黒地白文字で文章を書いた後、通常の設定に戻すとスペースで空けた空白が□で表示されてしまうので、対応出来る方がいたら教えてください。

A 回答 (1件)

ワード2010はないので、2007でお答えしますが、恐らく同じだと


思います。

Officeボタン→Wordのオプション→「表示」の中の「常に画面に表示する
編集記号」(名称は違うかもしれませんが)の一覧の
「すべての編集記号を表示する」のチェックを取り、本文画面で
「編集記号の表示/非表示」のツールボタンが押されていない状態にして下さい。

文章を作成するにあたり、この全角スペースの編集記号は出しておいた方が
宜しいとは思うのですが。「「空き」がスペースの空きか、その他でできた
空きかが判断できますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。
 黒い背景にしたとかは関係なかったのですね……!
 本当にありがとうございました。
 全てこの□を消さないといけないのか、と想ってたので。
 何かの拍子に触れてしまったのでしょうね……。
 初めてこの教えて! gooを使わせて頂きましたが、とても素早い回答で有り難かったです。
 inu-cyanさん、有難うございました!

お礼日時:2010/09/26 15:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!