
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
FireStickTV は、テレビをモニターとして使っていますので、HDMI で接続している訳です。
全く同じ画像で良いのでしたら、その HDMI を分配して他のテレビの HDMI に供給してやればできます。これで、全く他のテレビに、同じ画面を表示をすることができます。HDMI の分配器は下記のようなものです。
http://amazon.co.jp/dp/B085MB2W3F ← ¥2,331 【Amazon.co.jp 限定】 4K HDMI 分配器 2出力 スプリッター 1入力2出力 分岐 2画面 同時出力 4K 60HZ 1080P 3D 対応 PC PS4 カメラ 任天堂スイッチ Blu-rayプレーヤー 対応 TV モニター プロジェクター 出力 USB給電ケーブル 日本語の取扱説明書付き
これは、1080P はもちろんのこと、4K 60Hz にも対応しているようです。尚、電源として USB Micro-B 5V が必要なので、USB 充電器などの別途電源が用意して下さい。
また、テレビへの接続に HDMI ケーブルが必要です。もしケーブルが無い場合は、各テレビへの長さを測って購入して下さい。
http://amazon.co.jp/dp/B094C3TFK1 ← ¥599 SOEYBAE HDMI ケーブル3M 4k60hz ,18Gbps 高速イーサネット対応 パソコンの画面をテレビに映す
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一般世帯のテレビのサイズはど...
-
テレビ番組をスマホの中に無料...
-
外付けHDDを初期化せずに、ほか...
-
10年ぐらい前のテレビなんです...
-
4kチューナー内蔵TVと非対応録...
-
TCLのテレビのオートチャプター...
-
グーグル アースをテレビで見る...
-
YouTubeをテレビで見る方法につ...
-
液晶テレビの熱対策について
-
携帯You Tubeからテレビにミラ...
-
今日wifi を繋げました。 そこ...
-
日立のwoooが壊れました。 どな...
-
ps4proでYouTubeはNetflixを見...
-
PCでテレビを見る方法
-
テレビを購入するときのポイン...
-
対応出来ない映像信号が入力さ...
-
プロジェクターの選び方
-
DVDプレイヤーについて
-
USB接続のヘッドホンをテレビに...
-
Switchをテレビに繋いでゲーム...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
対応出来ない映像信号が入力さ...
-
日立のwoooが壊れました。 どな...
-
10年ぐらい前のテレビなんです...
-
外付けHDDを初期化せずに、ほか...
-
テレビを別のテレビへ出力
-
Switchをテレビに繋いでゲーム...
-
液晶テレビの熱対策について
-
TCLのテレビのオートチャプター...
-
USB接続のヘッドホンをテレビに...
-
50インチテレビ買いましたが...
-
ブラウン管TVの掃除について
-
4kチューナー内蔵TVと非対応録...
-
グーグル アースをテレビで見る...
-
テレビが勝手につく可能性 テレ...
-
TV 居眠りしたら(見ていない...
-
テレビのUSBメモリー端子はどう...
-
ps4proでYouTubeはNetflixを見...
-
液晶TVを買うなら55型?65型?
-
テレビを運んだ際、テレビのコ...
-
mp4で保存している動画をテレビ...
おすすめ情報