
日立のwoooが壊れました。
どなたかどこに問題がありそうか、わかる方いませんか?
常時スタンバイ赤、受像青で表示されるランプが青で点滅(3回ずつ)しています。
回線使用中(緑)、録画(赤)、予約(橙)で表示されるランプさ橙で点灯しています。
リモコンには一切反応しません。
側面にあるリセットボタンは押しても変わりませんでした。
側面にある電源を切って、しばらくしてから入れると、1秒ほどテレビの音声と思われる音は出ますが、画面は黒いままで、すぐに元に戻ります。
ネットで基盤を交換すると直るとあったため、裏を開けてみましたが、基盤をが5枚ほどあって、どれのことかわからず。
壊れる前に電源を入れた時にバチっと音がしたので、埃が焼けてるようなところがないか見てみましたが、わからず。
テレビの両側端の基盤はモニターとつながってそうなので、交換難しそうですが、他の基盤は交換できそうに見えます。
どなたかお詳しい方おられたら、「ここじゃない?」程度でも結構ですので、アドバイス下さい。
年式は2009年製で、部品代だけで直りそうなら直しますが、無理なら買い替えを考えています。
「修理頼んでも、そんなにお金かからないよ」などの情報もあればお願いします。
どうぞよろしくお願いします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
むしろ基盤系はお金かかると思います。
テレビだと映像エンジンなどと呼ばれることがありますがそういったものがついてますので。
バックライトの可能性もありますが、あと2009年式ですと部品が無いと思います。
プラズマだったらほぼ無いでしょう。
気になるのであればメーカーに問い合わせを。
個人的には2009年の技術のテレビを直してまで視聴したいとは思いません。
今、テレビ安いですから。
そのテレビはお仕事を全うしましたので買い替えでよいと思います。
ご回答ありがとうございます。
質問してから調べてみましたが、部品が既に無く、あっても2万ほどでした。
さらに今のテレビは安いと聞いていましたが、これ程とはと思うほどに安かった。
既に明後日見に行こうかとワクワクしちゃってます。
お騒がせしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ テレビの基本操作について。 3 2022/09/11 11:26
- Android(アンドロイド) dtab 電源がつかないのですが特殊な状況 助けてください 1 2022/04/08 01:01
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 掃除機が使用不能になり、メーカ問い合わせで修理不可と言われてしまいました。 4 2022/12/01 00:43
- 楽器・演奏 Korg cx-3 new(2001~のモデル)を中古で購入しました。 しかし、音が出ません。症状と 2 2022/10/24 09:26
- スピーカー・コンポ・ステレオ オンキョーアンプA819RSのバイアス電圧が信号入力時に大きく変動する。(Rチャンネルのみ) 2 2022/10/21 13:31
- デスクトップパソコン 自作PCの電源が入らなくなりました、なんでもいいので助言ください。 5 2022/12/21 21:08
- 冷蔵庫・炊飯器 家電、保証期間内の修理で故障が直らない場合 7 2023/02/14 00:26
- デスクトップパソコン パソコン修理について教えて下さい。 自作PCでwin7を入れていたパソコンが起動しなくなりました。 9 2022/04/24 16:21
- マウス・キーボード HEIYO Surfaceぺんの使用方法を教えてください 2 2023/04/09 10:40
- テレビ 地震で台から落ちたテレビの電源ボタンだけがおかしくなりました。AQUOSのLC-32DX2です。 2 2022/04/21 20:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
10年ものの日立プラズマWOOOの電源が入らなくなりました。コンセント抜き差しするとパワーランプ反応
テレビ
-
テレビの電源が勝手に落ちてしまいます 日立L42-C07
テレビ
-
さっきまで普通にテレビ付いていたのに急に付かなくなりました。緑色のランプが点滅してます。改善方法を教
テレビ
-
-
4
HITACHIのテレビ…画面が突然消える
テレビ
-
5
woooのテレビを使っています。 録画した番組を見ようとするとHDD準備中です。しばらくお待ちくださ
テレビ
-
6
日立 wooo W32-P5000 黄色の点滅
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
液晶TV画面が突然真っ暗に
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
テレビのリモコンが効効きません。
テレビ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
対応出来ない映像信号が入力さ...
-
外付けHDDを初期化せずに、ほか...
-
デジカメをテレビに接続して撮...
-
テレビが勝手につく可能性 テレ...
-
シャープのAQUOS50v型を購入し...
-
ポーダブルテレビでブルーレイ...
-
テレビ買い替えるべきかアドバ...
-
TCLのテレビのオートチャプター...
-
液晶テレビの熱対策について
-
日立のwoooが壊れました。 どな...
-
HI8 又は8 をハイビジョンテ...
-
テレビで外付けハードディスク...
-
DLNAでどこでもテレビ環境とN...
-
三相動力電源契約の容量を下げ...
-
今日wifi を繋げました。 そこ...
-
三菱4k チューナー内蔵液晶テレ...
-
住宅街新築に伴い「壁掛けテレ...
-
大きいテレビが欲しいのですが ...
-
PCモニターでニンテンドー6...
-
NHK BSだけが無料で見られるテ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
対応出来ない映像信号が入力さ...
-
外付けHDDを初期化せずに、ほか...
-
日立のwoooが壊れました。 どな...
-
10年ぐらい前のテレビなんです...
-
テレビを別のテレビへ出力
-
Switchをテレビに繋いでゲーム...
-
USB接続のヘッドホンをテレビに...
-
テレビが勝手につく可能性 テレ...
-
BS非対応のテレビ教えて下さい...
-
50インチテレビ買いましたが...
-
テレビを運んだ際、テレビのコ...
-
4kチューナー内蔵TVと非対応録...
-
今のテレビもB-CASカードは必須...
-
ブラウン管TVの掃除について
-
グーグル アースをテレビで見る...
-
TCLのテレビのオートチャプター...
-
日立Wooo L32-XP05のテレビで...
-
シャープ製テレビの外付けHDDに...
-
テレビの音をAirPods Proで聴く...
-
スマホの画面をテレビに映したい
おすすめ情報