

ベルボンのクイックレベラーに替わるものありますか?
現在2台の三脚のうち,1台にベルボンのクイックレベラーを,もう1台にマンフロットのボールカメラレベラーを使っていますが,マンフロットはベルボンに比べて使いづらく,ベルボンをもう1個買おうと思っています。しかし,ベルボンの方は製造終了で,オークションでの中古もありません。他社の同等の製品はありませんでしょうか。もちろん,ベルボンのクイックレベラーの中古情報でも結構です。これは,三脚と雲台の間に取り付けるもので,地面が多少傾斜したり,三脚の足が多少差があっても,水準器で水平を定め,雲台の水平パンやチルトを適切にするものです。なお,水準器付きクイックシューや自由雲台でもなく,カメラのホットシューに付ける水準器でもありません。あくまでも,三脚と雲台間を水平に取り,水平にパンができるものです。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
以前あなたの質問にケンコーのレベルアジャスターをお勧めした事がありましたけど、お気に召しませんでした?
http://www.kenko-tokina.co.jp/ecatalog/tripod/49 …
そうでした。よく覚えていてくださいました。本当にありがとうございました。前回マンフロットを購入した時点で,その他のアドバイスを忘れていてしまい,大変失礼しました。本当にありがとうございました。感謝と感激です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
滑りを悪くする方法
-
4K@30Hzと 4K@60Hzの違いは何で...
-
防犯カメラ取付費用
-
レンズのFULLとLIMIT...
-
CCDカメラとデジタルカメラの違い
-
カメラの偽色は,4画素を1セッ...
-
テレビ放送とBDの画質の違いに...
-
フィルムカメラ、オリンパスOM-...
-
貸し金庫室の中
-
カメラの高機能化のもたらすこと
-
光を集めやすいカメラ(室内で...
-
本をプロジェクターに写したい
-
コインランドリー経営について
-
日立HDD,DVD ビデオカメラとSON...
-
パナのデジタル一眼レフ。
-
Sonny NEX-5で英語表示できるよ...
-
赤外線カメラ・サーモカメラに...
-
なぜ、目の焦点が合わない、と...
-
新明館の「第八番」の国語辞典...
-
PGP/MIME方式はOutlook Express...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
滑りを悪くする方法
-
スリックのスプリントプロEZの...
-
三脚ケースの持ち方というか、...
-
一脚の機内持ち込みについて
-
4K@30Hzと 4K@60Hzの違いは何で...
-
コインランドリー経営について
-
防犯カメラ取付費用
-
アクションカムの水平器機能、...
-
この人の録画撮影カメラはどん...
-
一眼カメラで撮った写真をiPhon...
-
単に「行く」ことを、「凸る」...
-
レンズのFULLとLIMIT...
-
陽炎(かげろう)が昇ると、ピ...
-
食べ物を混ぜたりしていると目...
-
美容系youtuberの化粧品紹介す...
-
貸し金庫室の中
-
HDMIをRCAに変換したとき、どれ...
-
フォーカシングスクリーンを拭...
-
防湿庫 ウィスキーの保存は可...
-
MF一眼レフのファインダース...
おすすめ情報