
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
そちらのテレビにはネット機能が無いのでこちらの専用機を購入して下さい。
https://kakaku.com/item/K0000782352/
専用機を通すので、無料~有料まで様々なネットテレビが軽快に視聴できます。
標準で内蔵されているのはソニーとかパナソニックとかのテレビですね。
ソフトバンクは混雑で遅いのでお住まいの地域や時間帯によっては、再生までに時間がかかる場合があります。
もし観たい時間に遅く感じるならフレッツ光やnuro光に転用すると改善するかと思います。
使い方はソフトバンク光にLANケーブルを繋いで、
テレビにHDMIケーブルを繋ぐだけ。
操作はテレビと同じようなリモコンが付いているので迷うことは無いくらい簡単です。
参考になれば
この回答へのお礼
お礼日時:2019/02/18 04:14
大変わかり易くご説明頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
SoftBankはやはりそうなんですね…
LANケーブル、HDMIケーブルにも疎いものですから勉強しないとですね(>_<;)
No.3
- 回答日時:
テレビにネットケーブル差さないといけないのですが
TVでのネットは、動作がもたもたしててパソコンみたいにサクサクは動かないので
ものすごくストレスになります。
使いにくいし
繋げない方がいい
この回答へのお礼
お礼日時:2019/02/18 04:18
なるほど…ネットテレビを見るだけなのですがやめといた方がいいでしょうか!?
色々検討してみます、ありがとうございましたm(_ _)m
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
file:///C:/Users/元/AppData/Local/Microsoft/Windows/INetCache/IE/G
31X8Q04/wooonet_input_source.pdfお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
USB接続のヘッドホンをテレビに...
-
5
外付けHDDを初期化せずに、ほか...
-
6
グーグル アースをテレビで見る...
-
7
液晶テレビの熱対策について
-
8
この三つのうちの、どれかのテ...
-
9
家電量販店にテレビを観に行っ...
-
10
BS非対応のテレビ教えて下さい...
-
11
テレビについて教えてください...
-
12
三相動力電源契約の容量を下げ...
-
13
テレビ選び、例えば4k視聴のた...
-
14
二次方程式x^2+(k+3)x+k^2=0が...
-
15
テレビを別のテレビへ出力
-
16
テレビでユーチューブを見る方...
-
17
持っているパソコン、ゲーミン...
-
18
テレビのHDR機能について
-
19
骨伝導イヤホンの購入を検討し...
-
20
盗撮
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter