
アンインストールを強制的に止めてしまいました
プログラムをアンインストールしようと思い,アンインストールしていたのですが,なかなか進まず,キャンセルしてしまいました。
そうしたら,PCがフリーズしてしまいました。
しかたなく,強制終了しました。
結果,肝心のアンインストールは中途半端になってしまったらしく,後でもう一度アンインストールしようとしても出来ません。
必ず,アンインストールしたいのですが,どうすればいいでしょうか。
アンインストールしようとしたのは,アンチウイルスソフトのesetです
よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
レジストリを削除したら如何ですか?
1)Windowsのスタート→ファイル名を指定して実行を開いて下さい。
2)テキストボックスに「eset」と入力してOKをクリックして下さい。
3)レジストリエディタが開くので、「編集」をクリックし、「検索」を選択します。
4)「Skype」と入力し、検索結果を全て削除します。
尚、この方法ですとesetのキーワードが含まれる他のソフトにも影響を与えますので、その点は自己責任で作業して下さい。
No.1
- 回答日時:
esetを再インストールして、その後でもう一度アンインストールしてみて下さい。
100%とは言いませんが、大抵これで解決します。
この回答への補足
先ほど見つけた,
http://canon-its.jp/supp/eset/est00000009.html
を参考にやってみましたが,
同意しインストールする,をクリックしインストール中に
下記のようになってしまい,インストールが止まってしまいました...
インストール時に問題が見つかりましたので、インストールを中止しました。
エラー番号:1603
インストール中に発生した問題は次のインストールログに記録されました。
ログファイルは、C:\Users\~\AppData\Local\Temp\esetsetup20109282223.logに生成されました。
ログの内容は次の通りです。
?=== ログ開始: 2010/09/28 22:57:24 ===
エラー 1321。 インストール プログラムには、ファイルを修正する特権がありません: C:\ProgramData\ESET\ESET Smart Security\EHttpSrv.xml。
=== ログ終了: 2010/09/28 22:57:33 ===
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- セキュリティソフト 複数のアンチウイルスソフト 対応について 4 2022/07/26 11:20
- LINE LINEが開かなくなりました。設定から強制終了やキャッシュの削除など行ったのですが、治りません。 も 3 2022/07/31 21:43
- 電子書籍 autodeSK access アンインストール出来ない 2 2023/05/03 08:53
- 年賀状作成・はがき作成 筆ぐるめが起動しません 3 2022/12/19 19:18
- iCloud iCloud for Windowsをアンインストールすると、消失するファイルがある? 2 2023/06/28 12:47
- ノートパソコン ソフトアンインストール残存ファイル 3 2022/09/13 18:15
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ミーティングアプリ「Zoom」について、お詳しい方にお尋ね致します。 iMacてZoomを使っており 2 2023/01/04 17:01
- Chrome(クローム) google(https://www.google.co.jp/)をgoogle chromeに切り 1 2023/02/23 15:26
- Android 僕のXperiaXZ1(Androidバージョン 9 Pie)のtube mateが動かなってしまい 1 2022/07/28 16:19
- フリーソフト winzipという圧縮ソフトをアンインストールしたら、Windowsのzipが使えなくなりました。 1 2022/09/18 18:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDF Xchangeをアン...
-
はがきデザインキット エラーに...
-
「Roxio Easy Write Disc Reade...
-
ノートンインターネットセキュ...
-
CyberLinkソフトがアンインスト...
-
MacのFireAlpacaの描画認識がワ...
-
vaio updateの再インストール...
-
WeChatのアンインストール方法
-
アンインストールしたソフトの復活
-
PDFを見れない。一瞬見れた...
-
DivXのアンインストールの仕方
-
DVD Fab7.0の完全削除方法。
-
Wondershareが勝手に追加されて...
-
Google ドキュメントの文章をUS...
-
シーケンサ エラーコードES:01...
-
マカフィーを一時的に無効にす...
-
動かない
-
プログラムファイルの削除について
-
スタートアップソフトの内、不...
-
PDFファイルの有効期限切れを取...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDF Xchangeをアン...
-
CyberLinkソフトがアンインスト...
-
softonicをアンインストールしたい
-
DVD Fab7.0の完全削除方法。
-
REAPERのアンインストール(イ...
-
アンインストールを強制的に止...
-
Real player のアップデート(...
-
MacのFireAlpacaの描画認識がワ...
-
realplayer を元に戻したい
-
Tor Browserのアンインストール...
-
WeChatのアンインストール方法
-
Freemake Video Converterのア...
-
Norton SystemWorks2001の中のW...
-
PDFを見れない。一瞬見れた...
-
AIMPがアンインストールできません
-
このメッセージは何ですか?
-
5KPlayerが再インストール出来ない
-
videoStudio X5 X8のどちらも...
-
グーグルアースの削除の仕方を...
-
いきなりPDF Professional アン...
おすすめ情報