![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
良い処理をしてます。
完全に乾いたら(湿度にもよるけど1日たてば大丈夫では?)
組み立てる前に電池を入れて動くことを確認してからネジを
締め付ければOKです。
リモコンの中は見たとおりシート式のプリント基板とシリコンゴム
などで出来ているので水没しても綺麗に乾かせば壊れるものではありません。
心強い書きこみをありがとうございます。リモコンの中の構造を御存知の方が,こんなに沢山いらっしゃって驚きですが,皆様のお蔭でなんとかなるかもしれません。数日後に,壊れたか直ったか報告できるかもしれないので,しばらく締めきらず開けておきます。ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
リモコンだけでも売っています。
いろいろなメーカーのテレビにもビデオにも使えるものが・・・
でも最近のテレビやビデオについているリモコンって、マルチリモコンの
気がします。
私は何年か前に買ったビデオのリモコンが、テレビにも使えるものなので
1個しか使ってません。
家にあるリモコン(ビデオ)、チェックしてみてください。
なければそのメーカーのリモコンを取り寄せるより、マルチを買ったほうが
安くて便利だと思います。
この回答への補足
皆様に 様々なヒントをお寄せいただき,ふく個所等が 大変参考になりました。
今 乾燥したかと ねじを付け,試したところ,問題なく動くようです。あせっていたため,検索せずの質問で申し訳ありませんでした。もし壊れた場合の 安くかえるヒントなども 沢山いただきましたので,ここで締め切る事に致します。知らなかった事ばかりで,とても助かりました。皆様の ご回答に感謝致します。
いま、ご回答を拝見して,ビデオの方のリモコンを使って見ました。テレビ,と書いてある部分がありますが,それをおしても、反応なしでした。どちらも,メーカーが違い,最も安いものだったからかもしれません...でも,もしリモコンを買う場合は是非,マルチという物を探します。どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
一見乾燥したように見えても、基板の細部には結構水が残っているので、よほどよく乾燥させてから電池を入れてみて、一か八か動けば儲け物ですね。
#1さんのおっしゃるように、電気屋の市販品で動きますが、特殊な機能、例えばマルチ画面とか画面サイズの設定とかなどは、やはり専用でないと無理だと思います。
1年なら、十分リモコンだけの在庫があるはずです。機種にもよるでしょうが、私が以前ビデオに付属のリモコンを犬に壊されたときには、リモコンだけで8,000円ぐらい取られました。
いぬがリモコンを。そういうこともあるのですね。うちのテレビは一番安いものなので,凝った機能は無いようです。8000円のリモコンは悔しい物がありますね。拭いて,賭けて見ます。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ケータイを水没させたってのと同じパターンですね。
とりあえず数日間じっくり乾燥させることです。復活の可能性はあります。ただ、水槽に入れたとなると、不純物が多く含まれていると思われますから、それらが乾燥すると固形物が出てきて(水滴あとみたいなものですね)、接点不良などが発生することもあります。
リモコンなんて普通に故障することだってあるんですから、近くの電気屋さんに言えば新しいリモコンを取り寄せてくれますよ。1年前の機種であれば絶対大丈夫です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッテリー・充電器・電池 リモコンに水をこぼしてしまいました。 たまたまリモコンに電池を入れている状態ではなかったのですが、リ 2 2023/02/26 23:17
- その他(生活家電) テレビのリモコンにカルピスソーダがかかってしまいました。 かかったあとすぐ、ティッシュなどで拭きまし 5 2023/02/23 15:50
- エアコン・クーラー・冷暖房機 我が家の30年前に製造されたDAIKINエアコンのリモコンが遂に液晶の不具合で見れなくなりました。ス 6 2022/12/02 18:49
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブルーレイ汎用(マルチ)リモコンを買いたいのですが。 2 2022/07/24 22:19
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 扇風機リモコンの反応劣化。接点復活材で対処。 4 2022/08/14 21:34
- 照明・ライト 蛍光灯の取り付け 8 2023/06/14 07:08
- 電気・ガス・水道 銭湯500円✖️30日と家に風呂作り入るランニングコスト考えたら10年後どちらがお得ですか? 4 2022/12/04 12:12
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 温水洗浄便座 家電量販店で売っているモデルにはなぜ水を流すスイッチ・機能がないのですか? 2 2023/05/05 17:22
- 洗濯機・乾燥機 穴無し槽 1 2023/07/28 04:00
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー パナソニックのテレビとブルーレイレコーダのリモコンを使い分けたい。 古い機種ですがテレビが「TH-L 1 2022/10/18 00:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テレビのリモコンが効かない
-
ビエラ:地デジ画面右上の表示...
-
テレビのリモコンにカルピスソ...
-
テレビのリモコンが勝手に切り...
-
テレビリモコンが壊れました サ...
-
SONYのブラビア二台並べて使っ...
-
テレビが勝手に音量上げても勝...
-
東芝テレビのリモコン紛失に伴...
-
テレビのリモコンがきかない!...
-
テレビとリビングの電気が一緒...
-
アート引越センターに頼み テレ...
-
テレビが消しても勝手についち...
-
テレビ不具合、時間が経つと正...
-
B_CASカードを別のテレビに差し...
-
TVの音量どれくらいにされてま...
-
Amazon fire stickを使っている...
-
テレビの裏側?から大きな音が...
-
テレビの画面に白い線の傷が付...
-
B-CASカードを知らない人に譲渡...
-
iPhoneをBluetoothスピーカーと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビエラ:地デジ画面右上の表示...
-
テレビのリモコンにカルピスソ...
-
テレビのリモコンが効かない
-
テレビが消しても勝手についち...
-
テレビが勝手に音量上げても勝...
-
テレビとリビングの電気が一緒...
-
同じメーカーのテレビ2台を並...
-
SONYのブラビア二台並べて使っ...
-
マスプロ地デジチューナ用リモ...
-
皆さんは、「リモコン」をなん...
-
狭い部屋なのに物がなくなりま...
-
洗面脱衣室にある壁面に備え付...
-
ケーブルテレビとテレビのリモ...
-
純正テレビリモコンを他メーカ...
-
他社メーカー製テレビ2台を1...
-
東芝テレビのリモコン紛失に伴...
-
テレビのリモコンがきかない!...
-
テレビリモコンが壊れました サ...
-
Nature remo mini2(スマートリ...
-
リモコン水没!
おすすめ情報