
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
PS4は50Wくらい、
firestickは5Wくらいです、ただfirestickはps4と違い電源が切れないのと動作が遅いです。
買うならGoogleTVスティックの方が良いでしょうし、
買い替えても遅くなるだけで消費電力分の料金で本体買い換えの料金を取り戻せるか微妙です。
一番良いのはソニーのBRAVIA XRがテレビ自体にYouTube、Netflix等、PS4同等以上の機能が付いているので、テレビ買い替えるタイミングでテレビ視聴にすることですね。
新しいテレビは消費電力も少ないですしね。
例えば10年前のテレビは50型で300-600W位
今は200W以下なので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ 先日このプロジェクターを購入したのですがスマホをミラーリングしてアニメを見ようとしたら出来ませんでし 2 2023/04/12 19:25
- 通信費・水道光熱費 電気代について やりたいことがあってスマホ3台でYouTubeを24時間付けっぱなしにしたいのですが 2 2023/03/05 19:52
- 別荘・セカンドハウス 関西在中です。古民家に興味あります。 YouTubeなどを見ていると20代の若夫婦がおよそ100万で 6 2023/07/31 06:27
- iPhone(アイフォーン) テレビ画面でYouTubeやNetflixが観たくてHDMI変換ケーブルというのを購入しました。 し 8 2022/11/29 21:48
- その他(悩み相談・人生相談) youtubeやNetflixなどでブックマーク、後で見るみたいなのあるじゃないですか。 まだみてな 1 2023/08/04 19:21
- その他(悩み相談・人生相談) 0円ソーラー、蓄電池設置 6 2023/08/28 11:50
- 環境・エネルギー資源 原発再稼働反対派はどうして現実を見ないのですか?この状態が続けば、6月になれば電気代が35%上がり、 24 2023/02/15 17:29
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンを購入検討なのですがCOPがメーカでかなり違います。買い替えた方が得でしょうか? 2 2023/04/07 03:48
- その他(動画サービス) 30インチウルトラワイドモニターはYouTubeおよびNetflix、Hulu、等の動画配信サービス 1 2023/02/11 20:32
- 雑誌・週刊誌 40代や50代の男性はエロ本やエロDVDに興味が無いと思うんですが、それにスマホでアダルトサイトなん 4 2022/07/12 22:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
対応出来ない映像信号が入力さ...
-
外付けHDDを初期化せずに、ほか...
-
10年ぐらい前のテレビなんです...
-
日立のwoooが壊れました。 どな...
-
WiFiなしでiPhoneとテレビを繋...
-
テレビが勝手につく可能性 テレ...
-
55インチテレビをイヤホン、ヘ...
-
4kチューナー内蔵TVと非対応録...
-
持っているパソコン、ゲーミン...
-
PCモニターでニンテンドー6...
-
ブラウン管TVの掃除について
-
グーグル アースをテレビで見る...
-
地デジテレビをまだ購入してい...
-
Switchをテレビに繋いでゲーム...
-
デジカメの画像をテレビに映す方法
-
またテレビの電源が、ピコピコ...
-
ps4proでYouTubeはNetflixを見...
-
シャープのAQUOS50v型を購入し...
-
ディーガの録画番組を無線でア...
-
テレビを別のテレビへ出力
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
対応出来ない映像信号が入力さ...
-
外付けHDDを初期化せずに、ほか...
-
日立のwoooが壊れました。 どな...
-
10年ぐらい前のテレビなんです...
-
テレビを別のテレビへ出力
-
Switchをテレビに繋いでゲーム...
-
USB接続のヘッドホンをテレビに...
-
テレビが勝手につく可能性 テレ...
-
BS非対応のテレビ教えて下さい...
-
50インチテレビ買いましたが...
-
テレビを運んだ際、テレビのコ...
-
4kチューナー内蔵TVと非対応録...
-
今のテレビもB-CASカードは必須...
-
ブラウン管TVの掃除について
-
グーグル アースをテレビで見る...
-
TCLのテレビのオートチャプター...
-
日立Wooo L32-XP05のテレビで...
-
シャープ製テレビの外付けHDDに...
-
テレビの音をAirPods Proで聴く...
-
スマホの画面をテレビに映したい
おすすめ情報